日経225先物 - 掲示板 その2
sakimono 2010/10/10(日) 16:52 | ![]() ![]() ![]() |
相場のお話をしましょう、その2。
最後のレスへ | 最新レス全レス |
No.1641 by 匿名さん 2011/02/10(木) 21:07 |
↑何か変な動きあったんですか?
No.1642 by otana 2011/02/10(木) 21:49 |
新システム「J−GATE」は、世界約70カ所の取引所が使用する米ナスダックOMX社製を採用し、
注文処理時間は平均0.005秒と現在の20分の1で、処理件数は毎秒1万2000件と15倍になるという。
不成り等なくなるので、高速板に参加しようか?と考えてます。以前使用したことあるが、それもあり
今日複雑な取引になりすぎなので全部決済、わずか+60今週はだめでした。
損なければ、良しとすべきか?
来週から新ルールなので今日動くかな?と期待してみたが、トヨタ強く日中10540〜10560に
いかず、はずれでした。
現物のないイブでは売られてますね。
GSの手口コール売りだらけで、デルタマイナスかなりですね。まあ期近だけでは複雑なOPはわかり
ませんが。
注文処理時間は平均0.005秒と現在の20分の1で、処理件数は毎秒1万2000件と15倍になるという。
不成り等なくなるので、高速板に参加しようか?と考えてます。以前使用したことあるが、それもあり
今日複雑な取引になりすぎなので全部決済、わずか+60今週はだめでした。
損なければ、良しとすべきか?
来週から新ルールなので今日動くかな?と期待してみたが、トヨタ強く日中10540〜10560に
いかず、はずれでした。
現物のないイブでは売られてますね。
GSの手口コール売りだらけで、デルタマイナスかなりですね。まあ期近だけでは複雑なOPはわかり
ませんが。
No.1643 by itiou 2011/02/10(木) 21:56 |
QE3
今週の藤戸レポートで、QE3が実施されるとのコメントは弊害が多いのでないだろうと考えていた小生を驚かせた。検討した結果はあるという結論に達した。
NY株は↑だろうが、すんなりNKが↑とは疑問がある。どちらかというと→か↓でしょう。QE3が中止されるまでは・・・・・
今週の藤戸レポートで、QE3が実施されるとのコメントは弊害が多いのでないだろうと考えていた小生を驚かせた。検討した結果はあるという結論に達した。
NY株は↑だろうが、すんなりNKが↑とは疑問がある。どちらかというと→か↓でしょう。QE3が中止されるまでは・・・・・
No.1644 by MC 2011/02/11(金) 00:37 |
NYがやっと調整?と思いきや・・。
今日明日でどうなるかは、神のみぞ知る。
国策というだけではなく、押し目買いに殺到するヤンキーも多そう。
NYの強さがあらためて示される可能性もありでしょうか・・。
来週、NKに買い場が訪れると妄想し、現在ノーポジです。
上昇相場での売建スウィングは、当たるときもあればはずれるときもあり、
結果、マイナスになるのが関の山(あくまで自分の場合)。
しこしこデイトレしながら、鷹さんにならい、押し目買いのチャンスを待ちたいです。
最近のあらなみさんのサイト、
けっこう辛口で面白いですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/guamtrain
鷹さん、皆さま、よい週末を!
今日明日でどうなるかは、神のみぞ知る。
国策というだけではなく、押し目買いに殺到するヤンキーも多そう。
NYの強さがあらためて示される可能性もありでしょうか・・。
来週、NKに買い場が訪れると妄想し、現在ノーポジです。
上昇相場での売建スウィングは、当たるときもあればはずれるときもあり、
結果、マイナスになるのが関の山(あくまで自分の場合)。
しこしこデイトレしながら、鷹さんにならい、押し目買いのチャンスを待ちたいです。
最近のあらなみさんのサイト、
けっこう辛口で面白いですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/guamtrain
鷹さん、皆さま、よい週末を!
No.1645 by 名無しさん 2011/02/11(金) 02:21 |
アメリカじり高
こりゃ週末跳ねるぜ!
こりゃ週末跳ねるぜ!
No.1646 by itiou 2011/02/11(金) 16:13 |
昨日、引けにかけて上海が↑
金融と不動産の↑だって・・・・・
不動産バブルを連想させる。
香港は相変わらず↓なのに。
NYは依然として強いが・・・・・
QCといい、昨日の夕陽といい、引け後の83円台の円安といい、
来週は波乱が起きそうな予感がする。
金融と不動産の↑だって・・・・・
不動産バブルを連想させる。
香港は相変わらず↓なのに。
NYは依然として強いが・・・・・
QCといい、昨日の夕陽といい、引け後の83円台の円安といい、
来週は波乱が起きそうな予感がする。
No.1647 by 鷹ファン 2011/02/11(金) 22:29 |
エジプト情勢から、有事のドル買いで円安
これで今晩のNYが強ければ、週明けのNK↑
NYが弱くても、円安で相殺で横横か
これで今晩のNYが強ければ、週明けのNK↑
NYが弱くても、円安で相殺で横横か
No.1649 by choco 2011/02/12(土) 15:36 |
cmeが10700超えで返ってきましたね…
No.1650 by 匿名さん 2011/02/12(土) 19:24 |
円安の影響も大きいようで
先頭のレスへ | 最新レス全レス |
このスレッドは現在閉鎖されています |
海外市況速報・換算値
Powered by 先物探花