日経225先物 - 掲示板 その2
sakimono 2010/10/10(日) 16:52 | ![]() ![]() ![]() |
相場のお話をしましょう、その2。
最後のレスへ | 最新レス全レス |
No.1631 by 匿名さん 2011/02/09(水) 23:42 |
hakusanさんが最近来てないのが非常に心配
けっこう売ってましたよね
けっこう売ってましたよね
No.1632 by otana 2011/02/10(木) 08:01 |
今日の先物終値予想は10560〜10610終値を予想 。
1月31日〜2月9日の8日間で10180円→10700円まで+520円上昇して
5つのGap-Up を作り、一直線の上昇トレンド!
しかし徐々にGap幅も縮小、上昇トレンドラインからも離脱して、
そろそろ上昇エネルギーが後退、調整局面に入るのか?
NYダウの動向次第だが、下には大きな窓(真空地帯)が待っている
三連休前のSQです。
1月31日〜2月9日の8日間で10180円→10700円まで+520円上昇して
5つのGap-Up を作り、一直線の上昇トレンド!
しかし徐々にGap幅も縮小、上昇トレンドラインからも離脱して、
そろそろ上昇エネルギーが後退、調整局面に入るのか?
NYダウの動向次第だが、下には大きな窓(真空地帯)が待っている
三連休前のSQです。
No.1633 by 鷹 2011/02/10(木) 09:23 |
相場人は強気弱気に浮れずが肝要だが、目先は押目買いに分がありそうだ。
2〜3日続落は買い向かってみたい。
10740〜11000は真空帯なので、10740カイとなれば軽いと思うが、、、
相場の行きたい処へ付いて行こう。
トヨタ、新日鉄、日立のような日本を代表する銘柄がS高するまで上昇波が続くことを願いたい。
2〜3日続落は買い向かってみたい。
10740〜11000は真空帯なので、10740カイとなれば軽いと思うが、、、
相場の行きたい処へ付いて行こう。
トヨタ、新日鉄、日立のような日本を代表する銘柄がS高するまで上昇波が続くことを願いたい。
No.1634 by N 2011/02/10(木) 09:27 |
昨日、今日みたいな特に迷いそうなところでの鷹さんのご教授、誠に感謝します。
No.1635 by ケイヨー 2011/02/10(木) 10:17 |
鷹さんのレスが最高の強材料です。
なーんて^^
今日、+1σ処の10570で買い約定しました。
次は10470で指してます。
当面、買いの予定はここまで。
シンプルにいきます。
なーんて^^
今日、+1σ処の10570で買い約定しました。
次は10470で指してます。
当面、買いの予定はここまで。
シンプルにいきます。
No.1636 by 鷹ファン 2011/02/10(木) 10:40 |
SQ10561.41円
No.1637 by 絵里夫 2011/02/10(木) 11:09 |
11/2から続いているのはダイアゴナル・トライアングルか。
現在5波動のうちの4波動目に。4波動目の下降波終了の後は、5波動目の上昇波を想定している。
したがって目先の押し目は買い。問題は5波がどこまで伸びるか?そこは神のみぞ知るということでしょう。
現在5波動のうちの4波動目に。4波動目の下降波終了の後は、5波動目の上昇波を想定している。
したがって目先の押し目は買い。問題は5波がどこまで伸びるか?そこは神のみぞ知るということでしょう。
No.1638 by 絵里夫 2011/02/10(木) 13:18 |
>1637再検討。前言撤回します。
No.1639 by 匿名さん 2011/02/10(木) 18:14 |
ユーロ圏は下げスタートです。東京が休場の間にどう動くのでしょうかね。
No.1640 by 匿名さん 2011/02/10(木) 19:19 |
週明けは久々に大幅下げか?
今日のザラ場の板を監視してた人は空売りいれた人が多いだろね
今日のザラ場の板を監視してた人は空売りいれた人が多いだろね
先頭のレスへ | 最新レス全レス |
このスレッドは現在閉鎖されています |
海外市況速報・換算値
Powered by 先物探花