ほかのスレッドを見る

先物ってどうよ?

ケロケロ 2008/07/26(土) 04:19
先物全般を語るスレ!
相場の予想じゃない話題でフリートークしましょう。
初心者の方も大歓迎。

先物の存在意義ってなんだ!?
トレードしたいんだけど分かんないことを教えて!
需要と供給のバランスは本当に正しいのか!?
原油はホントはいくらが妥当なんだ!?
ファンドのばかやろう!産油国のばかやろう!

喧嘩上等、バトル必至!!!
おっと言い過ぎ。喧嘩はほどほどに。

最後のレスへ
<<1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 27 >>
最新レス全レス

No.31 by マルマル 2008/08/08(金) 22:27
>でじゅさん       ヒント ありがとうございます。          帰ったら 日足チャート観てみます。

No.32 by 匿名希望 2008/08/10(日) 18:25
長期チャートを出したついでに

【テクニカルから見たファンダメンタルズ大局観】
異常と言われた7/4天井(NY7/11)大暴騰劇はテクニカル的に見るとどーやねん?

「知ったら終い」
開戦したら終いとなって、イラク開戦大暴落でつけた大底から見てみよー

あんときゃソリャモー焼け野原さ…
喪失感や先物は悪とされる声の中…それでも
最安値20810(上場値段除く)は支えられ、超長期トレンドラインの起点を形成し上昇転換
その後に株価底値で、デフレからインフレ転換を見ながら、ボラを広げながら、三段上げ→二段下げを繰り返しながら、ボラ全開して08/7/4天に至る

株価底値からインフレ転換の最大材料が
オリンピック開催に向けられる大人口国家中国の経済成長を見越した特別需要だった訳やな

「知ったら終い」 オリンピック開会前月で中国需要の後退と共に終い
07/1/19大底→68170天、80300天、104000天でボラ拡大の週足三段上げ完了で、
一年半に及んだ一連の上昇波動は終息したっつーことなんですわい

さて…7/4天が短期天井(日足レベル)じゃないんは明白として、
中期天井(週足レベル)だったのか?大天井(月足レベル)だったのか?
底を叩くまでオイラにはワカラン

っつーコトで中期天井と[仮定]してみよー
一年半の上昇波動の修正には、波動で二段下げ、横軸(日柄)で半年はかかんべぇ
縦軸(値段)では、どのトレンドラインを割るのが目標で、どーゆー上昇角度のトレンドライン(放物線継続)を引き直すか?ってコトになるべぇ

実践的には、今のボラのデカさじゃ修正波動(半年間)の[軌道]の方が大事だべ
今は大局観(大底探し)は二の次っちゅーコトで。。。

No.33 by 流れを読もう 2008/08/26(火) 08:15
金融ビッグバンから30年の流れ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/147/index1.html
過去を振り返るのも重要カモ〜


オリンピックが転換点だっちゅーのは、中国バブルが始まった頃には既に意識されてたワケだが↓

パラダイムシフト
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/147/index3.html
オリンピック後不況→万博への、中国の方向づけは長期(二年)はケッコウ重要っぽいな


(中期短期目先ジャナクテ、長期下地トシテ)

No.34 by んごんご 2008/08/27(水) 12:32
中部大阪商品取引所(中部大阪取)は26日の理事会で、魅力的な取引所にするために環境を整備することを目的に「中部大阪商品取引所研究会」を設置することを決めた。
 中部大阪取は「日本の中心に位置し、物流の利便性の良い中部大阪取を発展させ、一般投資家および当業者が一層安心して参加できる産業インフラとするため」としている。
 研究会は4回開催し、最終回の来年2月中旬にとりまとめる。スケジュールは、9月19日に東京(日本商品先物取引協会会議室)で初会合、その後は10月、12月に各1回行う。
 テーマは1回目が「中部大阪取の現状と取り巻く状況」、2回目が「市場参加者の利便性向上による流動性の確保」、3回目が「将来ビジョン」、4回目にとりまとめ。
 委員は当業者、学識経験者、受託取引員など12人で、オブザーバーとして経済産業省から小山商務課長など4人を招く。


・・・て、中取は自分が置かれている状況をいまだに把握していない感じ。
経済産業省から役人招いて何の意見聞くんですかねぇ?
役人の利権を守るだけの保守的な話し合いに終わり、何にも革新的なアイディアは出ませんね。
投資家(個人・ファンド)を招く方が優先だと思うんですが・・・
石油の出来高減少に関しては規制による先物全体の衰退もありますが、中部取引所が手数料目当てに色気を出して倍率を下げたしっぺ返しもあると思います。
(これは、各取引所とも同じ、全く揃いも揃ってアホです。学習と言う言葉を教えてやらなければなりません)
もし、今、受渡数量10k&#8467;基準価格100&#8467;(倍率100倍)・呼値1円にすれば、売買高でTOCOMを軽くちぎれると思うんですがねぇ・・・

No.35 by んごんご 2008/08/27(水) 12:34
ぁ、リットル(♯8467)が文字化けしましたね(汗)

No.36 by 匿名さん 2008/10/19(日) 00:33
原油高反対論について一言
石油高で会社がつぶれるとか生きていけないとかいろいろありますがあれだけ高くなって石油を大量に消費している国の人たちが困ってはじめて真剣に考えるという意味ではこないだのような高値はむしろ必要ではないかと
むしろ石油がもっと高くなって代替燃料の採算が取れるようになり地球温暖化のスピードを下げ新しいビジネスができ無駄な戦争がなくなってくれた方がどれだけ世の中にとってプラスだろうか

No.37 by んごんご 2008/10/19(日) 19:49
>むしろ石油がもっと高くなって代替燃料の採算が取れるようになり地球温暖化のスピードを下げ新しいビジネスができ無駄な戦争がなくなってくれた方がどれだけ世の中にとってプラスだろうか

もっともなご意見。
細木数子もそんな事言っていたなぁ〜

No.38 by 匿名 2008/10/20(月) 01:58
だから投機を正当化すんなって!!

困っている人間がたくさんいるんだよ!!!!

No.39 by んごんご 2008/10/20(月) 09:10
>だから投機を正当化すんなって!!

>困っている人間がたくさんいるんだよ!!!!

何も当機を正当化していませんよ。
考え方が一元的ですね。
エネルギー保存の法則をご存じない?
私は、富も考え方は同じだと思っています。

>困っている人間がたくさんいるんだよ!!!!

と言うのは、単にあなたが困っているだけじゃないですか?
ポジショントークでは相場は儲かりませんよ。

例えば、これは皆さんが薄々気づいていても言えない事ですが、(人間が加速させていると言う前提での)地球温暖化に対する最強にして唯一の手段は、人口を減らすしかないんです。

何を言いたいのかと言うと、地球の富の割合は昔から変化が無く、それを、誰がどれだけ享受しているかと言うパイの奪い合いでしかないのです。
現状では人間が享受している割合がかなり高くなりました。
そうなってくると、富の割合は変化しないのですから、最終的にどうなってくるのか・・・
そう、人間→人間と言う風になってきます。
まあ、言えば、これも自然の摂理。
私から言わせれば、アフリカを貧困から救おうなんて言っている人の思考回路がわからん。
相対的に私達の裕福度が下がるだけなのにね。
それだけならまだしも、今まで貧困民だった人が活発に経済活動しだすと、加速的に自分の住環境も悪くなる事を自覚していないんですかね?
酷な事を言うようですが、何時どの様な状況でも勝ち組と負け組みは必然です。
国民がみな平等に幸せになったとしても、それは、他の国を土台にして成り立っていると言うことをお忘れなく。
種族・目(もく)・地球規模でもそれは変わりません。

No.40 by んごんご 2008/10/20(月) 09:15
まあ、平たく言えば困っている人はどんな状況でもいます。
困っている人が、原油が下がって減ったか?と言うと、必ずしもそうではないと言うことですよ。
(私は変わらないと思う)

先頭のレスへ
<<1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 27 >>
最新レス全レス

名前: 又は匿名を選択:
※スパム阻止のためURLは投稿できません。申し訳ございません。

ほかのスレッドを見る

海外市況速報・換算値

Powered by 先物探花
最近投稿があったスレッド
RSS表示パーツ
携帯で使う
先物ってどうよ?
携帯にURLを送る
スポンサード・リンク
マーケット情報

カワサキトレスタTOP > 先物/為替掲示板 > 先物ってどうよ?
カワサキトレスタ
TOP先物掲示板商品先物情報先物4本値データ先物ブログパーツ