ほかのスレッドを見る

先物関連ニュース【閉鎖中】

わかばマーク 2005/11/29(火) 14:44
トレードに役に立つニュースを共有しましょう

最後のレスへ
<<1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 49 >>
最新レス全レス

No. 324 by シスオペ 2007/01/23(火) 18:08
ひまわりCXとイーバンク銀行、商品先物オンライン取引口座への即時入金サービスを開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150832&lindID=3
日経プレスリリース
ひまわりCX株式会社(東京都港区、代表取締役社長山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社[ジャスダック上場証券コード8738]の100%子会社)とイーバンク銀行株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長松尾泰一)は、1月23日からひまわりCXの商品先物 ...


金融商品取引法
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200701230009o.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ
証取法や金融先物取引法など金融商品ごとに定められている既存の法律を一本化し、横断的な投資家保護ルールを規定しました。 金融商品取引法の概要をすべて把握する必要はありませんが、知っていると投資家にとって強い味方になる内容もあります。 ...


ユーロ圏のインフレ、リスクは依然上向き=独連銀総裁
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200701230011.html
朝日新聞
これに関してウェーバー総裁は、それ以来、原油価格が一段と下落し、ユーロ相場は上昇していると指摘。「原油価格がずっと現在の低めの水準にとどまれば、2007年(のインフレ率)は予想よりやや低下する可能性がある。ただし、(原油)先物市場をみる限り、そうなる ...


欧州市場サマリー(22日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-01-23T071221Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-243723-1.html
世界日報
1640GMT時点で、独連邦債先物3月限は25ティック高の115.50。一時、この日の高値である115.61をつけた。 独連邦債10年物利回りは2.6ベーシスポイント(bp)低下し、4.02%。前週は6カ月ぶり高水準となる4.104%をつけた。 ...


NYダウ、4日続落・88ドル安の1万2477ドル
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/main/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070123NTE2INK0123012007.html
日本経済新聞
原油先物相場が上昇して始まったことも嫌気された。 一方、前週に軟調が目立ったハイテク株は、押し目買いが先行。ネットワーク機器大手のサン・マイクロシステムズがインテル製の半導体を使うことでインテルと交渉していると米紙が報じ、両社の株価は朝高で始まった。 ...


外為証拠金取引、アジア通貨も上場へ・東京金先
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/keizai/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070122AT2C2203E22012007.html
日本経済新聞
東京金融先物取引所の斎藤次郎社長は22日の記者会見で、2008年夏にも外国為替証拠金取引のシステムを増強し、アジア通貨などを取引に加えると発表した。同時に、主力商品で金融機関向けの円金利先物取引の取引時間を延長することも公表した。 ...


[レポート] 1月22日週の外国為替市場分析(2)
http://jp.ibtimes.com/article/column/070122/3745.html
IBTimes
一方商品先物取引委員会(CFTC)発表の16日時点の円売り越し額は、昨年10月24日時点の円売り越し額に並ぶ高水準となり、ドルの持ち高調整による下落リスクが高まりつつあります。今週はドルだけでなくクロス円が軒並み高値圏でスタートするため、不意の調整には注意が必要 ...

No. 325 by シスオペ 2007/01/24(水) 23:51
アルファコモ、書類の封入ミスで顧客情報1件を誤送付
http://www.security-next.com/005332.html
Security NEXT
商品先物関連サービスを展開するアルファコモは、顧客情報が記載された書類の誤送付を公表した。 書類の封入時に誤って別の顧客の封筒に入れてしまったため、別の顧客が受信した。誤送付した書類は顧客の氏名、住所、一部売買内容などが記載された「売買報告書および ...


ドル120円後半へ急落、円は全面高に=東京外為市場
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070124/117577/
日経ビジネス オンライン
同時に「急速な円売り進行で短期筋を中心に円売りポジションが高水準に達しており、きっかけがあれば円が反発するリスクが高まっている」(外銀の外為担当者)との指摘も複数出ていた。参加者のポジション動向の参考指標とされる米商品先物取引委員会(CFTC)のIMM ...


安全な売買タイミングの捉え方【森田レポート】
http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/market/bn/200701/20070123.html
ケンミレ株式情報
今週は決算発表のピークということもあって積極的な買いが見送られたこともあり、目立った反発はなかったものの、原油先物価格がマイナスに転じたことが下支えとなり、大引けにかけては下げ渋る場面も見られました。 米国株安を受けて、シカゴ日経平均先物は大証前週末 ...


豪インフレが予想以上に鈍化、利上げの可能性大きく後退
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-01-24T131619Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-243991-1.html
世界日報
指標の発表後、豪ドルは米ドルに対して下落、債券先物は買われた。 豪準備銀行(RBA)が算出した基調インフレ率を示す2つの指標は前期比0.5%上昇と、予想の0.7%上昇を下回った。年率ではプラス2.95%に鈍化、RBAが目標とする2─3%の範囲に収まった ...


オリックス証券、「日経225オプション」取引手数料を約67%引き下げ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=151017&lindID=3
日経プレスリリース
オリックス証券では、金融派生商品の一種である株価指数先物・オプション取引やFX(外国為替保証金取引)などのデリバティブ商品市場は、今後一層拡大するものと考えており、できるだけお客様が取引きしやすい環境提供に努めて参りたいと思っております。 ...


NY原油急反発、終値で55ドル台に
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3476986.html
TBS
23日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの3月渡しが、先週末に比べ2ドル46セント高い1バレル=55ドル04セントで取引を終えました。終値で55ドル台をつけるのは2週間ぶりです。 アメリカのエネルギー省が不測の ...


大証 金・中国株指数連動投信を上場…4月めど
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070124ke03.htm
読売新聞
1売買単位当たり十数万円程度で購入できるETFなど、少額で投資ができる商品を扱うことで、大証は個人投資家の取り込みを狙っている。昨年7月に始めた個人投資家向け株価指数先物「日経225mini(ミニ)」は、取引高が順調に増え、最近では1日平均で“先輩格” ...


より高リスク、高リターンへ 地場証券 今村証券、外為証拠金取引に参入へ
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20070124301.htm
富山新聞
同社は、営業社員に為替先物の資格を取得させるが、ネット取引だけで対面営業はしな い。損失の拡大を防ぐため、売買可能額を証拠金の二十倍までとする。北陸財務局への届 け出を済ませており、遅くとも四月までには業務を開始する。 別途の仲介手数料を設定するかどうか ...

No. 326 by シスオペ 2007/01/25(木) 22:47
欧州外為市場でユーロが対ドルで下落、予想下回る独IFO指数受け
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070125/117701/
日経ビジネス オンライン
[ロンドン 25日 ロイター] 欧州市場で、ユーロが対ドルで下落、独連邦債先物は上昇している。発表された1月の独IFO業況指数が予想を下回ったことを受けている。 1月の独IFO業況指数は107.9で、12月の108.7から低下した。予想は109だった。 ...


東証大引け・一時6年半ぶり高値も反落――トヨタや新日鉄下落
http://markets.nikkei.co.jp/ranking/news/index.cfm?id=ds0iss1625&date=20070125&genre=m1
日本経済新聞
連日の3兆円超えは、株価指数先物・オプションの特別清算指数(SQ)算出日を除くと、昨年5月17―18日以来。売買高は23億1093万株と高水準が続いている。値下がり銘柄数は1310と全体の76%にのぼった。値上がりは330、変わらずは73銘柄だった。 ...


世界経済ともリンクする中国の外貨準備利用の多様化
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0125&f=column_0125_003.shtml
中国情報局ニュース
仮に中国政府が、外貨準備の「一部」を使って原油の購入を勧めれば、一時は1バレル=50ドルを割り込んだ原油先物相場も持ち直しの動きを強めるかもしれません。 中国が外貨準備の多様化を進めることで、米国への資金流入の図式にも変化が生じるでしょう。 ...


株価指数先物・オプション・大引け――反落、高値更新で警戒感
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/market/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070125m1ds0isf1225.html
日本経済新聞
25日の日経平均先物3月物は4営業日ぶりに反落。前日比50円安の1万7480円で取引を終え、売買高は10万497枚だった。前日の米株高が追い風となり前場寄り付きで昨年4月7日に付けた中心限月の高値(1万7580円)を更新。一時は1万7640円と2000年7月4日(1万7660円) ...


日経平均が昨年来高値更新、環境・需給ともに良好で
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200701250035.html
朝日新聞
現在の株高には、比較的商いの薄いシカゴの日経平均先物の動きをにらんで先物で買い上げている面があり、やや強引な感じも受ける。出来高が膨らんでおり勢いがあるのは確かだが、決算発表を確認する前に買い上げてしまったことで、はしごをはずされるリスクもあるのでは ...


NY原油は続伸、終値は55.37ドル
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3478012.html
TBS
ニューヨーク市場の原油先物相場は、先行き需給がひっ迫するとの見方が広がり、値上がりしています。 24日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの3月渡しが、前の日より33セント高い1バレル=55ドル37セントで取引を ...


アルファコモ、書類の封入ミスで顧客情報1件を誤送付
http://www.security-next.com/005332.html
Security NEXT
商品先物関連サービスを展開するアルファコモは、顧客情報が記載された書類の誤送付を公表した。 書類の封入時に誤って別の顧客の封筒に入れてしまったため、別の顧客が受信した。誤送付した書類は顧客の氏名、住所、一部売買内容などが記載された「売買報告書および ...


安全な売買タイミングの捉え方【森田レポート】
http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/market/bn/200701/20070123.html
ケンミレ株式情報 - 2007年1月24日
今週は決算発表のピークということもあって積極的な買いが見送られたこともあり、目立った反発はなかったものの、原油先物価格がマイナスに転じたことが下支えとなり、大引けにかけては下げ渋る場面も見られました。 米国株安を受けて、シカゴ日経平均先物は大証前週末 ...

No. 327 by シスオペ 2007/01/27(土) 00:55
外為17時・円、121円台半ばに3日ぶり大幅反落――CPI下振れで
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/market/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070126m2ds0imf0626.html
日本経済新聞
ただ121円台後半の円安水準では利益確定目的の円買い・ドル売りや国内輸出企業の為替予約(先物の円買い)が入り、円の一段の下落を抑えた。午後も日銀の利上げ観測後退を材料に欧州などの海外投機筋の円売りが断続的に出たものの、「2月の米国債償還を視野に入れて ...


東京株式市場】米株大幅安も、底堅い展開
http://news.ameba.jp/2007/01/3075.php
アメーバニュース
先物へ大口の売りが出て、下げ幅が拡大、日経平均は一時、150円超の下げとなった。消費者物価指数が市場予想を下回り、2月利上げ観測がやや後退し為替が円安に振れた。高配当銘柄に投資信託と見られる買いが入り、相場の下値を支えた。週末を控えて様子見ムードの強い中、 ...


米ヘッジファンドのルネッサンスの資産を凍結=CFTC
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070126/117766/
日経ビジネス オンライン
[ニューヨーク 25日 ロイター] 米商品先物取引委員会(CFTC)は25日、声明を発表し、米ジョージア州に本拠を置くヘッジファンド、ルネッサンス・アセット・マネジメントの帳簿の虚偽記載が疑われるなか、同ファンドの資産を凍結するための裁判所命令を獲得した ...


株価指数先物・オプション・大引け 続落、終盤下げ渋る場面も
http://rd.nikkei.co.jp/net/top/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070126m1ds0isf1226.html
日本経済新聞
26日の日経平均先物3月物は続落。前日比100円安の1万7380円で引けた。売買高は10万7527枚と連日で10万枚を超えた。前日の米株式相場の下落を背景に利益確定の売りが膨らみ、一時は前日比170円安の1万7310円まで下落した。半面、企業業績の改善期待を背景とし、来週以降 ...


NY原油反落、終値は54.23ドル
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3478953.html
TBS
25日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの3月渡しが前の日より1ドル14セント安い1バレル=54ドル23セントで取引を終え、3日ぶりの反落となりました。 一時は、暖房用オイルの需要が多いアメリカ北東部の気温が ...


外為12時・円、121円台前半に3日ぶり反落――対ユーロも3日ぶり反落
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.cfm?id=ds0imf0426&date=20070126
日本経済新聞
国内輸出企業の為替予約(先物の円買い)も円を後押しし、円は11時ごろに一時121円28銭前後まで下げ幅を縮小した。9―12時の円の値幅は37銭程度。 円はユーロに対して3営業日ぶり反落。12時時点では前日の17時時点に比べて36銭円安・ユーロ高水準の1ユーロ=156円87―90 ...


欧州外為市場でユーロが対ドルで下落、予想下回る独IFO指数受け
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070125/117701/
日経ビジネス オンライン
[ロンドン 25日 ロイター] 欧州市場で、ユーロが対ドルで下落、独連邦債先物は上昇している。発表された1月の独IFO業況指数が予想を下回ったことを受けている。 1月の独IFO業況指数は107.9で、12月の108.7から低下した。予想は109だった。 ...

No. 328 by シスオペ 2007/01/29(月) 18:09
東京株式市場・大引け=3営業日ぶり反発、業績期待で押し目買い
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200701290036.html
朝日新聞
しかし売り一巡後は、先物主導でプラス圏に値を戻し、しっかりに推移した。主要企業の決算発表が本格化するなか、業績期待などを背景に、押し目買い意欲が強いという。鉄鋼、建設、不動産、電力株などが堅調となった。半面、ハイテク、銀行、その他金融株などが軟調。 ...


株価指数先物・オプション・大引け――反発、一時1万7500円回復
http://rd.nikkei.co.jp/net/top/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070129m1ds0isf1229.html
日本経済新聞
29日の日経平均先物3月物は3日ぶり反発。前週末比100円高の1万7480円で取引を終え、売買高は8万4864枚だった。後場の取引開始早々に120円高の1万7500円まで上昇する場面があり、前場高値を10円更新。その後は高値圏での推移を続けた。終盤には短期筋の利益確定売りが ...


29日概況(大引)反発も決算控え様子見強い
http://market.radionikkei.jp/news/20070129_16.cfm
ラジオNIKKEI
朝方は前週末の流れを引き継いで利益確定売りが優勢だったが、先物主導で切り返し、後場は小高い水準で揉み合う展開に。今週から本格化する企業の決算発表を見極めたいとして様子見気分が強く、材料の出た一部の銘柄を除き小幅な値動きにとどまった。 ...


WTI市場、活況続く
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20070129e1j2900a29.html
日本経済新聞
原油先物市場の活況が続いている。世界的な指標原油であるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の売買高は今月、過去最高を更新する見通しだ。年初に急落した相場とは無関係に、市場への資金流入は勢いが増している。 ...


課税の可否が論争呼ぶ可能性も
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/29/20070129000033.html
朝鮮日報
預金と先物為替予約が「統合された取引」として成り立つので課税対象になるという論理だ。これに投資者は強く反発、銀行も政府に課税不服訴訟を起こし、一部銀行は投資者に税金分を弁償した。 このような前例を意識してか、サムスン証券をはじめ最近日本国債商品を販売 ...

No. 329 by シスオペ 2007/01/29(月) 18:10
米政権で光る ゴールドマンパワー
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070129mh13.htm
読売新聞
昨年秋の中間選挙直前のガソリン価格の急下落が、ゴールドマンが商品先物指数に組み込むガソリンの比率を引き下げたことがきっかけだったこともあり、「選挙対策を狙ったブッシュ政権の意図的な操作」との憶測を呼んだ。


投資を通じて視野を広げていく
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/money/savvy/070129_tachibana1/
nikkeibp.jp
例えばリタイア後に「先物取引をやりませんか」と勧誘されたとします。なんの知識もなければ、うまい話に簡単にだまされてしまいます。いっぽう金融リテラシーを身につけていれば「すでに十分な資産があるので、先物取引のリスクを取る必要はない」と自分の判断に基づいて ...


IMM通貨先物、円売り越しとポンド買い越しが過去最高=CFTC
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200701290001.html
朝日新聞
[ニューヨーク 26日 ロイター] 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物取組報告(1月23日に終わる週)によると、キャリートレードを背景に円の売り越しとポンドの買い越しがそれぞれ過去最高水準となった。 ...


今週の見通し・株式、業績上方修正が焦点に
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=e3m2700i27&date=20070127
日本経済新聞
商いが細れば、株価指数先物主導で値動きが荒くなる可能性もある。 波乱要因は、昨年8月以来の水準に達した米長期金利の一段の上昇。過去何度も世界の株式相場の調整入りの引き金になってきただけに、31日発表の米国内総生産(GDP)など相次ぐ経済指標の内容には神経質 ...


原油下落、米国で減税効果 日本の株価好転
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/kei/20070128/mng_____kei_____000.shtml
日刊県民福井
ニューヨーク原油先物相場は今月18日、指標銘柄が一時約1年8カ月ぶりに1バレル=50ドルを割り込んだ。昨年7月に記録した78ドル台の史上最高値から大幅な下落となった。供給不足に備え米原油在庫が積み上がっていたのに、暖冬で暖房油の需要が落ち込み、先安観を ...


バイオ燃料向け需要拡大 穀物国際価格が高騰 つられて食用も 菜種油1年で5割高
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070128&j=0024&k=200701271938
北海道新聞
世界の穀物取引の中心である米シカゴ市場では今月中旬にトウモロコシの先物価格が急騰。一ブッシェル(約二十五キログラム)=四ドル台と、十年半ぶりの高値となった。豊作が予測されながらも、エタノールの原料としての需要が拡大し、需給が逼迫(ひっぱく)するとの見方 ...

No. 330 by シスオペ 2007/01/30(火) 17:17
株価指数先物・オプション・大引け 小幅続伸、後場下げに転じる場面も
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/market/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070130m1ds0isf1230.html
日本経済新聞
30日の日経平均先物3月物は小幅続伸。前日比40円高の1万7520円で取引を終えた。後場中盤に現物株で鉄鋼株などが下げに転じたことを受け、日経平均先物にも300枚前後のまとまった売り注文が断続的に出て、前日比20円安の1万7460円まで売られる場面もあった。 ...


(スプリントASPサービス(※2)全体では5社目の採用)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=151571&lindID=1
日経プレスリリース
シンプレクス・テクノロジーが展開する「スプリント」は、株式の現物・信用取引や指数先物・指数オプション取引において、金融機関のプロのディーラーが使用しているトレーディングシステムと比較しても遜色のない機能とパフォーマンスを持つリアルタイム・ ...


「アルミニウムeワラント」「コーンeワラント」を2月5日より取扱い開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=151507&lindID=3
日経プレスリリース
さらに今回、ロンドンアルミニウムスポット価格(LMEアルミニウムオフィシャルキャッシュセトルメントプライス)にリンクするアルミニウムリンク債を対象としたeワラント「アルミニウムeワラント」、およびシカゴコーン(トウモロコシ)先物価格(CBOTコーン先物 ...


ゴールドマン・サックス証券、「金属産業バスケット eワラント」を取り扱い開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=151506&lindID=3
日経プレスリリース
また、eワラントは投資金額以上の損失が発生することがないため(手数料を除く)、商品先物への投資を行う際に常に考えなければならない追い証(追加証拠金)発生への不安を抱く必要もありません。 「バスケット eワラント」は、'市場で動向が注目されている'を ...


日経平均先物、一時下げに転じる――TOPIX先物は下げ幅拡大
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/market/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070130m1d3l3004c30.html
日本経済新聞
30日後場の日経平均先物3月物は下げに転じた。300枚前後のまとまった売り注文が断続的に出て、一時は前日比20円安の1万7460円まで下落した。急ピッチな上昇を警戒する利益確定売りが優勢となっている。 TOPIX先物3月物も下げ幅を拡大。一時は前日比5.5ポイント安 ...


日経平均先物、一時1万7500円割れ――TOPIXは下げに転じる
http://rd.nikkei.co.jp/net/top/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070130m1d3l3004230.html
日本経済新聞
30日後場の日経平均先物3月物は伸び悩み。一時、前日比10円高の1万7490円と、1万7500円を割り込んだ。急ピッチの上昇を警戒した利益確定売りが強まった。ただ下値では押し目買いが入り、下支えしている。一方、TOPIX先物3月物は下げに転じ、前日比3.5ポイント安 ...

No. 331 by シスオペ 2007/01/30(火) 17:18
人民元相場の持続的上昇が人々に与える影響(1)
http://www.people.ne.jp/2007/01/30/jp20070130_67387.html
人民網日本語版
幸いなことに、国内企業は競争力を絶えず向上させ、輸出価格の値上げや先物外国為替取引などの手段を駆使して損失低下に努めている。だが全体的にみて、人民元上昇を受けて、輸出企業とその従業員が「金を稼ぐ」ことは難しくなってきている。 ...


NY原油は急反落、終値54.01ドル
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3481696.html
TBS
ニューヨーク市場の原油先物相場は、当面の利益を確保する売りがふくらみ、大幅に値下がりしています。 週明け29日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの3月渡しが、前の週末より1ドル41セント安い1バレル=54ドル1 ...


インフレは対処可能な水準にあるとみられる=米財務長官
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200701300020.html
朝日新聞
[ワシントン 29日 ロイター] ポールソン米財務長官は29日、インフレは対処可能な水準にあるとみられ、現時点で一般的な労働者の実質賃金の伸びに反映されるような米経済拡大持続の一助になっているとの認識を示した。 ポールソン長官は米経済に関する会合での挨拶 ...


[レポート] 1月29日週の外国為替市場分析(2)
http://jp.ibtimes.com/article.html?id=3958
IBTimes
米経済の動向に影響を与えるほどの材料とはならず、フェデラル・ファンド(FF)金利先物市場でもFRBの利上げ観測が若干上昇したにとどまりました。逆に26日発表された本邦消費者物価(変動率の激しい生鮮を除く)は事前予想の前月比+0.2%を下回る+0.1%となり、日銀利上げ ...


経済トピック <1月27日付>
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=14&DO_N_ID=14937
サンパウロ新聞
サウジアラビアが生産削減会議を否定したことから、石油の先物価格が過去20か月間の最低に落ちた。NY市場では2月の契約が1・59ドル(3・36%)下げ、51・21ドルに。 この下り坂現象を受けて、国内ではペトロブラスが第2四半期には10%下げるのではな ...


三井物産子会社、商品先物の個人向け業務を譲渡
http://rd.nikkei.co.jp/net/top/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070129AT2C2902C29012007.html
日本経済新聞
三井物産の子会社で商品先物大手の三井物産フューチャーズ(東京・中央)は29日、商品先物取引の個人向け対面営業部門を中堅の明治物産(同)に譲渡すると発表した。3月末までに顧客の口座を移管する。20人余りの営業担当職員の処遇などは今後詰める。 ...

No. 332 by シスオペ 2007/01/31(水) 19:31
東京株式市場】決算発表控え、利益確定売り膨らむ
http://news.ameba.jp/2007/01/3166.php
アメーバニュース
こうした中で、日経平均先物へ仕掛け的な売りが入り、裁定解消売りを誘導。下げ幅が拡大し日経平均は一時、200円超下落する場面もあった。米国で重要なイベントも控えており、総じて様子見が強かった。大引けにかけて、月末のお化粧と見られる買いで下げ幅は縮小した。1月 ...


外国企業の上場に向け公示制度整備、金融監督院
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=482007013102400
YonhapNews World Service
証券先物取引所によると、香港証券取引所に上場している華豊紡織が外国企業としては初めて、証券先物取引所の有価証券上場に向け先月28日に予備上場審査請求書を提出している。このほかにも外国企業による国内株式市場上場の要望が相次ぐ見込みだ。


円相場、G7を通過すると再び下落基調か
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070131/118091/
日経ビジネス オンライン
米商品先物取引委員会(CFTC)がまとめているIMM通貨先物取組報告によると、1月23日に終わる週の円の売り越しは過去最高となっている。にも関わらず、アナリストはG7から強いトーンの見解が出てこない限り、円がさらに下げる余地があるとみている。 ...


ガソリン販売32年ぶり減
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=1&m2=&NB=CORENEWS&GI=Economics&G=&ns=news_117023106694&v=&vm=1
徳島新聞
昨年夏にニューヨークの原油先物相場は1バレル=78ドルを突破して最高値を更新。国内のガソリン価格も1リットル=144円台と、これまで最高だった90年の湾岸危機時を上回った結果、消費者がガソリンを買い控えた。燃費効率の良い軽自動車への買い替えが進んだこと ...


NY原油は急反発、一時57ドル台に
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3482639.html
TBS
30日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの3月渡しが、一時、1バレル=57ドル05セントに達し、今月8日以来、およそ3週間ぶりの水準まで急騰しました。 OPEC=石油輸出国機構に加盟するサウジアラビアが、2月 ...


業界5団体が、金融商品取引業懇談会設置 利用者保護へ
http://www.asahi.com/business/update/0130/133.html
朝日新聞
日本証券業協会、金融先物取引業協会など投資商品を扱う業界の5団体が30日、今夏に完全施行される予定の金融商品取引法に対応するため、金融商品取引業協会懇談会を設けた。多様化する投資商品取扱業者の把握や利用者保護などについて、各団体の役割分担や連携体制を ...

No. 333 by シスオペ 2007/02/01(木) 16:53
東京株式市場・大引け=反発、好業績銘柄の物色で昨年来高値に接近
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200702010075.html
朝日新聞
米利上げ観測の後退や米株高を受けて、買い安心感が広がり、先物主導で買い戻しの動きが広がったという。7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)や日銀金融政策決定会合を前に、為替相場に市場の関心が向かっているとの指摘も出ていた。 ...


米CMEが東証に提携打診、1日に本格交渉
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070201AT2M0100U01022007.html
日本経済新聞
【ニューヨーク=松浦肇】先物取引で米国最大のシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)が東京証券取引所に対し、業務提携を打診したことが明らかになった。先物、オプションなど金融派生商品の相互上場などが柱で、東証も業務提携に応じる見通し。 ...


株価指数先物・オプション・大引け――反発、大引けにかけ上げ幅拡大
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/market/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070201m1ds0isf1201.html
日本経済新聞
1日の日経平均先物3月物は反発。終値は前日比170円高の1万7560円と、高値引けだった。後場の開始後は1万7500円近辺での小動きが続いたが、600枚前後の大口買い注文が断続的に入ったことをきっかけに、大引けにかけて上げ幅を拡大した。大引け時点の売買高は11万3752枚 ...


日経平均先物、上げ幅を拡大――前場高値を上回る
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/market/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070201m1d3l0104o01.html
日本経済新聞
1日後場終盤の日経平均先物3月物は上げ幅を拡大。断続的に大口の買いが入っており、一時は前日比170円高の1万7560円まで上昇した。前場の高値(1万7540円)を上回った。 一方で、急ピッチな上昇を警戒する利益確定売りも出ている。指し値の注文状況をみると、1万7570 ...


Phillip Financials 海外金融先物取引を日本で開始
http://www.japancorp.net/japan/Article.asp?Art_ID=36462&sec=164
Japan Corporate News Network
Tokyo, Japan, Feb 1, 2007 - (JCN Newswire) - Phillip Financials株式会社(フィリップキャピタルグループのグループメンバー)は、本日付で顧客に対し、海外金融先物取引の提供を開始することを発表した。Phillip Financialsは、その顧客に対し、世界中の先物取引所へ ...


日興コーデ株、市場動向に配慮しながら適切に対応=日本投信
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070201/118195/
日経ビジネス オンライン
[東京 1日 ロイター] 日本投信委託は、同社運用の公募投信における日興コーディアルグループ<8603.T>( )株式の保有状況を開示した。特別調査委員会が1月30日に公表した「日興コーディアルグループに対する調査結果」を受けてのもの。 ...

先頭のレスへ
<<1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 49 >>
最新レス全レス



このスレッドは現在閉鎖されています


ほかのスレッドを見る

海外市況速報・換算値

Powered by 先物探花
最近投稿があったスレッド
RSS表示パーツ
携帯で使う
先物関連ニュース【閉鎖中】
携帯にURLを送る
スポンサード・リンク
マーケット情報

カワサキトレスタTOP > 先物/為替掲示板 > 先物関連ニュース【閉鎖中】
カワサキトレスタ
TOP先物掲示板商品先物情報先物4本値データ先物ブログパーツ