ほかのスレッドを見る

ガソリン・灯油・原油先物 その2

ケロケロ 2008/09/01(月) 01:33
2008年7月にいきなりの原油急落がありました。

これから100ドルを切る水準に下げる↓↓のか、
それとも戻して↑↑しまうのか。

みんなで情報交換しましょう。

その1
http://www.next-futures.com/cgi-bin/mibbs.cgi?mode=point&fol=futures&tn=0002&rn=10

最後のレスへ
<<1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 101 >>
最新レス全レス

No.311 by マルマル 2008/10/14(火) 22:25
>LUCKYさん        確実に底打ちしてはいませんが 株価が落ち着いて来ましたので ここからの下げは限定的とみました。            若干の自立反発ねらいです。

No.312 by マルマル 2008/10/15(水) 05:11
今回は先走り やってしまいました・・・                 ちよっと 早かったです! 77ドル割ったら 一旦損切りですね。

No.313 by 風来坊 2008/10/15(水) 10:47
こりゃもうムチャクチャだわい、と云ってみたところでどうしようもない。

ワシは今、どの銘柄もポジションゼロ状態の買い待ちじゃが、待つのも辛く
なってきたわい。獲物を待つチータは腹が減ってきた。

しかし、相場に臨むにあたっては、起きている現実を素直に受け止めるしかない。

おおきな押し目が来るとは以前から云ってた通りじゃが、ここまで来るとは想定外だったな。石油枯渇問題、あれは真実だったのだろうか?投機家とはいつも悩み惑わされる存在だと、つくづく思うばかりだ。

No.314 by 風来坊 2008/10/15(水) 11:02
PS.
数ヶ月前、原油が高騰して大騒ぎしてた頃、TV番組などでは、
『物価が値上がりし庶民はみな苦しんでいる。この裏で密かに儲けているのはマネーゲームをしている投資家だけだ』
と、投資家が悪者にされる事がよくある。

しかしあれは世間の誤解以外の何者でもないですな。投資家だって大損している人もいれば儲けている人もいる。
それに、投資家にも社会的存在価値がある事を、報道しとらんのは遺憾だわい。

No.315 by は?? 2008/10/15(水) 13:39
原油に対しては、行き過ぎだったとは思わないのですか??
農業を営んでる人にとっては、経費がここ一年で3倍に跳ね上がり自殺者が多かったと言う事実を考えてください。
確かに、株式会社にとっては、投資家の存在価値はあるかも知れませんが、農業などの第一産業にとっては、投資家は悪以外無かったと思いますが・・・・
勝手に、自分の意見だけ言わせて頂きました。

No.316 by 風来坊 2008/10/15(水) 14:33
315『は??』さんのご意見は、314の私に対するものであると思うので
私が書くべきでしょうな。

原油高騰を投資家(よりニュアンスを出す為に以下『投機家』と言い換える)の
せいにされては困ります。

価格というのは投機家、消費者、生産者、の三者が入り乱れてそれぞれの立場
から折り合いをつけた値段です。投機家が勝手につけたものではありません。
原油の値段が行き過ぎと思われても、それはひとつの社会現象と捕らえるべき
ではないでしょうか?。

農業を営んでる方が自殺された例をあげていますが、その事はお気の毒と思い
ますが、その責任を投機家に負うのは行き過ぎではないですか。

もし仮に投機家がいなかった時の事を考えて下さい。生産者と消費者しかいないとしたら、生産者は生産したものが思うように売れず、消費者は買いたいものが思う価格で買えません。ここに投機家の存在価値というのがあるのです。
不合理な値段であっても、リスクを覚悟でその値段で引き受ける投機家がいれ
ばこそ、物の流通がスムーズに行くのです。生産者も消費者も助かるのです。

その事をよく考えて下さい。決して投機家は悪者ではありません。

No.317 by ROM君 2008/10/15(水) 15:03
>315
原油高騰のお陰で儲かりまくった穀物農家もあるようですが?諸悪の根源を投機家にするのは簡単ですが、その兆候をとらえリスクヘッジをするのもまた簡単です。石油が上がると思ったなら先物でヘッジすれば良い。コモディティを対象としたETFなりに投資しても良い。本業に専念するのは良いが、他分野も知っておいた方が良い。自分に対しての教育を怠ると大きな変化が起こった時にこうなる。今の日本はネットのお陰で誰でも平等に情報を得られる。自分の勉強不足を他者になすりつけるのは良くない。
ただ、日本でなく多くの途上国のように情報インフラが未発達・教育が未発達の国にしわ寄せが行くのは、ものすごい問題だと思いますが。

No.318 by 風来坊 2008/10/15(水) 15:28

317 ROM君 さん

『先物でヘッジすれば良い』まったくその通りです。

自殺された農家の方も、農業を生業としているならば、年間どれくらいの灯油が
必要か当然事前に分かる筈です。それを取引所を利用してこれから必要な灯油を
先物買いしてヘッジしておけばよかったのです。そうすれば灯油が値上がりしても逆に値下がりしても、固定の必要経費で済んだのです。それを怠ったから自殺
という悲しい事態になってしまったのです。イカ釣り漁船の騒動もまた同じで
す。経営と言う配慮が足りなかったのではないでしょうか?

それを『亡くなられたからお気の毒。イコールそれは投機のせい。』
それはいくらなんでも暴論でしょう。

No.319 by 匿名さん 2008/10/15(水) 15:47
それは地上げ屋と同じ理屈でしょう。
確かに全ての投機家のせいとは言いません。
しかし、農業や漁業を営んでる年配の方々に事前に予測して先物買いしとけなどとはそれこそ暴論でしょう。
情報は誰でもつかめる時代だから知らないものが悪い?
それも然りです。
その農業、漁業がつぶれたら困るのもまたあなた方を含め、世間一般人です。
それをヘッジして今度はイカでも先物買いしときますか?

全てが投機のせいではありません。
しかし少なくとも原因を作っているのは確実に投機です。
これまでの価格推移は健全な需要と供給から構成されたものではないでしょう。
一部の投機筋が金儲けのために仕組んだこと。
そしてあなた方は単にそれに乗っかっただけの投機家です。
別にあなた達個々を責めるつもりはありませんが、言い逃れして正当化するのは見苦しいですよ。

また、仲買に例えて投資家が居ないとうまく流通しないとおっしゃっていますが、それは必ずしもそうではありません。
現代では至る所で仲買のデメリットが唱えられています。
農協が良い例です。
あなたが言ったネット情報社会です。
仲買が居なくともうまく物流しているところもあるんですよ。

先頭のレスへ
<<1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 101 >>
最新レス全レス



このスレッドは現在閉鎖されています


ほかのスレッドを見る

海外市況速報・換算値

Powered by 先物探花
最近投稿があったスレッド
RSS表示パーツ
携帯で使う
ガソリン・灯油・原油先物 その2
携帯にURLを送る
スポンサード・リンク
マーケット情報

カワサキトレスタTOP > 先物/為替掲示板 > ガソリン・灯油・原油先物 その2
カワサキトレスタ
TOP先物掲示板商品先物情報先物4本値データ先物ブログパーツ