日経225先物 - 掲示板 その2
sakimono 2010/10/10(日) 16:52 | ![]() ![]() ![]() |
相場のお話をしましょう、その2。
最後のレスへ | 最新レス全レス |
No.1551 by トンビ 2011/02/02(水) 01:30 |
現在ダウ90〜100ドル高。
少々不安ですが、CME225(円建て)を始めました。
S10345で10枚約定。
日経はそのまま10400×5枚
併せて売り15枚です。
寝ます。
少々不安ですが、CME225(円建て)を始めました。
S10345で10枚約定。
日経はそのまま10400×5枚
併せて売り15枚です。
寝ます。
No.1552 by otana 2011/02/02(水) 08:02 |
今日の先物終値予想は10330〜10380終値 。
根拠としてはNY急落前の日経の金曜日の終値が10370ですから、NYが全値戻した今、
ソコを目指して戻すのは既定路線
今日注意すべき点はドル円の価格推移ですね。81円前半とか仮に80円つける勢いなら
当然日経が頭が重くなるでしょうし、逆に82円に向うなら日経急騰に警戒しなくてはいけません。
根拠としてはNY急落前の日経の金曜日の終値が10370ですから、NYが全値戻した今、
ソコを目指して戻すのは既定路線
今日注意すべき点はドル円の価格推移ですね。81円前半とか仮に80円つける勢いなら
当然日経が頭が重くなるでしょうし、逆に82円に向うなら日経急騰に警戒しなくてはいけません。
No.1553 by 鷹ファン 2011/02/02(水) 08:59 |
8897 タカラレーベン 今日も鷹さん銘柄寄り前気配すごいです
No.1554 by itiou 2011/02/02(水) 09:41 |
留意事項
・ドル安だが全面的な円高ではない。(ユーロも注視)
・上昇を予想していた原油価格は反落
・忘れてならない方で、NY株は上昇した。(調整終了?)
・年金運用担当者の情勢分析能力
・ドル安だが全面的な円高ではない。(ユーロも注視)
・上昇を予想していた原油価格は反落
・忘れてならない方で、NY株は上昇した。(調整終了?)
・年金運用担当者の情勢分析能力
No.1555 by 鷹 2011/02/02(水) 10:05 |
225は1/31土俵際で踏ん張り、大引で10200を割らなかった。
シンプルに考えれば良いと思料する。
尚、10200処は買いでも売りでも張ってみると良い。
LC点が簡単なので、買い方でも売り方でも入り易い処であろう。
シンプルに考えれば良いと思料する。
尚、10200処は買いでも売りでも張ってみると良い。
LC点が簡単なので、買い方でも売り方でも入り易い処であろう。
No.1556 by トンビ 2011/02/02(水) 11:01 |
鷹さんおはようございます。
ドンピシャリのご指南、脱帽でございます。本日は勢いのある相場時に以前から試したかったトレードで、
W指値を買いで乱発注文しております。
10390を超えてから、注文を入れて
・10400×5→10410決済
・10410×5→10420決済
・10420×5→10430決済
・10430×5→10440決済
・10440×5→10450決済
・
・
・
10円ピッチで全てW指値買いを乱発しました。
10470まで注文しておりましたが、あっと言う間に8回約定&決済です。
当日内で上昇、下落時は結構使えると思いました。
私の売り玉(日経・CME×15)は10,500にLCを置きました。
25〜28日に跳ね返された10480〜10490の壁を突破するようであれば
損切りしてノーポジにします。
個別の6145日特エンジニアリングは4日が決算発表なので、
好決算は間違いないと読んでおりますが、
上方修正であればホールド、サプライズ無しであれば決済します。
ドンピシャリのご指南、脱帽でございます。本日は勢いのある相場時に以前から試したかったトレードで、
W指値を買いで乱発注文しております。
10390を超えてから、注文を入れて
・10400×5→10410決済
・10410×5→10420決済
・10420×5→10430決済
・10430×5→10440決済
・10440×5→10450決済
・
・
・
10円ピッチで全てW指値買いを乱発しました。
10470まで注文しておりましたが、あっと言う間に8回約定&決済です。
当日内で上昇、下落時は結構使えると思いました。
私の売り玉(日経・CME×15)は10,500にLCを置きました。
25〜28日に跳ね返された10480〜10490の壁を突破するようであれば
損切りしてノーポジにします。
個別の6145日特エンジニアリングは4日が決算発表なので、
好決算は間違いないと読んでおりますが、
上方修正であればホールド、サプライズ無しであれば決済します。
No.1557 by LC点が簡単 2011/02/02(水) 11:07 |
いいぞその意気?トンビ作戦の成功を祈る。オイラも一枚。
No.1558 by hawks-fan 2011/02/02(水) 11:11 |
鷹さん、管理人さん。いつもお世話になっております。
「10200処は買いでも売りでも張ってみると良い。」
早くこのような思考になりたいと思っています。
トンビさん同様10450〜10500は売りで入ります。
ここは張ってみると面白そうですね!
「10200処は買いでも売りでも張ってみると良い。」
早くこのような思考になりたいと思っています。
トンビさん同様10450〜10500は売りで入ります。
ここは張ってみると面白そうですね!
No.1559 by トンビの子 2011/02/02(水) 11:45 |
トンビさん、すごい技を公開してますね(^^;)
鷹さんも相変わらずすごい。
高値で一旦手仕舞い、押し目を買って、再度急上昇に乗っているなんて・・・
正に神業。
トンビさん、日特とはすごい倍化銘柄持ってるんですね。
日特はメジャー化して羨ましいです。
わたしも、倍化したマイナー銘柄持ってますが、マイナーなままです(^^;)
太陽電池、LED関連で、第3四半期決算は日特さんと同じく4日の予定。
鷹さんも相変わらずすごい。
高値で一旦手仕舞い、押し目を買って、再度急上昇に乗っているなんて・・・
正に神業。
トンビさん、日特とはすごい倍化銘柄持ってるんですね。
日特はメジャー化して羨ましいです。
わたしも、倍化したマイナー銘柄持ってますが、マイナーなままです(^^;)
太陽電池、LED関連で、第3四半期決算は日特さんと同じく4日の予定。
No.1560 by TM 2011/02/02(水) 14:46 |
鷹さん、皆さん、こんにちは。いつも拝見させて頂いております。
先日、鷹さんが12/30安値10200(現物は10209)を大引で割り込むかどうかを
注目されいましたが、ここが強力なサポートとなる根拠が分かる方がいましたら
教えて下さい。
私としては、最初に相場が崩れた1/21安値10280または10250辺りを意識していましたが、
1/31には大引10230となり、私が意識していた価格を割りましたが、10200は割りませんでした。
その後は皆さんもご存知のように鷹さんの注目された10200を割らず、今日までリバウンドが継続しております。
先日、鷹さんが12/30安値10200(現物は10209)を大引で割り込むかどうかを
注目されいましたが、ここが強力なサポートとなる根拠が分かる方がいましたら
教えて下さい。
私としては、最初に相場が崩れた1/21安値10280または10250辺りを意識していましたが、
1/31には大引10230となり、私が意識していた価格を割りましたが、10200は割りませんでした。
その後は皆さんもご存知のように鷹さんの注目された10200を割らず、今日までリバウンドが継続しております。
先頭のレスへ | 最新レス全レス |
このスレッドは現在閉鎖されています |
海外市況速報・換算値
Powered by 先物探花