個別株 - 掲示板
匿名さん 2010/06/28(月) 00:36 | ![]() ![]() ![]() |
個別株について話しましょう。
最後のレスへ | 最新レス全レス |
No.141 by スイングトレーダー 2011/01/25(火) 10:16 |
13日高値 10620
マド 10534−10505
0.764戻し10534
2/3 戻し 10499
1月SQ 10470
12月SQ 10420
21日安値 10257
今は反発を楽観するところではなく、見極める所。
マド 10534−10505
0.764戻し10534
2/3 戻し 10499
1月SQ 10470
12月SQ 10420
21日安値 10257
今は反発を楽観するところではなく、見極める所。
No.142 by 名無しさん 2011/01/25(火) 10:53 |
1月SQ値、窓埋めできるか、
このあたりが見極めの重要ポイントということですね。
下は、まずは前日安値10250(先物)を割るかどうか。
ありがとうございます。
このあたりが見極めの重要ポイントということですね。
下は、まずは前日安値10250(先物)を割るかどうか。
ありがとうございます。
No.143 by スイングトレーダー 2011/01/25(火) 12:47 |
プット10000買い。
No.144 by スイングトレーダー 2011/01/25(火) 14:08 |
先物掲示板の方がどうも売りに傾いていて嫌ですねえ(笑)
やはり想定通りもう少し上があるのかもしれませんね。
今週のどこかでマド埋め後、上ヒゲ反落というパターンもありか。
どこかで個人が再び強気になりかけた所が要注意だと思います。
例えば日立の日足が綺麗に三尊になるのか、それとも実はこのまま上抜けるのか。
最後のシナリオ。
このまま一直線で10640オーバーなら、素直にごめんなさい(笑)
やはり想定通りもう少し上があるのかもしれませんね。
今週のどこかでマド埋め後、上ヒゲ反落というパターンもありか。
どこかで個人が再び強気になりかけた所が要注意だと思います。
例えば日立の日足が綺麗に三尊になるのか、それとも実はこのまま上抜けるのか。
最後のシナリオ。
このまま一直線で10640オーバーなら、素直にごめんなさい(笑)
No.145 by 名無しさん 2011/01/25(火) 14:39 |
おっと!
最後のシナリオの実現はありませんように・・・(;´Д`A ```w
NYの強引な上げと為替次第ではギャップでの窓埋めも簡単にできそうですもんね。
追撃売りは慎重にいきます!
最後のシナリオの実現はありませんように・・・(;´Д`A ```w
NYの強引な上げと為替次第ではギャップでの窓埋めも簡単にできそうですもんね。
追撃売りは慎重にいきます!
No.146 by 匿名さん 2011/01/25(火) 15:55 |
ここ、全然個別ネタじゃないですね(笑)
でも裏スレみたいなノリで好きです。
でも裏スレみたいなノリで好きです。
No.147 by 名無しさん 2011/01/26(水) 09:29 |
No.148 by スイングトレーダー 2011/01/26(水) 10:28 |
今の私の基本スタンスは
2月に急落の場面有りと見て買いのポジションを減らしていますが
基本は個別株のスイング買い持ちオンリーです。
先物、OPは急落の際のヘッジ。
今はまだ積極的に売りで取りに行く場面(≒下落トレンド)だとは見ていませんので
その点だけは誤解なきよう。
保有株の詳細は書けませんが、今は小型株、テーマ株中心です。
先週1週間で大きい所と新興株の割合を減らしました。
昨日の02P10000は今朝一旦外しました。
あと。ここの掲示板は投稿者名が固定されないので
色んな誤解を招く場合がありそうですね。
私も何か固定のHNに変更しようかと思います。
ちなみに先物掲示板の方には昨年11月以降は投稿してません。
こちらにいるほうが楽しいので(笑)
2月に急落の場面有りと見て買いのポジションを減らしていますが
基本は個別株のスイング買い持ちオンリーです。
先物、OPは急落の際のヘッジ。
今はまだ積極的に売りで取りに行く場面(≒下落トレンド)だとは見ていませんので
その点だけは誤解なきよう。
保有株の詳細は書けませんが、今は小型株、テーマ株中心です。
先週1週間で大きい所と新興株の割合を減らしました。
昨日の02P10000は今朝一旦外しました。
あと。ここの掲示板は投稿者名が固定されないので
色んな誤解を招く場合がありそうですね。
私も何か固定のHNに変更しようかと思います。
ちなみに先物掲示板の方には昨年11月以降は投稿してません。
こちらにいるほうが楽しいので(笑)
No.149 by 名無しさん 2011/01/26(水) 11:55 |
ぜひぜひコテハン希望です!!
国策に売り無し、ですよね・・・。
ヘッジのはずの先物売りにウェイト置きすぎていました。
エコ・電気自動車関連、新興国需要、この辺りはしばらく続きそうですかね!!
なんとか出世銘柄に出会えるようがんばります。
国策に売り無し、ですよね・・・。
ヘッジのはずの先物売りにウェイト置きすぎていました。
エコ・電気自動車関連、新興国需要、この辺りはしばらく続きそうですかね!!
なんとか出世銘柄に出会えるようがんばります。
No.150 by 名無しさん 2011/01/26(水) 14:14 |
また急落前の膠着相場に戻っちゃいましたね。
嵐の前の静けさ、って感じです(;・`д・́)...ゴクリ
嵐の前の静けさ、って感じです(;・`д・́)...ゴクリ
先頭のレスへ | 最新レス全レス |
このスレッドは現在閉鎖されています |
海外市況速報・換算値
Powered by 先物探花