【雑談専用広場】
w広告禁止w 2013/02/22(金) 08:40 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
銘柄個別スレッドには、なんか書き込みにくいなぁ…っちゅう方や
初めてでハズカシイわぁ〜っちゅう方 等々
逆に個別銘柄単独の話題禁止にしよや
(全体的や株の話題など個別銘柄でなけりゃOK)
文字通り【雑談】で使いやがれ。。。
初めてでハズカシイわぁ〜っちゅう方 等々
逆に個別銘柄単独の話題禁止にしよや
(全体的や株の話題など個別銘柄でなけりゃOK)
文字通り【雑談】で使いやがれ。。。
最後のレスへ | 最新レス全レス |
No.71 by 金納会値 2019/12/12(木) 22:22 | ![]() |
19/10 5245
19/08 5196
19/06 4920
19/04 4587
19/02 4722
19/08 5196
19/06 4920
19/04 4587
19/02 4722
No.72 by パラープラ納会値 2019/12/17(火) 09:13 | ![]() |
パラジウムープラチナ
19/10 6209 - 3210 = 2999
19/08 4960 - 2890 = 2070
19/06 5317 - 2783 = 2534
19/04 5100 - 2685 = 2415
19/02 5070 - 2990 = 2080
19/10 6209 - 3210 = 2999
19/08 4960 - 2890 = 2070
19/06 5317 - 2783 = 2534
19/04 5100 - 2685 = 2415
19/02 5070 - 2990 = 2080
No.73 by パラー金 納会値 2019/12/17(火) 09:28 | ![]() |
19/10 6029 - 5245 = 964
19/08 4960 - 5196 = -236
19/06 5317 - 4920 = 397
19/04 5100 - 4587 = 513
19/02 5070 - 4722 = 348
19/08 4960 - 5196 = -236
19/06 5317 - 4920 = 397
19/04 5100 - 4587 = 513
19/02 5070 - 4722 = 348
No.74 by でじゅ 2020/01/04(土) 21:01 | ![]() |
______2020年______
No.75 by 金年越し 2020/01/07(火) 11:37 | ![]() |
大納会値 5296 大発会値 5428
年越し窓 5331→5426
年越し窓 5331→5426
No.76 by 個人投資家 2020/01/09(木) 17:30 | ![]() |
金
15万6千円→10万8千円
白金
7万8千円変わらず
原油
14万→14万5千円
ガソリン
14万円変わらず
ゴム6万円変わらず
コーン6万円変わらず
1月15日、夜間取り引きからです
15万6千円→10万8千円
白金
7万8千円変わらず
原油
14万→14万5千円
ガソリン
14万円変わらず
ゴム6万円変わらず
コーン6万円変わらず
1月15日、夜間取り引きからです
No.77 by 納会日2020 2020/02/19(水) 18:11 | ![]() |
2/25(火)
4/24(金)
6/25(木)
8/26(水)
10/27(火)
12/23(水)
4/24(金)
6/25(木)
8/26(水)
10/27(火)
12/23(水)
No.78 by 金納会値 2020/02/25(火) 15:53 | ![]() |
20/02 5873
19/12 5217
19/10 5245
19/08 5196
19/06 4920
19/04 4587
19/02 4722
19/12 5217
19/10 5245
19/08 5196
19/06 4920
19/04 4587
19/02 4722
No.79 by 緊急事態宣言 2020/04/08(水) 06:39 | ![]() |
2020/4/7【緊急事態宣言】
発動7都市
関東1都3県、大阪兵庫、福岡
GW5/6迄1ヶ月目処
発動7都市
関東1都3県、大阪兵庫、福岡
GW5/6迄1ヶ月目処
No.80 by WTI初マイナス価格 2020/04/21(火) 08:15 | ![]() |
ニューヨーク原油先物相場は前例のないマイナス価格で引けた。新型コロナの影響で経済活動がほぼ停止状態に陥り、原油は行き場を失った。在庫を持て余したエネルギー会社は現物の受け渡しを望まず、期近物は損失を出してでも処分したい状況に追い込まれた。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、55.90ドル(306%)下げて1バレル=マイナス37.63ドルで引けた。一時はマイナス40.32ドルまで下げた。5月限は21日が最終取引。ロンドンICEの北海ブレント6月限は8.9%安の25.57ドル。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、55.90ドル(306%)下げて1バレル=マイナス37.63ドルで引けた。一時はマイナス40.32ドルまで下げた。5月限は21日が最終取引。ロンドンICEの北海ブレント6月限は8.9%安の25.57ドル。
先頭のレスへ | 最新レス全レス |
海外市況速報・換算値
Powered by 先物探花