資産運用の手軽なのって何?
kk 2005/12/29(木) 00:19 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品って、初心者には手ごわい感ありますね。
◆株?
◆不動産?
◆為替?
◆競馬?
◆銀行貯金?
◆国債?
◆社債?
◆商品先物取引?
何から始めるのがハードル低いかなあ?
◆株?
◆不動産?
◆為替?
◆競馬?
◆銀行貯金?
◆国債?
◆社債?
◆商品先物取引?
何から始めるのがハードル低いかなあ?
最後のレスへ | 最新レス全レス |
No. 21 by lucky 2006/01/22(日) 13:24 | ![]() |
スレッドの主旨とだいぶ違う話になっちゃいましたね・・・すいません
No. 22 by わかばマーク 2006/01/24(火) 21:04 | ![]() |
ライブドア関連株反発
株から始めるのも手軽になった!?
ライブドアオート
セシール
ターボリナックス
良さそうだけど、どうかな〜?
株から始めるのも手軽になった!?
ライブドアオート
セシール
ターボリナックス
良さそうだけど、どうかな〜?
No. 23 by トレード中毒者 2006/01/25(水) 14:35 | ![]() |
ついこの間、ダイナシティ売ったばかりだったんだけどね。
また買おうかな・・・
また買おうかな・・・
No. 24 by 匿名さん23 2006/05/13(土) 11:56 | ![]() |
日経だと、会社の同期で結構やってる人が多いです。平均株価とかも注目の仕方が変わるみたいです。個人的に、短期的大きな儲けは難しいような気がしますが。。
No. 25 by ビタミンC 2006/05/16(火) 00:53 | ![]() |
日経トレード中の者です。初めまして!(かな?)
日経先物は、上手にやれば儲けられると思いますよ。ただ、はっきり言ってレバレッジがめちゃめちゃデカイので事故にあったときのダメージはきちんと気を付けないといけないですよね。正直、昔それでちょっと資金を吹っ飛ばした事が一度あります…。
そういやこないだここのニュースで見ましたけど、今の1/10のレバレッジでトレードできる日経225の商品が新設されるらしいですね。私みたいな普通のサラリーマンにとってみれば嬉しい限りです。
私としては、日経225やTOPIXもトレードしているので、これで話が出来る人と情報交換ができたらスゴイ嬉しいんですが、この掲示板にはおられないようで…。
日経先物は、上手にやれば儲けられると思いますよ。ただ、はっきり言ってレバレッジがめちゃめちゃデカイので事故にあったときのダメージはきちんと気を付けないといけないですよね。正直、昔それでちょっと資金を吹っ飛ばした事が一度あります…。
そういやこないだここのニュースで見ましたけど、今の1/10のレバレッジでトレードできる日経225の商品が新設されるらしいですね。私みたいな普通のサラリーマンにとってみれば嬉しい限りです。
私としては、日経225やTOPIXもトレードしているので、これで話が出来る人と情報交換ができたらスゴイ嬉しいんですが、この掲示板にはおられないようで…。
No. 26 by さやえんどう 2007/01/02(火) 07:30 | ![]() |
初めて書き込みします。お手柔らかに。
私は、先物取引しかしたことがありません。
投資先としては、個人的には、とてもやり易いです。
(本当は、株なども含め、キャピタルゲインを狙うものは投機なんですが)
レバレッジは自分で調整したら良いだけの話ですし(総資金の30%だけ実働させるなど)、何よりも鞘があるので、上げ下げだけを当てるのではない優位性があります。
純粋に確率論で行くのならば何を手掛けても同じだとおもいますけどね。
私は、先物取引しかしたことがありません。
投資先としては、個人的には、とてもやり易いです。
(本当は、株なども含め、キャピタルゲインを狙うものは投機なんですが)
レバレッジは自分で調整したら良いだけの話ですし(総資金の30%だけ実働させるなど)、何よりも鞘があるので、上げ下げだけを当てるのではない優位性があります。
純粋に確率論で行くのならば何を手掛けても同じだとおもいますけどね。
No. 27 by ビタミンC 2007/01/04(木) 10:04 | ![]() |
>レバレッジは自分で調整したら良いだけの話ですし(総資金の30%だけ実働させるなど)、
>何よりも鞘があるので、上げ下げだけを当てるのではない優位性があります。
>純粋に確率論で行くのならば何を手掛けても同じだとおもいますけどね。
なるほど〜深いですね…
私も今やほぼ先物しかトレードしませんが、全くもって同感です。
ただ、さや取りもほとんどやらないんですよね…。どちらかというと、よく分からないからというのが原因なんですが…。
>何よりも鞘があるので、上げ下げだけを当てるのではない優位性があります。
>純粋に確率論で行くのならば何を手掛けても同じだとおもいますけどね。
なるほど〜深いですね…
私も今やほぼ先物しかトレードしませんが、全くもって同感です。
ただ、さや取りもほとんどやらないんですよね…。どちらかというと、よく分からないからというのが原因なんですが…。
No. 28 by さやえんどう 2007/02/08(木) 21:17 | ![]() |
スレ違いの発言で申し訳ないんですが、
ミクルさんの先物板はスレの数とか、レスの数が少なめですよね。
先物板って見ている人少ないんですかね・・・。
いい掲示板なのになあ。もったいない。
もっと先物板の住人が増えたらいいなあと思って、知り合いに色々声は掛けてるんですけど、なかなか上手くいきませんね。
まあ私の人脈なんてたかが知れ出るし、そもそも掲示板に書き込みする習慣が無い人ばっかりですしね。^_^;
先物板が活気付く日をのんびり待つしかないですかね。
早く活気が出たらいいのになあ。
・・・個人の願望を書いてしまいました。^_^;
ミクルさんの先物板はスレの数とか、レスの数が少なめですよね。
先物板って見ている人少ないんですかね・・・。
いい掲示板なのになあ。もったいない。
もっと先物板の住人が増えたらいいなあと思って、知り合いに色々声は掛けてるんですけど、なかなか上手くいきませんね。
まあ私の人脈なんてたかが知れ出るし、そもそも掲示板に書き込みする習慣が無い人ばっかりですしね。^_^;
先物板が活気付く日をのんびり待つしかないですかね。
早く活気が出たらいいのになあ。
・・・個人の願望を書いてしまいました。^_^;
No. 29 by 匿名さん28 2007/02/19(月) 00:56 | ![]() |
FXなら欲張らなければ8割勝てるよ
No. 30 by lucky 2007/02/20(火) 12:03 | ![]() |
FXってやってみたいとは思うのですが、単になじみが無いんですよネ〜
ワタクシ、先物をトレードするだけで精一杯ナノデス。。
興味はあるんですけど、FXやるときの通貨はどのペアでトレードしていますか?
あと知らなくて恐縮なんですけど、商品とFXの両方をトレードできる会社って、さすがに無いですよネ??初歩的な質問でスミマセン・・・あればいいなと思いまして☆
ワタクシ、先物をトレードするだけで精一杯ナノデス。。
興味はあるんですけど、FXやるときの通貨はどのペアでトレードしていますか?
あと知らなくて恐縮なんですけど、商品とFXの両方をトレードできる会社って、さすがに無いですよネ??初歩的な質問でスミマセン・・・あればいいなと思いまして☆
先頭のレスへ | 最新レス全レス |
海外市況速報・換算値
Powered by 先物探花