ほかのスレッドを見る

先物関連ニュース【閉鎖中】

わかばマーク 2005/11/29(火) 14:44
トレードに役に立つニュースを共有しましょう

最後のレスへ
<<1 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 >>
最新レス全レス

No.424 by 管理人 2007/09/10(月) 18:04
外為17時・円、113円台前半に3日続伸――米雇用悪化で一時112円台
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.cfm?id=ds0imf0610&date=20070910
日本経済新聞
ただ、112円台後半や113円台前半は、2―3週間ぶりの円高水準とあって国内輸入企業の為替予約(先物の円売り・ドル買い)が終日にわたって断続的に出た。投機筋の利益確定の円売り・ドル売りも出た。円は17時までに113円40銭程度まで上げ幅を縮め、17時過ぎには一時113 ...


日銀の年内利上げに疑問符、長期金利1.5%割れが視野
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709100079.html
朝日新聞
日銀の金融政策見通しが顕著に現れるユーロ円3カ月金利先物は、年内の利上げ織り込みは完全になくなった水準まで上昇(金利は低下)した。また、オーバーナイト・インデックス・スワップ(OIS)金利は、もともと9月の政策決定会合での利上げの可能性の織り込み ...


イーバンク銀行、東京金融先物取引所に為替証拠金取引資格の取得を申請
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=169722&lindID=3
日経プレスリリース
インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾泰一、以下「イーバンク」)は、株式会社東京金融先物取引所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤次郎、以下「東京金融先物取引所」)に対し、為替証拠金取引資格の ...


緊急日本株特集:海外勢の大口売りはヤマ越す、短期需給に改善の兆し
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709100074.html
朝日新聞
先物売りポジションの積み上がりや、裁定買い残、信用買い残などの状況から考えて、8月17日に起きたようなスパイラル的な売りが再度日本株を襲うリスクは低下しつつある。 週明け10日の株式市場でも売りの主体は海外勢だった。米景気減速懸念を背景に7日の米国株が ...


東京市場の主要指標・10日――株が大幅安、円と債券は急伸
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l1005e10&date=20070910
日本経済新聞
きょう午前の取引で債券先物は12月物が中心限月になった。 円相場は大幅に3日続伸。米経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)悪化と日米の金利差縮小観測で円高・ドル安が進んだ7日の海外市場の流れが継続した。朝方に一時、1ドル=112円60銭程度と約3週間ぶりの高値 ...


全面安商状続き、平均株価は357円安と大幅続落に1万5800円割れ=東京株式市場・10日後場
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070910/12009.html
IBTimes
SQ(特別清算指数)算出日まで分からないだが、(先物限月間)スプレッド市場では期先にプレミアムが付いている状態だ。にもかかわらず、期近から期先へのロールオーバー(乗り換え)が進まないのは不気味。サブプライムローン問題で海外ファンドの資金調達コストが上昇 ...


米景気悲観論で戦略修正も、株安・金利低下の余地探る
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-10T154256Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278021-1.html
世界日報
市場では「事前に売りポジションを積み上げていた短期筋から先物に買い戻しが入った。主力株に国内長期資金とみられる成り行きのバスケット買いも入ったようだ」(大手証券エクイティ部)との見方が出ている。 コメルツ投信投資顧問社長の山本平氏は、「売りの中心は短期 ...


予想外に弱い米雇用統計、FRBによる積極利下げの幕開けか
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-10T111052Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277937-1.html
世界日報
米短期金利先物市場では、50ベーシスポイントの利下げ確率を72%織り込んでいる。雇用統計発表前には42%だった。エコノミストは、複数回の利下げが行われる可能性があると見込んでいる。 FRBは昨年6月以来、政策金利を5.25%に据え置いている。 ...


外為10時・円、112円台後半でもみ合い続く――中値はドル余剰観測
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070910m2ds0imf0310.html
日本経済新聞
... で始まり、8時前には一時112円60銭程度と約3週間ぶりの高値に上昇。その後国内輸入企業の為替予約(先物の円売り・ドル買い)なども出たが、10時前の中値決済では国内輸出企業の円買い・ドル売り注文からドルが余剰気味だったもようで、売買交錯の展開が継続している。


IMM通貨先物、ユーロやカナダドルなどの買越しが増加
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-10T071950Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277892-1.html
世界日報
【ニューヨーク 7日 ロイター】 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の取組(9月4日までの週)によると、ユーロ、カナダドル、豪ドルの買い越し額が増加した一方で、スイスフランの売り越し額が増加した。 クレジット市場の混乱を背景に、 ...


今週の東京株は下値試す展開、売り一巡後は米株にらみ
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-10T072743Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277893-1.html
世界日報
米サブプライムローン(信用度の低い投資家向け住宅ローン)問題が実体経済に影響を与え始めたことで、市場の不安心理が広がりやすい。14日には先物・オプションのSQ(特別清算指数)算出もあり、見送り材料にされる可能性がある。 ただ、週初の売り一巡後は、米連邦 ...


商品先物3社を処分 経産・農水省が受託業務停止
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200709080018a.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ
経済産業、農林水産両省は7日、商品取引所法に違反したとして、トリフォ(本社東京)とオリエント貿易(同)、ユニテックス(本社大阪市)の商品先物3社に対し、受託業務停止の行政処分を科すと同時に業務改善命令を出した。顧客との紛議件数を偽って報告したことなどが ...


8月米雇用統計、4年ぶりに純減=FRB、18日に0.5%利下げも
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/09/08/84frb1805.php
Klugクルーク
金利先物市場では、雇用統計発表後、急伸し、年内に政策金利であるFF(フェデラル・ファンド)金利の誘導目標が現行の5.25%から、場合によっては、4%に引き下げられると予想している。7日のCBT(シカゴ商品取引所)では、FF金利先物のうち、9月物は、FRBが18日のFOMC ...

No.425 by 管理人 2007/09/11(火) 17:45
東京株式市場・大引け=3日ぶり反発、短期筋の売買で乱高下
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070911/134562/
日経ビジネス オンライン
市場では「海外勢を中心とした短期筋が先物で売り仕掛けたが、下がり切らないのをみて買い戻している構図のようだ。営業やディーラーはほとんど動いていない」(準大手証券投資情報部)との声があった。 現物株で象徴的な動きをみせたのが銀行株だ。 ...


非鉄株がさえない、LME非鉄市況安を嫌気
http://www.kabushiki.co.jp/single/kshp041-02.jspx?id=000114F39B7AD03FE2C07A3E9C03583F
株式新聞
10日のLMEでは、ニッケル3カ月先物が前日比275ドル安の1トン=2万6725ドルで取引を終えた。銅やアルミ、亜鉛も安い。 このところ、非鉄各商品の中でも投機マネーが流入しやすい金と、実需の動向が支えるその他の非鉄商品の値動きの差が顕著になっている。 ...


過度な悲観論が後退し株高・債券安、ABCP借り換えに警戒感
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709110086.html
朝日新聞
11日の株式市場は、先物に振り回される展開だった。市場筋によると、朝方の海外勢のバスケット売りは約400億円と前日比でほぼ半減したものの、売り越し基調は続いている。午前は、全般に売買高が膨らまない中、先物に仕掛け的な売りが出て日経平均は一時150円を ...


東京株式市場・大引け=3日ぶり反発、短期筋の売買で乱高下
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-11T160754Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278273-1.html
世界日報
市場では「海外勢を中心とした短期筋が先物で売り仕掛けたが、下がり切らないのをみて買い戻している構図のようだ。営業やディーラーはほとんど動いていない」(準大手証券投資情報部)との声があった。 現物株で象徴的な動きをみせたのが銀行株だ。 ...


長期金利1・525%
http://www.sankei.co.jp/keizai/shijo/070911/shj070911006.htm
産経新聞
11日午前の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(288回債、表面利率1・7%)の利回りが前日終値より0・015%高い1・525%だった。前日の利回り急低下の反動や、日経平均株価が底堅く推移したことを受け、利回りが上がった。 東証10年国債先物 ...


18日米FOMC、引き下げは公定歩合との見方も
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709110050.html
朝日新聞
前週末に発表された雇用統計で非農業部門雇用者数が予想外に減少したことを受け、先物市場は0.50%ポイントの利下げを織り込む動きになっている。 一方、一部の投資家は、利下げすればインフレ圧力が高まりドルが下落するとの懸念から、FRBはFF金利は動かさ ...


米ガソリン、2週連続で上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070911AT2M1100I11092007.html
日本経済新聞
同日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の10月物は前週末比0.79ドル高の1バレル77.49ドルで取引を終えた。時間外取引では一時、78ドル台に乗せ、8月1日に付けた78.77 ...


1バレル=78・47ドル NY原油、最高値に迫る
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070911/sng070911002.htm
産経新聞
ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、指標となる米国産標準油種(WTI)10月渡しが10日夕の時間外取引で1バレル=78・47ドルまで上昇、今年8月1日につけた過去最高値の78・77ドルに迫った。 週明け10日の通常取引は、終値ベースで ...


NY市場サマリー(10日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-11T080154Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278128-1.html
世界日報
金先物> 小幅ながらプラス圏を維持した。これで3営業日続伸。日中取引レンジは708.00─715.00ドルだった。 <原油先物> 11日の石油輸出国機構(OPEC)総会を前にショートカバーが入って急伸した。朝方は、OPECが予想外の増産を決定する可能性が ...


日銀の年内利上げに疑問符、長期金利1.5%割れが視野
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-10T172212Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278052-1.html
世界日報
日銀の金融政策見通しが顕著に現れるユーロ円3カ月金利先物は、年内の利上げ織り込みは完全になくなった水準まで上昇(金利は低下)した。また、オーバーナイト・インデックス・スワップ(OIS)金利は、もともと9月の政策決定会合での利上げの可能性の織り込み ...


緊急日本株特集:海外勢の大口売りはヤマ越す、短期需給に改善の兆し
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-10T170059Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278029-1.html
世界日報
先物売りポジションの積み上がりや、裁定買い残、信用買い残などの状況から考えて、8月17日に起きたようなスパイラル的な売りが再度日本株を襲うリスクは低下しつつある。 週明け10日の株式市場でも売りの主体は海外勢だった。米景気減速懸念を背景に7日の米国株が ...

No.426 by 管理人 2007/09/12(水) 15:58
株式・大引け】安倍首相辞意を受けて乱高下、平均株価は反落 (2007年09月12日 15:31 更新
http://www.toyokeizai.net/shiki/market/watch/?kiji_no=14804
東洋経済オンライン
これを受けて先物に買いが殺到。日経平均の現物も午後1時直前には、1万6032円26銭まで一気に買い進まれた。ところが1時を過ぎると反対に、先物に売り注文が相次いだ。その後しばらくは、前日比を小幅割り込んだ水準での攻防が続いたが、安倍首相の2時からの辞意 ...


東証大引け・反落、後場下げる――安倍首相辞意表明で政局懸念
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070912m1ds0iss1612.html
日本経済新聞
週末に株価指数先物・オプション9月物の特別清算指数(SQ)算出を控えるほか、来週も米連邦公開市場委員会(FOMC)、米投資銀行の決算発表など注目イベントが多く、結果を見極めたいとの雰囲気が上値を重くした。後場は政局混乱への懸念も加わり、一段と買い見送り ...


東京市場 資源国通貨、高値水準で推移
http://www.gci-klug.jp/fxnews/07/09/12/post_3214.php
Klugクルーク
商品市況の高騰の影響を受けて堅調な推移となっている。 ドルカナダも1.05台から1.0410-30レベルへと下落した。 金先物など各商品市況にもリスクマネーが流入してきている。 見方もあり、豪ドルやNZドルには好環境となっている。


米原油先物が上昇し最高値に迫る=アジア取引
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-12T120034Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278413-1.html
世界日報
【シンガポール 12日 ロイター】 12日のアジア時間の取引で米原油先物が1バレル=78ドルを上回り、史上最高値付近で推移している。石油輸出国機構(OPEC)総会での日量50万バレルの増産決定は、在庫減少に対する懸念を払しょくできていない。 ...


OPEC、日量50万バレルの増産決定
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070912AT2M1102V11092007.html
日本経済新聞 - 8時間前
11日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は横ばい。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の10月物は午後零時10分(日本時間12日午前1時10分)現在、前日比0.02ドル安の1バレル77.47ドルで推移している。(01:29)


長期金利上昇1.545%
http://www.sankei.co.jp/keizai/shijo/070912/shj070912006.htm
産経新聞
12日午前の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(288回債、表面利率1.7%)の利回りが、前日終値より0.015%高い1.545%で始まった。日米の株価上昇を受け、国債が売られ利回りが上がった。 東証10年国債先物の中心限月である12月きり ...


12日不動産株が続伸、戻り場面でカラ売りの動きも
http://market.radionikkei.jp/meigara/20070912_06.cfm
ラジオNIKKEI
三井不 <8801> 、三菱地所 <8802> 、住友不 <8830> など大手不動産株が続伸している。先週から今週初にかけて特に下げが厳しかったセクターだが、相場全体の落ち着きとともに、大幅安後の株価の戻りを取ろうと考える投資家の買いが先行している。 ...


日本の証券各社が米チャールズリバーのグローバルFIXネットワークを使って 投資運用業者と直接接続
http://home.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20070911005753&newsLang=ja
Business Wire
チャールズリバー・ネットワークは、FIXを利用した株式・先物・オプション・外国為替証拠金取引(FX)などあらゆる資産クラスの電子取引をサポートしており、また日本における唯一の債券業務フローの公認ベンダーです。チャールズリバー・ネットワークは、全世界数百に ...


金商法30日に全面施行、地場金融機関も対応強化
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07091201.htm
読売新聞
先物会社などを傘下に持つスターホールディングス(福岡市)や前田証券(同)も投資家へのリスク説明を強化する。 団塊世代の退職などで資産運用商品のニーズは高まっており、各行とも法令順守態勢を徹底して顧客獲得競争を勝ち抜く構えだ。


【米国債市場概況】FRB議長は政策に触れず、米国債下落
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBTR4053.html
日本経済新聞
ユーロドル金利先物市場ではこれまで、FRBが来週0.5%利下げをする可能性がある程度織り込まれていたが、現在は、来週0.25%利下げする可能性を100%織り込んでいる。12月限は引き続き、年末までにフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標が4.25%になるとの見通しを反映し ...


米国株:ダウ大幅続伸、悪材料不在で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBTR4239.html
日本経済新聞
原油先物相場が終値の最高値を更新したのを受け、石油株も高く、エクソンモービル(NYSE:XOM)は2.08ドル(2.45%)高の86.94ドル。 イーベイ(Nasdaq:EBAY)は1.32ドル(3.77%)高の36.31ドル。JPモルガン証券によると、イーベイが2006年8月に価格設定の変更を実施して ...


NY市場サマリー(11日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-12T075940Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278354-1.html
世界日報
米金利先物市場は、FRBがおよそ70%の確率で50bp引き下げるとの見方を織り込んだ。25bp引き下げの可能性については完全に織り込んでいる。 <株式> 上昇。米連邦準備理事会(FRB)による来週18日の利下げ観測の高まり、ハイテク企業の好業績見通し、米 ...


欧州市場サマリー(11日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-12T072020Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278325-1.html
世界日報
1600GMT時点で、独連邦債先物12月限は26ティック安の114.69。終日、114.79─114.47の狭いレンジで推移した。 独連邦債2年物利回りは3.928%に上昇。 同10年物利回りは1.1ベーシスポイント(bp)上昇の4.094%。 ...

No.427 by 管理人 2007/09/13(木) 19:04
投機資金が大量に流入 原油の金融商品化進む
http://www.shizushin.com/national_economy/2007091301000536.htm
静岡新聞
【ニューヨーク13日共同】ニューヨーク市場の原油先物相場は12日、一時、初の1バレル=80ドル台に突入した。サブプライム住宅ローン問題の影響で混乱する金融市場を逃げ出した年金基金やヘッジファンドなどの投機資金が「原油市場に大量に流れ込んだ」(石油大手) ...


NY原油が初の80ドル突破、最高値更新
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200709130026.html
CNN Japan
シンガポール──ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は12日、国際的な指標となる米国産標準油種(WTI)の10月渡し価格が、一時1バレル=80.18ドルをつけ、過去最高値を更新した。 WTIが取り引き時間中に80ドルを超えたのは、初めて。 ...


ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(13日付)
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-13T170230Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278764-1.html
世界日報
米ドルが12日、対ユーロで最安値を更新する一方、米原油先物は最高値に上昇し、米経済の減速がエネルギー高と輸入品の価格上昇を伴う可能性示される。 ★独BMW やフォルクスワーゲン(VW) など、トヨタ自動車<7203.T>が主導するハイブリッド車に代わり低燃費の ...


独自システムによる「くりっく365」取引サービスの提供は、スター為替が3社目
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=170157&lindID=3
日経プレスリリース
(その他の「くりっく365」取扱業者は、金融先物取引所が提供するシステムを採用しています) 自動的に拡げられる、機関投資家などのプロの投資家も活用している注文機能です。 オー・ティー・シー(Over the Counter)などとも呼ばれる取引で、株取引の ...


米銀決算や金融政策に関心、国内政局は日本株の重しに
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-13T170714Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278767-1.html
世界日報
首相辞任に対する海外勢の反応が懸念されたが「シカゴ日経平均先物は高く、寄り付き後の海外勢の投げもなかったことで、安心感が広がった。米国株や為替に大きな動きがなく、外部環境が落ち着いていることも買いの背景だ」(水戸証券・投資情報部長の松尾十作氏)との声が ...


FRB内部に温度差、FOMCで柔軟な対応可能に
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709130090.html
朝日新聞
先物市場は、50bp利下げの可能性が十分にあると見込んでいるが、ロイターのプライマリーディーラー調査では、50bpの利下げを予想しているのは20社中わずか6社。市場関係者の間で、利下げ幅をめぐる不透明感が強いことを示している。 住宅市場は、信用収縮の ...


NY市場でドルが対ユーロで最安値更新、米利下げ観測が背景
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070913/134795/
日経ビジネス オンライン
米原油先物 が一時80ドルを上回って最高値を更新したことで、コモディティ価格の動向に敏感なカナダドルは、対米ドルで0.6%高の1.0360カナダドルをつけた。 エネルギー関連株の上昇は米株式指標を押し上げ、キャリー取引の再開につながった。


NY原油、初の80ドル台 暴風雨で供給不安
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007091302048544.html
中日新聞
【ニューヨーク=池尾伸一】十二日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、熱帯暴風雨がメキシコ湾岸の石油精製施設が集中する地域に向かっていることによる供給不安などから買われ、米国産標準油種(WTI)十月渡しは一時一バレル=八〇・一八ドルと ...


株価指数先物・オプション・大引け――SQ控え方向感乏しく
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070913m1ds0isf1213.html
日本経済新聞
13日の日経平均先物は方向感の乏しい展開。最終売買日の9月物は反発し、前日比20円高の1万5800円で取引を終えた。売買高は6万5457枚。前日下落した反動で上昇したものの、明日の特別清算指数(SQ)算出を控えて後場は方向感の乏しい展開が続いた。 ...


インターネット取引システムのSaaS型(*1)サービス「Cascade(カスケード)」の外国為替証拠金取引対応版を、スター為替が採用決定
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00021770p,00.htm
ZDNet Japan
「カスケード」は、金融先物取引所の取引所為替証拠金取引(*4)「くりっく365」、および相対取引(*3)(OTC)に対応しています。 また、この「カスケード」の第一号顧客として、ネット取引に特化した外国為替証拠金取引サービス事業を展開するスター為替株式 ...


OPEC増産でも、原油相場高止まりの背景
http://www.gci-klug.jp/crudeoil/07/09/13/post_3306.php
Klugクルーク
原油相場の先物カーブを見ると、期近物をピークに、期先になるほど価格が安くなるバックワーデションが7月後半から続いており、足元ではその傾向が強まっている。 先物市場における投機筋のポジションをみると、原油の買い超幅は7月31日に終わる週をピークに縮小に転じ ...


外為12時・円、3日続落し114円台前半――対ユーロも3日続落
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070913m2ds0imf0413.html
日本経済新聞
原油先物相場が最高値圏で推移しインフレへの懸念を誘うなか、18日に予定される米連邦公開市場委員会(FOMC)での米利下げ幅への注目度がさらに高まっており、東京市場では全般に様子見気分が強かった。9―12時の円高値は114円24銭近辺で、値幅は21銭程度。 ...


NY市場サマリー(12日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-13T080834Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278609-1.html
世界日報
米原油先物が一時1バレル=80ドル台に乗せ、最高値を付けたことを手掛かりにエネルギー株が買われた。一方でテキサス・インスツルメンツ の業績見通しが失望視され、ハイテク企業の利益に対する懸念が高まった。 <金先物> 早い段階で利食い売りが出たが、取引後半に ...


欧州市場サマリー(12日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-13T073622Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-278575-1.html
世界日報
一時は売りが優勢だったが、米原油先物価格の上昇を受けて値がさの石油株に買いが入ったほか、英航空防衛大手BAEシステムズ の上げが支援し、終盤にかけて値を戻した。 FT100種総合株価指数は一時、クレジット懸念に圧迫され6232.0をつけた。 ...


原油 ついに80ドル
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/070913/n1.htm
テレビ東京
NYの原油先物相場が一時、1バレル=80ドルを初めて突破し、史上最高値を更新しました。12日は原油在庫が大幅に減ったことや、メキシコ湾で熱帯低気圧が発生する可能性が強まったことを受け、8日続伸となりました。原油価格は一時、80ドル18セントまで上昇し、先月1日 ...

No.429 by 管理人 2007/09/18(火) 20:02
NY原油、シンガポールで初めて81ドルを突破
http://www.afpbb.com/article/economy/2284961/2158045
AFPBB News
2007年9月12日、原油先物取引に沸くニューヨーク商品取引所(NYMEX)。(c)AFP/Chris Hondros 【9月18日 AFP】ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は18日、シンガポールでの取引で、軽質スイート原油先物(10月分)が前日比55セント(約60円)高の1バレル81.12 ...


『今後の戦略を立てる上で整理しておきたいこと』
http://www.asahi.com/business/today_eye/TKY200709180335.html
朝日新聞
本日の国内市場の動きを業種別で見ると、『証券・商品先物』『銀行株』などの金融セクターが値下がりの上位業種になっていたことも、この見方を裏付けることとして考えられると思います。 しかし、もともと今回のサブプライムローン問題に関しては、すでに報じられている ...


大証の夜間取引始まる 株式関連で初めて
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007091801000552.html
東京新聞
大阪証券取引所が18日、株価指数先物「日経225」などデリバティブ(金融派生商品)を対象とする夜間取引を開始した。通常取引の終了後にも売買できる時間を設けることで、投資家のニーズに応えるのが狙い。株式関連の夜間取引は国内証券取引所では初めてとなる。 ...


トレイダーズHD、トレイダーズ証券とイー・トレード証券の契約解消
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=170393&lindID=3
日経プレスリリース
と締結しております日経225先物・オプション取引に係る母店契約を解消することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 子会社は、SBIイー・トレード証券との間で、日経225先物・オプション取引に係る母店契約(SBIイー・トレード証券の注文を、子会社 ...


株価指数先物・オプション・大引け 反落、FOMC控え先週末の反動
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070918m1ds0isf1218.html
日本経済新聞
18日の日経平均先物12月物は大幅反落。前週末比310円安の1万5780円で取引を終えた。前日の米株式相場の下落を嫌気し、前週末14日に大幅上昇した反動が出た。米国時間18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、金融政策や米連邦準備理事会(FRB)の声明を見極め ...


東証大引け・大幅反落、銀行株の安値更新が響く――2部は安値
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=ds0iss1618&date=20070918
日本経済新聞
後場に入るといったん下げ止まっていたが、中ごろ過ぎから先行き警戒感を背景にした断続的な見切り売りや先物売りが再び加速し、きょうの安値圏で終えた。東証株価指数(TOPIX)も大幅に反落した。 英中央銀行による中堅銀行への緊急融資の発表をきっかけに、世界的 ...


米利下げ幅に注視、0.25%なら株安・円高も
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709180066.html
朝日新聞
17日の米短期金利先物市場では0.50%利下げ確率は44%となり、利下げ幅をめぐっては0.25%と0.50%で市場の予想はほぼ拮抗している。 18日の為替市場はFOMCを控えて、全般的に取引量は少なめで推移した。ただ、サブプライム問題に関して報道される ...


FOMC、バーナンキ議長下で初の利下げの公算
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070918/135160/
日経ビジネス オンライン
金利先物市場では、政策金利が年末までに現在の水準から0.75%ポイント低い4.5%に迫り、2008年半ばまでには4.25%に近い水準に引き下げられるとみられている。 ユナイテッド・オーバーシーズ・バンク(シンガポール)のエコノミスト、トーマス・ラム氏 ...


日経平均先物、1万5800円を挟み推移 「手控える材料豊富」の声
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070918m1d3l1804g18.html
日本経済新聞
18日午後の日経平均先物12月物は1万5800円を挟んだもみ合いが続いている。前場安値に並ぶ前週末比310円安の1万5780円が下値支持線となる半面、上値は日経平均先物・オプション9月物の特別清算指数(SQ、1万5890円)をやや下回る1万5860円にとどまっている。 ...


今年のパーム油輸出額、過去最高となる見通し
http://www.malaysia-navi.jp/news/070917083450.html
マレーシアナビ
マレーシア・デリバティブ市場におけるパーム油先物価格は14日、主要大豆生産国における大豆の品不足による短期的な植物油の供給不安からパーム油が買われ、6週間ぶりの高値を記録。11月渡しの1トンあたりの価格が一時60リンギ高の2600リンギまで上昇(終値は2592 ...


米NY原油 4日連続で最高値更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/obell/days/070918/f2.htm
テレビ東京 - 9時間前
17日のNY原油先物相場がまた高値更新です。WTI10月物は、一時1バレル=80ドル70セントと市場最高値を4営業日連続で更新、終値ベースでも80ドル57セントと最高値を塗り替えました。FRBが18日に開くFOMCで利下げに踏み切り、「アメリカの景気を下支えする」と ...

No.430 by 管理人 2007/09/18(火) 20:02
レポート] 9月17日週の外国為替市場分析
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070918/12325.html
IBTimes
欧州株とダウ先物が前日終値レベルで小動きとなるなか、NY序盤もドル/円・クロス円強含みの展開が続き、ドル/円が113.99円の高値を示現。しかし反発して始まったダウがその後上げ幅を縮小すると、クロス円中心に下げへと転じ、ユーロ/円が高値から1円以上反落し156.04円 ...


NY市場サマリー(17日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-18T080807Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279193-1.html
世界日報
金先物> ファンド筋や投機筋の買いに反発し、中心限月12月物は1オンス=723.80ドルと前週末終値(717.80ドル)比6.00ドル高で終了した。日中取引レンジは719.80―728.30ドル。 <原油先物> 米連邦準備理事会(FRB)が明日の連邦公開 ...


今週の東京株は上値重い、米利下げ後に円高なら弱含みに
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-18T080639Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279197-1.html
世界日報
WTI原油先物価格が高値圏で推移するなど米経済には引き続き不安材料がある。「米経済の底堅さが確認され、円安に振れるのがベストシナリオだが、現状では考えにくい。FOMCの声明文が市場を納得させる内容になるか見極めたい」(大和証券SMBCエクイティ ...


RJ/CRB指数が8週間ぶり高値
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-18T075453Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279161-1.html
世界日報
【ニューヨーク 17日 ロイター】 国際的なインフレ先行指標として市場で注目されるロイター/ジェフリーズCRB指数(原油など19商品の先物相場で構成)終値は、3.95ポイント(1.23%)高の324.87。前営業日の320.92から上昇した。 ...


欧州市場サマリー(17日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-18T074819Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279165-1.html
世界日報
FOMCを控えて投資家の間では様子見ムードが広がり、独連銀債先物市場は薄商いとなった。短期金融・クレジット市場の混乱が尾を引いていることやグリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)議長の発言が相次ぎ報道されたことも要因となった。 ...


米金利先物市場で18日の50bp利下げ確率が低下
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-18T075409Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279162-1.html
世界日報
【シカゴ 17日 ロイター】 米短期金利先物市場では、18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で積極的に利下げするとの観測が低下、小幅利下げにとどまるとの見方が高まっている。。フェデラルファンド(FF)金利を0.50%ポイント引き下げる確率は、44%に ...


英短期金利先物、序盤急伸するが限月交代控え上げ削る
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709180011.html
朝日新聞
[ロンドン 17日 ロイター] 英短期金利先物が17日、ノーザン・ロック問題や英利下げ観測の高まりで序盤に急伸したが、限月交替を前に銀行間取引金利の上昇を受け、上げの大半を削った。 ポンド9月限が19日に期日を迎えることが、値動きに影響した。 ...


今週の米株式市場、FRB利下げで上昇する可能性
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709170010.html
朝日新聞
14日の米短期金利先物市場では、0.50%ポイント利下げの確率が0.25%ポイントの確率を若干上回った。 UBS(ニューヨーク)の首席株式ストラテジスト、デービッド・ビアンコ氏は、FRBが利下げした場合「市場はポジティブに反応すると思う」と語った。 ...


IMM通貨先物、円含め主要通貨が対ドルで買い越し=CFTC
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709170001.html
朝日新聞
[ニューヨーク 14日 ロイター] 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の取組(9月11日までの週)によると、米連邦公開市場委員会(FOMC)を18日に控え、ユーロやポンドのほか、カナダドルをはじめとするドル圏通貨の買い越しが拡大した ...


巨大油田が「高齢化」 産出細り一段の原油高も
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200709170228.html
中国新聞
ニューヨーク原油先物相場は九月中旬、初めて一バレル=八〇ドルを突破。米エネルギー省は「高価格が油田開発を促す」と楽観的だが、石油関係者は巨大油田に頼りすぎた現状に危機感をにじませる。米調査会社ウッド・マッケンジーは「異常なまでの依存度。 ...

No.431 by 管理人 2007/09/19(水) 20:40
東京外為市場・19日=ドル115円後半、米利下げでリスク回避の動き一服
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-19T185850Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279606-1.html
世界日報
日経平均株価は前日比500円を超えて今年最大の上げ幅を記録したものの「シカゴ日経平均先物の水準から伸びていない」(先の外銀)といい、前日の米株高にも関わらず、投資家のリスク回避姿勢を示す目安とされる株価が大きく伸びていないことが、一段の円売りが進まない ...


東京マーケット・サマリー(19日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-19T190142Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279600-1.html
世界日報
午後序盤には一時 誘導目標(0.50%)を割り込んで0.4%後半での出合いが増えた。加重平均レート は、前日の0.509%から上昇し、0.519%となった。 ユーロ円3カ月金利先物は下落。米国の利下げを受けた国内株価の急反発を嫌気し、朝 金先も期先を中心に ...


一時、1バレル=82.38ドルの史上最高値 NY原油
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200709190024.html
CNN Japan
シンガポール――ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物市場は18日、国際的な指標となる米国産標準油種(WTI)の10月渡し価格が時間外取引で一時、1バレル=82.38ドルを付け、史上最高値を更新した。 これより前に終わった通常取引では1 ...


新日石、原油高騰で10月にガソリン卸価格値上げへ
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070919/sng070919002.htm
産経新聞
最高値圏で推移する米原油先物相場について渡会長は、石油輸出国機構(OPEC)が一段の増産に踏み切る可能性や米国の景気後退懸念から「10月から11月に1バレル=75ドルぐらいに落ち着き、アメリカの景気動向によっては70ドルぐらいまで落ちる」との見方を示し ...


米市場、FRBの0.5%利下げでも不十分の見方
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/09/19/frb05.php
Klugクルーク
金利先物市場では、今回の大幅利下げを受けて、利下げ発表前までは、政策金利は年内に4.5%まで引き下げられると予想していたが、利下げ発表後は、さらに、4.25%まで引き下げられると織り込んでいる。18日のCBT(シカゴ商品取引所)で、FF金利先物のうち、11月物は、FRB ...


アジアの商品相場が上昇、ドル安やリセッション懸念の後退で
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709190092.html
朝日新聞
エネルギー市場では、米原油先物10月限が0.82ドル高の1バレル=82.33ドルで推移。前日には一時過去最高値となる82.38ドルまで上伸している。 銅はロンドン金属取引所(LME)銅先物3カ月物が85ドル高の1トン=7670ドルを付けている。 ...


米利下げで商品相場にも勢い=インフレ懸念増す恐れも
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007091900370
時事通信
特に原油先物は過去最高値を更新。ガソリンなど石油関連製品の価格上昇につながれば、企業の生産・流通コスト増を招き、インフレ懸念が強まる可能性がある。 原油相場は同日、代表的指標の米国産標準油種WTI10月物が時間外取引で1バレル=82.38ドルまで上昇 ...


金先物、22年ぶり高値=東工取
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007091900362
時事通信
19日午前の東京工業品取引所で、金先物相場が大幅続伸し、約22年ぶりの高値をつけた。米金融当局による利下げ決定を受けて海外相場が上伸したほか、為替が円安・ドル高に振れたことから、個人投資家などの買いが集まった。 最も活発に取引されている2008年8月 ...


ヘラクレスのトレイダーズホールディングス(8704)が切り返す SBIイー・トレードとの母店契約解消を発表
http://www.kabutocho.net/news/livenews/dl_124524.html
兜町ネット
9月30日をもって、グループの中核を担うトレイダーズ証券株式会社が、取引先であるSBIイー・トレード証券(8701)と締結している日経225先物・オプション取引に係る母店契約を解消することを決定したと発表している。 株価は09時26分現在、29300円の1500円高。 ...


ロイター調査:米FRBは10月に追加利下げとの見方
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709190047.html
朝日新聞
景気後退を回避するには、今後数回のFOMCで追加利下げが必要になるだろう」としている。 18日の金利先物市場は急上昇し、一時10月の0.25%利下げを完全に織り込んだが、その後は伸び悩み、10月の利下げの確率は6─7割となっている。


8月米卸売物価指数、エネルギー価格下落で予想以上の低下
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-19T071840Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279419-1.html
世界日報
ただ、オイル価格ははその後上昇し、18日には米原油先物が81.24ドルをつけ高値を更新している。 A・G・エドワーズ・アンド・サンズの首席エコノミスト、ゲイリー・セイヤー氏は「8月のPPIは朗報だった。エネルギー価格の下落が全体の指数低下につながった。 ...

No.432 by 管理人 2007/09/20(木) 17:01
米欧にインフレ懸念台頭、円債市場にもスティープ化の動き
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070920/135466/
日経ビジネス オンライン
20日の円債市場では、国債先物が続落して始まった。欧米市場でベア・スティープニングした流れや株高が重しとなっているのが主な理由。 ただ、売り一巡後は買いに押され、下げ幅を縮小させていった。「欧米市場での債券売りの地合いに比べ、東京市場は底堅い印象だった ...


株式・大引け】前日終値近辺でモミ合いの末、小幅続伸 (2007年09月20日 15:59 更新
http://www.toyokeizai.net/shiki/market/watch/?kiji_no=14814
東洋経済オンライン
逆に値下がりは、ノンバンク業界の収益縮小の影響で4.32%値下がりとなったその他金融を筆頭に、金属、証券・商品先物、電気・ガスなど16業種だった。 昨日の日銀政策決定会合での金利引き上げ見送りも大きく好感されず、米国株高以外にめぼしい材料が見あたらない ...


米FRBの大胆利下げ、市場の追加利下げ観測強まる
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-20T155350Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279802-1.html
世界日報
米短期金利先物市場は10月の次回FOMCで追加利下げが実施される確率を76%と織り込み、その後2008年年央までにFF金利は4─4.25%に低下すると見込んでいる。 ただFOMCが今後も18日のような積極的な手を打ち続けていくとすべてのアナリストが確信 ...


英バークレイズ、07・08年の米原油価格予想を上方修正
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-20T150339Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279795-1.html
世界日報
米原油先物は19日の取引で、82.51ドルの過去最高値を付け、過去1カ月で約18%上昇した。 バークレイズのアナリストは、19日のリポートで「過去1週間の重要な部分を占めたのは、戦争という言葉の響きだった。そしてその響きは、もはや遠いものではない」と ...


BGIグループが22本のETFを追加投入、日本で展開加速
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-20T143936Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279789-1.html
世界日報
【東京 20日 ロイター】 バークレイズ・グローバル・インべスターズ・グループ(BGIグループ)は20日、22本の外国籍ETFを日本市場に追加投入する、と発表した。4月と6月にもそれぞれ14本のETFを投入しており、今回の追加で国内で扱う同社の外 ...


原油はいずれ100ドル超え、年内の可能性は低い=ピケンズ氏
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-20T132741Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279758-1.html
世界日報
北半球が冬に備えるに伴い、需給がひっ迫するとの懸念から、米原油先物は19日、82.51ドルをつけて最高値を更新。100ドルまで上昇するとの観測が広がっていた。 ピケンズ氏は「トレンドは上向きだ」と指摘し、世界の原油供給が日量8500万バレルで、第4・ ...


〜夜間取引市場「kabu.comPTS」アルゴリズム取引対応に向けて全面的に支援〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=170601&lindID=1
日経プレスリリース
※3 インデックスアービトラージ・・・現物市場と先物との裁定取引。代表的なものでは日経225構成銘柄と日経225先物との間で行われる売買。TOPIX指数での裁定取引の場合、1600銘柄を1秒以内に取引所へ全て送信することが要求されるほど、発注スピードが ...


大証 大学とタッグ
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokku/cp70920a.htm
読売新聞
現物株は東京集中に歯止めがかからず、「先物」を中心に、さらに独自色を出せるかどうかが焦点だ。識者らのアイデアを金融商品の開発などに生かそうと、産学連携に力を入れるなど「次の一手」を探っている。 大証に今月18日、午後4時半〜午後7時に取引 ...


NY原油、終値も最高値 一時82・51ドルまで上昇(09/20 10:08)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/50488_all.html
北海道新聞
【ニューヨーク19日共同】19日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、指標となる米国産標準油種(WTI)10月渡しが続伸、前日比0・42ドル高の1バレル=81・93ドルで取引を終え、終値ベースの最高値を更新した。 米国の原油在庫が低水準 ...


トレイダーズ証券、9月18日より「イブニング・セッション(夜間取引)」の取扱いを開始
http://www.shoken-park.com/world/newsdetail_nxkuuzvy_20070822121531.html
証券パーク
トレイダーズ証券は、日経225先物・オプション取引(日経225mini含む)と外国為替証拠金取引(FX)を2大看板商品とする証券会社であり、日経225先物・オプション取引においては、国内でいち早くオンライン取引を開始するなど、常に最先端のサービスを提供し、 ...


FOMCの金利引下げで動意付く金市場
http://www.gci-klug.jp/commodityreport/07/09/20/fomc_56.php
Klugクルーク
この金利引下げは収縮していた金融市場の信頼回復を促し、投資資金が米国内外の商品先物市場にも還元された結果、エネルギー関連商品、そして貴金属関連商品が上値追い場面を演じています。 なかでもこの金利引下げが金先物市場に与えた影響は大きく、NY市場だけでなく ...


米経済、転換期に 住宅なお下落予想
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007092090083932.html
中日新聞
住宅価格は長期的に下落が続く見通しで、年内か年明けにはマイナス成長もありうる」。06年5月、シカゴ・マーカンタイル市場で住宅価格の先物指数を創設したエール大のロバート・シラー教授は悲観的な見通しを示す。 同教授は「FRBが一段の利下げをすれば、景気後退 ...


米原油先物が連日の最高値更新、在庫減少などで
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-20T075442Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279673-1.html
世界日報
【ニューヨーク 19日 ロイター】 19日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物が一時1バレル=82ドルを上回り、史上最高値を更新した。 米原油在庫が大幅に減少したほか、米フロリダ州周辺で天候が悪化しつつあることから、米国での供給懸念 ...


NY市場サマリー(19日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-20T075825Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279667-1.html
世界日報
金先物> 前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)による大幅利下げを受けたドル安などに反発、中心限月12月物は1オンス=729.50ドルと、前日終値(723.70ドル)比5.80ドル高で終了した。日中レンジは728.00―733.30ドル。 ...


欧州銀行間市場でドルとポンド金利が低下
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-20T072000Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279644-1.html
世界日報
英金利先物市場は、来年初頭までに政策金利を0.25%引き下げる確率を織り込んでいる。 BBAのアンジェラ・ナイト会長は「長期のポンドLIBORは短期金利に比べると低下しており、市場はイングランド銀がFRBに続き利下げに踏み切ると予想していることを示して ...


欧州市場サマリー(19日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-20T073132Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279637-1.html
世界日報
米原油先物が最高値をつけたことを背景に、BP など主要石油株に買いが入った。 金属価格の上昇で鉱山株も好調だった。ロンミン は、エクストラータ が買収に関心を示しているとの観測にも支援され5.6%高となった。 欧州株式市場は続伸。終値としては2週間ぶり高値 ...


英短期金利先物が急伸、利下げ観測高まる
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-20T072919Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279638-1.html
世界日報
【ロンドン 19日 ロイター】 英短期金利先物は急伸した。米連邦準備理事会(FRB)による前日の利下げや、ハト派的な内容となったイングランド銀行(英中銀)の9月金融政策委員会議事録を手掛かりに、英利下げ観測が高まった。 また英中銀が高止まりしている3カ月物 ...


米原油在庫が大幅減、ガソリン在庫は予想外に増加
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-20T073212Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279636-1.html
世界日報
原油輸入は日量24万2000バレル増加したにもかかわらず原油在庫が減少したことを受け、米原油先物は1ドル上昇し82.51ドルとなり、高値を更新した。 ガソリン在庫は40万バレル増。アナリストは70万バレル減と予想していた。夏の行楽シーズンが終わり、 ...


RJ/CRB指数が1.45%高、一時1年強ぶり高値
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-20T073235Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-279635-1.html
世界日報
【ニューヨーク 19日 ロイター】 国際的なインフレ先行指標として市場で注目されるロイター/ジェフリーズCRB指数(原油など19商品の先物相場で構成)終値は、4.70ポイント(1.45%)高の329.57。前営業日の324.87から上昇した。 ...

No.433 by 管理人 2007/09/25(火) 16:34
日経平均反発、終値は89円高の1万6401円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070925NTE2INK0325092007.html
日本経済新聞
前場は70円強下落する場面があったが、後場に入ると株価指数先物主導で一時100円を超える上昇となった。大手銀行株の上昇が市場心理の好転につながったほか、アジア株の堅調さや、9月の中間期末の配当権利落ち影響分を埋めて上昇したことが安心感を誘った。


東京市場は株高・債券安、新政権への期待感は薄い
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709250076.html
朝日新聞
全面高・全面安といった先物裁定からみの相場動向から業績主体の相場に移行している」(国内証券投資情報部)との声があった。 福田氏が自民党新総裁に選出されたことについては市場の事前予想通りで株式市場で大きな材料とはならなかった。マーケットでは「派閥領袖が新 ...


日経平均大引け・反発――株価指数先物主導で一時100円超上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070925m1d3l2504t25.html
日本経済新聞
前場は70円強下落する場面があったが、後場入ると株価指数先物主導で一時100円を超える上昇となった。大手銀行株の上昇が市場心理の好転につながったほか、アジア株の堅調さや、9月の中間期末の配当権利落ち影響分を埋めて上昇したことが安心感を誘った。


国債市場、先物高で始まる 組閣控え様子見気分
http://www.sankei.co.jp/keizai/shijo/070925/shj070925004.htm
産経新聞
連休明け25日午前の国債市場は、株価下落を受け、先物が買われて始まった。新内閣の組閣を控え、様子見気分も強い。 長期金利の指標を表す新発10年債(288回債、表面利率1・7%)は朝方は機関投資家の間で取引が成立していない。東証10年国債先物の中心限月 ...


米原油先物、米メキシコ湾岸の生産回復で続落=電子取引
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-25T102906Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-280332-1.html
世界日報
【東京 25日 ロイター】 米原油先物は、日本時間25日朝の電子取引で下落。米メキシコ湾岸での生産回復が圧迫材料となり3営業日続落となっている。 24日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEXで0.67ドル安の1バレル=80.95ドルで終了した期 ...


ハリケーン懸念過ぎ去り原油価格下落へ
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070925/12562.html
IBTimes
ガソリン10月先物は3.11セント下落して1ガロン2.0834ドル、灯油10月先物は2.56セント下落して1ガロン2.2306ドルとなった。一方天然ガス先物は28.7セント上昇して千立方フィートあたり6.367ドルとなった。 ロンドンICEフューチャーズではブレント原油11月限は39セント ...


「合成の誤謬」のワナ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ippitsu/at_ip_07092501.htm
読売新聞 - 6時間前
先物取引を組み合わせるなど様々な種類があり、最先端の金融工学を駆使することで、「理論上は必ずもうかる」というのが、うたい文句だったからだ。 それでは、なぜヘッジファンドは軒並み損失を出したのか。 投資サービス会社、GCIキャピタルの分析によると、サブ ...


レポート] 9月24日週の外国為替市場分析
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070925/12559.html
IBTimes
NY入り、サブプライム問題の影響が懸念された米金融機関の決算が市場予想を上回ったことを受け、時間外のダウ先物が急伸。クロス円もつれ高となりユーロ/円が160円後半まで上昇するなど円売りが加速。ドル/円も一時116円手前まで急騰しました。続いて発表された米8月生産 ...


【外国為替市場概況】ドル、ユーロに対し3営業日連続で安値更新
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBUC7301.html
日本経済新聞
先物相場はすでに、次回10月31日のFOMCで4.50%に0.25%利下げすることを70%以上織り込んでおり、「12月のFOMCでのさらなる利下げも五分五分の可能性がある」とウエルズ・ファーゴの外国為替営業担当バイスプレジデント、ゲーリー・サカモト氏は語った。 ...


原油最高値 世界の投機資金が流れ込んだ(9月25日付・読売社説
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070924ig91.htm
読売新聞
ニューヨークの商品市場で、指標となる原油の先物価格が一時、1バレル=84ドルを突破した。史上最高の価格である。 皮肉なことに今回の原油高は、石油輸出国機構(OPEC)が日量50万バレルの増産を決めた後に加速した。 「据え置き」が圧倒的だった事前予測を ...


OPEC増産の舞台裏
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070920/135488/
日経ビジネス オンライン
サブプライムローン問題がきっかけとなり8月下旬に一時1バレル=70ドルを割ったWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物価格はすぐに反転。再び70ドル台を回復したばかりか80ドル台をうかがう展開にになった。このまま原油高が続けば、景気後退と同時に、 ...


米景気変調でも原油・穀物が高いワケ
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20070914e1j1300913.html
日本経済新聞
一方、原油は米原油先物が9月12日に一時1バレル80.18ドルと80ドルを突破するなど強基調が衰えていない。夏場以降、先物相場の価格形成が期近高・期先安になって投資マネーが流入しやすくなった要因はある。だが基本的に景気変動に対する反応が非鉄より遅いためだ。 ...


海運市況、転換点は4カ月後?
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20070921e1j2100f21.html
日本経済新聞
商品市場では先物取引の規模が大きい銅など非鉄市場にすぐに影響が表れた。海運業界では、影響があるとすれば、コンテナ船の荷動きに4カ月ほど後で出てくるとの見方もある。ばら積み船だけでなくコンテナ船の用船料も青天井に上昇するというシナリオは成り立たないだ ...


IMM通貨先物、加ドルの買い越しが過去最高に=CFTC
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070924/135725/
日経ビジネス オンライン
9月21日、米CFTCが発表したIMM通貨先物の取組によると、カナダドルの買い越しが過去最高水準に達し、米ドルの売り越しが増加。写真は19日に撮影した1カナダドル硬貨(2007年 ロイター/Christinne Muschi) [ニューヨーク 21日 ロイター] 米商品先物 ...


NYMEXエネルギー先物、原油買い越しが増加=CFTC
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-24T133802Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-280205-1.html
世界日報
【ニューヨーク 21日 ロイター】 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したNYMEXエネルギー先物の取組(9月18日終了の週)によると、原油のネットロングが増加した。 米連邦準備理事会(FRB)による利下げや、メキシコ湾岸の石油施設が天候悪化のため生産 ...


金商法30日施行 一部商品は販売停止、広告も規制
http://www.sankei.co.jp/keizai/kinyu/070923/kny070923000.htm
産経新聞
証券取引法や金融先物取引法などを一本化した金商法は、機関投資家などのプロに対しては説明手続きの簡略化を認め、時間を争う金融取引の活性化を図る。その一方、知識や経験が乏しい個人投資家らを保護するため、一般向けの販売・勧誘規制は強化した。 ...


世界のマネー流れ変化、サブプライム問題で商品市場にシフト
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20070921D2M2102121.html
日本経済新聞
【シカゴ=毛利靖子】ニューヨーク金先物相場は21日、一時1トロイオンス747.1ドルと中心限月としては1980年1月以来の高値となった。ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場はWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)期近物が1 ...

先頭のレスへ
<<1 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 >>
最新レス全レス



このスレッドは現在閉鎖されています


ほかのスレッドを見る

海外市況速報・換算値

Powered by 先物探花
最近投稿があったスレッド
RSS表示パーツ
携帯で使う
先物関連ニュース【閉鎖中】
携帯にURLを送る
スポンサード・リンク
マーケット情報

カワサキトレスタTOP > 先物/為替掲示板 > 先物関連ニュース【閉鎖中】
カワサキトレスタ
TOP先物掲示板商品先物情報先物4本値データ先物ブログパーツ