ほかのスレッドを見る

先物関連ニュース【閉鎖中】

わかばマーク 2005/11/29(火) 14:44
トレードに役に立つニュースを共有しましょう

最後のレスへ
<<1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 49 >>
最新レス全レス

No.414 by 管理人 2007/08/28(火) 22:12
日経平均は薄商いのなか、先物主導の展開となる(8月28日後場)
http://www.asahi.com/business/today_shikyo/TKY200708280382.html
朝日新聞
後場寄り付き時点では前引けの流れを引き継ぎ、日経平均は前日比プラスで始まったものの、先物に入った大口売りをきっかけにあっかりとマイナス圏に転じました。その後も、手がかり材料不足のなかで先物の動きにふられる格好となり、日経平均は一時16200円を ...


米7月中古住宅在庫、9.6カ月分に急増=依然、住宅回復の兆し見えず
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/08/28/796.php
Klugクルーク
週明け27日のCBT(シカゴ商品取引所)で、FF(フェデラル・ファンド)金利先物の9月物は、前週末(24日)比7ベーシスポイント低下の94.985となり、インプライド金利が5.015%となった。これは、9月18日のFOMCで、政策金利を現行の5.25%から5%に利下げすると織り込んで ...


出来高、売買代金は連日で実質今年最低、平均株価、TOPIXとも小反落=東京株式市場・28日後場
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070828/11488.html
IBTimes
やや円高方向に振れたことで株価指数先物主導で売られ、下げ幅を広げる場面もあった。ただ、売り急ぐ動きにはつながらず、引けにかけて買い戻しの動きに下げ渋りの流れとなった。出来高は13億3187万株、売買代金は1兆8851億円ときのう記録した実質今年最低水準 ...


東京株式市場・大引け=小反落、東証1部売買代金は実質今年最低
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-28T153516Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-275971-1.html
世界日報
その後、先物に買い戻しが入るなどして、徐々に上昇し前場は前日終値比でプラスに転じて引けた。 後場に入り、再び安値もみあいの展開となった。13時45分現在、為替が1ドル115円40銭前後で推移。円高が進行して、投資家心理の重しとなったという。 ...


海外勢の期待外れた内閣改造、サブプライムの霧晴れず
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-28T150034Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-275962-1.html
世界日報
入札後に下値が堅くなったとみた参加者の買い戻しが出て、先物は前日比プラス圏に押し戻された。 注目されたのは、トリシェ欧州中銀(ECB)総裁の27日の発言。総裁はブダペストの講演・会見で、金融市場の混乱を認識しているとし、9月6日の理事会で金利を決定する ...


[レポート] 8月27日週の外国為替市場分析(1)
http://jp.ibtimes.com/article.html?id=11469
IBTimes
欧州株や時間外取引のダウ先物の堅調な推移に支えられ、その後も高値圏をキープする値動きとなり、ダウ平均が寄り付きで前日比100ドル以上の上昇を示し、NY時間もドル/円・クロス円強含みの展開が継続。また欧州中央銀行(ECB)が400億ユーロの資金供給を決定したことや、 ...


安倍改造政権 「政治とカネ」を洗う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-28/2007082815_01_0.html
しんぶん赤旗
安倍改造内閣の官房長官に就任した与謝野馨氏(衆院東京1区)が、「必ずもうかる」などの強引な勧誘で被害が続いている商品先物業界から、六年間で約四千万円の資金提供を受けていることがわかりました。 商品先物取引は投機性が非常に高く、知識のない一般の消費者 ...

No.415 by 管理人 2007/08/29(水) 16:31
引けにかけ下げ渋りも、全面安商状に平均株価は274円安と大幅続落=東京株式市場・29日後場
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070829/11540.html
IBTimes
為替相場がやや落ち着き、時間外取引のGLOBEX(シカゴ先物取引システム)でナスダック100株価指数先物が強含んだこともあり、買い戻しの動きを誘いつつ、平均株価は1万6000円台に引き戻した。「市場総計の指し値注文で売りが横ばい、買いは増加のペース ...


株価指数先物・オプション・大引け――続落、終盤にかけ下げ幅縮小
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070829m1ds0isf1229.html
日本経済新聞
29日の日経平均先物9月物は続落。終値は前日比220円安の1万6050円だった。売買高は11万5955枚と3営業日ぶりに10万枚を上回った。後場寄り付き直後に大口売りが出たことをきっかけに、一時は前日比440円安の1万5830円まで下落した。ただ、その後は円相場が1ドル=114 ...


日経平均が大幅続落、終値274円安
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070829NTE2INK0429082007.html
日本経済新聞
午後は日経平均先物9月物の動きにつれ安し、一時1万5830円まで下げる場面があった。その後円高進行に一服感が出ると午前中に下げていた一部の銘柄に買い戻しが入るなど、円相場の動向に神経質な反応を示す相場展開となった。


大幅な株安/債券高、サブプライムが米金融セクター直撃の思惑
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-29T144949Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276177-1.html
世界日報
さらに円高の進展で、ハイテク、自動車などの輸出関連株に国内外機関投資家の売りが出たほか、先物にはヘッジ売りも目立った。「国内勢の手控えが目立っている」(国内証券)ため、売買高が低下傾向にあり、大口売りが出ると指数は下方に振れやすくなっている。 ...


NY原油、4営業日ぶりに値下がり
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3644991.html
TBS
28日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの10月渡しが、前の日に比べて24セント安い1バレル=71ドル73セントで取引を終えました。 この日発表された、主要都市圏の6月の住宅価格指数が、前の月に比べて落ち込んだ ...


FX投資 円高ショック
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070829mh04.htm
読売新聞
東京金融先物取引所の調べでは、個人投資家などのドル購入額は7月24日の約15億6000万ドルから8月23日には約8億7000万ドルへ44%も減少した。 FX取引は、投資家の損失が膨らむと取引を強制的に停止されたり、FX業者から追加の証拠金の差し入れを ...


金属・原油中心に商品価格が軟化、世界経済の減速懸念で=欧米市場
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200708290042.html
朝日新聞
金現物は前日ニューヨーク市場終値の1オンス=666.40/667.20ドルに対し、一時661.80ドルまで下落。その後はやや戻した。 米原油先物は0.24ドル安の1バレル=71.73ドルとなった。 砂糖、ココア、オレンジジュースなどソフト商品も軟調だった ...


米金利先物、FOMC議事録後も上げを維持
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-29T080012Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276044-1.html
世界日報
【シカゴ 28日 ロイター】 米短期金利先物は28日、8月7日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録発表後、それまでの米株安を手掛かりとした上げを維持して推移している。 9月限は、FRBが政策金利を25ベーシスポイント(bp)引き下げるとの見方を完全に ...


NY市場サマリー(28日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-29T074304Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276079-1.html
世界日報
金先物> 薄商いの中を株安などにつれて続落した。 <原油先物> 米景気が冷え込み石油需要が低迷するとの懸念が再び高まり、4営業日ぶりに反落した。 する見通しであることなど、供給不安もくすぶっているが、「米景気の先行き懸念の方が大きい」(MFグローバルの石油 ...


欧州市場サマリー(28日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-29T064100Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276038-1.html
世界日報
「ECBが市場の変化を考慮していることは明らかで、金利据え置きにつながる可能性がある」との見解を示した。 直近の利上げ観測の後退を受け、EURIBOR金利先物12月限は2.5bp上昇の95.620。 2年物のスワップ金利は4.477%。 ...


米7月中古住宅在庫、9.6カ月分に急増=依然、住宅回復の兆し見えず
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/08/28/796.php
Klugクルーク
週明け27日のCBT(シカゴ商品取引所)で、FF(フェデラル・ファンド)金利先物の9月物は、前週末(24日)比7ベーシスポイント低下の94.985となり、インプライド金利が5.015%となった。これは、9月18日のFOMCで、政策金利を現行の5.25%から5%に利下げすると織り込んで ...

No.416 by 管理人 2007/08/30(木) 23:21
投機家の動きを読む=米不動産ローンとレアル下落
http://www.nikkeyshimbun.com.br/070829-33brasil.html
ニッケイ新聞
その資金が、ブラジルの先物金利へ流れた。 一方、ブラジルの投資信託も米国の不動産ローンで資金を運用していた。米不動産市場の先行き不安が表面化したため、米国がこければブラジルもこけると、投機家が二七億四〇〇〇万ドルをブラジルから引き揚げた。 ...


主力IT銘柄の上昇は幕間つなぎか次の主役か?(8月30日後場)
http://www.asahi.com/business/today_shikyo/TKY200708300302.html
朝日新聞
お昼にかけて、原油先物価格が在庫量の予想以上に減少を受け上昇したことを嫌気して、一旦は利益確定の売りから押し戻される場面もありました。 午後に入り、バーナンキFRB議長が民主党のシューマー上院議員に宛てた書簡の内容が「FRBは市場を注視しており、必要が ...


サブプライム懸念背景に円買い、円債は水野発言で買い優勢に
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-30T161412Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276409-1.html
世界日報
【東京 30日 ロイター】 30日の東京市場は、午後に入って日経平均が上げ幅を縮小する一方、国債先物9月限は前日比プラス圏で推移し、前日に株価が大幅反発した米国市場とは違った展開になっている。サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題への ...


株式・大引け】3日ぶり反発だが、先物に押され上げ幅を縮小 (2007年08月30日 16:01 更新)
http://www.toyokeizai.net/shiki/market/watch/?kiji_no=14785
東洋経済オンライン
30日の東京株式市場は、3日ぶりの反発となったものの、後場、為替がやや円高にふれたことを嫌気、先物売りに押され前場(引け値は日経平均株価で1万6218円)に比べて上昇幅は縮小。日経平均は前日終値比で140円99銭高の1万6153円82銭、TOPIXも ...


財務・経理 Q&A
http://bizplus.nikkei.co.jp/qa/keiri/index.cfm?i=20060327q3001q3
日本経済新聞
具体的には、先物取引・先渡取引・オプション取引・スワップ取引に大別されます。リスクのヘッジ、投機、裁定取引を目的として利用されます。 先物取引と先渡取引はほぼ同じ取引です。これらは、将来のある期日に取引する商品等の相場を現時点で確定する取引です。 ...


証券取引法が一新! 金融商品取引法に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp070830.htm?from=os2
読売新聞
金融商品が多様化している現在では、商品ファンド、商品先物取引、通貨・金利スワップ取引、天候デリバティブ取引など、有価証券以外の投資商品が数多く存在します。これらの商品を包括的に規制するのが、金融商品取引法です。 金融商品取引法が対象にする金融商品は、 ...

No.417 by 管理人 2007/08/31(金) 16:55
東証大引け・大幅続伸――「米サブプライム対策」好感、半月ぶり高値
http://markets.nikkei.co.jp/ranking/news/index.cfm?id=ds0iss1631&date=20070831&genre=m1
日本経済新聞
「ブッシュ米大統領が米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に関し、対策を発表する見通し」と伝わると後場は株価指数先物主導で一段高となった。東証株価指数(TOPIX)も大幅に続伸し、8月14日以来約半月ぶりに1600台を回復した。 ...


株価指数先物・オプション・大引け――大幅続伸、1万6600円台回復
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070831m1ds0isf1231.html
日本経済新聞
31日の日経平均先物9月物は大幅続伸。終値は前日比400円高の1万6600円と高値引けで、15日以来12営業日ぶりに1万6600円台を回復。中心限月の終値ベースで7月20日以来約1カ月ぶりに25日移動平均(31日時点、1万6526円)を上回った。東証昼休み時間帯に「ブッシュ米 ...


円、116円台前半に下げ幅拡大――「サブプライム対策」報道などで
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.cfm?id=d3l3103u31&date=20070831
日本経済新聞
対ユーロでも1ユーロ=159円05銭程度まで売られた。 市場では「外貨建て投信設定に絡んだ対ドル、対ユーロでの円売りも続いている」との指摘があった。午前中に目立った輸出企業の為替予約(先物の円買い・ドル売り)は一服しているという。〔NQN〕


東証後場寄り・一段高――ブッシュ米大統領が住宅問題対策発表の報
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=ds0iss1431&date=20070831
日本経済新聞
これをきっかけに株価指数先物に買いが入り、現物株市場でバスケット買いにつながった。外国為替市場で円相場が1ドル=116円台前半の円安・ドル高水準に下げ幅を広げたことも支援材料。東証株価指数(TOPIX)も上げ幅を広げた。 後場寄り前の大口成り行き注文は、 ...


NY市場サマリー(30日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-31T080325Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276503-1.html
世界日報
金先物> 投機筋の売りに小反落した。中心限月12月物の日中取引レンジは671.80―676.50ドル。 米株式相場の軟調、ドルの強含みを背景に、投機筋が若干売りを出した。バーナンキ連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を翌日に控え、様子見気分も強かった。 ...


欧州市場サマリー(30日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-31T073424Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276480-1.html
世界日報
1526GMT時点で、独連邦債先物9月限は13ティック安の113.78。 独連邦債2年物利回りは3.5bp上昇し、3.980%。同10年物利回りは4.239%。 スワップ金利2年物は4.510%。前日は4.489%だった。同10年物は4.608%、前日 ...


投機家の動きを読む=米不動産ローンとレアル下落
http://www.nikkeyshimbun.com.br/070829-33brasil.html
ニッケイ新聞
その資金が、ブラジルの先物金利へ流れた。 一方、ブラジルの投資信託も米国の不動産ローンで資金を運用していた。米不動産市場の先行き不安が表面化したため、米国がこければブラジルもこけると、投機家が二七億四〇〇〇万ドルをブラジルから引き揚げた。 ...

No.418 by 管理人 2007/09/03(月) 17:01
金融セクター中心に軟調推移、平均株価は44円安と3日ぶり反落=東京株式市場・3日後場
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070903/11720.html
IBTimes
良い数字は出てこないだろうが、結果的にFF(フェデラル・ファンド)金利引き下げに対する確信が高まってくるかどうか見極めたい」(準大手証券)、「先物市場では大口プレーヤーのやり合いに終始し、現物株の波及効果も薄い。あすは米国市場が休場でオーバーナイト可能 ...


株価指数先物・オプション・大引け――反落、1万6500円台は維持
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070903m1ds0isf1203.html
日本経済新聞
3日の日経平均先物9月物は3営業日ぶりに反落。終値は前週末比60円安の1万6540円だった。後場は利益確定や戻り待ちの売りに上値が抑えられ、1万6500円近辺の安値圏で推移した。上値の重さを嫌気した売りが出て、一時は同150円安の1万6450円まで売られた。 ...

東証大引け・3日ぶり反落――法人統計を嫌気・2部は3日続伸
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070903m1ds0iss1603.html
日本経済新聞
業種別TOPIX(全33業種)は保険業、証券商品先物、不動産業など19業種が下げ、海運業、ゴム製品、非鉄金属など14業種が上げた。 東証1部の売買代金は概算で2兆376億円、売買高は同15億1786万株だった。東証1部の売買代金を売買高で除して算出した売買単価(売買高 ...


資産家女性遺体、午後にも男を再逮捕
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3648674.html
TBS
この事件は先月、栃木県那須塩原市の無職・生駒文子さん(63)が山林から遺体で見つかり、先物取引会社の営業マン、小西繁貴容疑者(36)が死体遺棄の疑いで逮捕されたものです。 小西容疑者は、生駒さんから預かった金の一部およそ600万円を着服した疑いが持たれ ...


BIS報告 通貨先物取引、ここ2年間のキャリー取引増加を示唆
http://www.gci-klug.jp/fxnews/07/09/03/bis2.php
Klugクルーク
ここ2年間に増加したことを通貨先物取引のデータが示唆している。 特に2006年初めから大幅に増加した。 ネットベースでの持ち高の変化は、過去2年間のキャリートレードの増加とつじつまが合う。 国際的な通貨フローもキャリートレードにおける円とスイスフランの役割拡大 ...


外為12時・円、115円台後半に3日ぶり反発――対ユーロも3日ぶり反発
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070903m2ds0imf0403.html
日本経済新聞
国内輸出企業の円買いや、国内輸入企業の為替予約(先物の円売り)の解約に伴う円買いも入った。円は10時前に一時115円66銭程度まで上げ幅を拡大した。ただ115円台半ばの水準では、海外勢が値ごろ感から円売り・ドル買いを出し、円は伸び悩む場面が目立った。 ...


46月期設備投資は17期ぶり減少、増加基調は変わらず
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-03T102601Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276844-1.html
世界日報
金融市場では、予想を下回る設備投資の伸び率を受けて、リスク回避の円買いが入りやすくなったほか、債券市場でも日銀の利上げを制約するとの見方から国債先物で買いが先行して取引が始まった。 三井住友アセットマネジメント・チーフエコノミストの宅森昭吉氏は「設備 ...


IMM通貨先物、円の買い越しが続く=CFTC
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-03T064514Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276798-1.html
世界日報
【ニューヨーク 31日 ロイター】 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の取組(8月28日までの週)によると、キャリートレード解消の動きが続き、円は前週に続いて買い越された。 円の買い越しは9846枚。前週は1516枚の買い越し ...


今週の見通し・日経平均 金融不安和らぎ戻り試す
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=e3m0100901&date=20070901
日本経済新聞
先週末のシカゴ市場の日経平均先物9月物の清算値は1万6585円と、大証終値を15円下回り、急騰後の利益確定売りも見込まれるが、米国株に連動しやすい外需関連銘柄への見直し買いが徐々に優勢になりそうだ。 注目点は売買代金の動向。先週の東京証券取引所第一部の1日平均の ...


バーナンキFRB議長、9月利下げを示唆=ブッシュ大統領は住宅ローン会社を痛烈批判
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/09/01/frb9_1.php
Klugクルーク
一方、市場では、バーナンキ議長の発言を受けて、9月18日のFOMC(公開市場委員会)で、0.25%ポイントの利下げ、さらに、10月30-31日のFOMCで、さらに0.25%ポイントの利下げを予想している。8月31日のCBT(シカゴ商品取引所)で、FF(フェデラル・ファンド)金利先物 ...


場立ち取引 277年の歴史に幕
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200709010027a.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ
アルミニウムやゴムなどの商品先物を扱っている中部大阪商品取引所の大阪取引センター(大阪市西区)で31日、国内最後の場立ち取引が行われ、江戸時代から277年続いた歴史の幕を閉じた。 場立ち取引は、「場立ち」と呼ばれる先物業者の担当者が独特の「手ぶり」で、 ...

米大統領、サブプライム証券化の実態調査を指示
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20070901D2M0100F01.html
日本経済新聞
作業部会はポールソン長官、バーナンキ連邦準備理事会(FRB)議長、コックス証券取引委員会(SEC)委員長、ルッケン商品先物取引委員会(CFTC)委員長代行で構成。各機関は担当がまたがる課題について情報交換し、協力して分析にあたる。 ...

No.419 by 管理人 2007/09/04(火) 19:32
東京市場の主要指標・4日――株が続落、債券反発、円は続伸
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l0404j04&date=20070904
日本経済新聞
ただ、日経平均の続落などを受けて上昇に転じた。10年債入札が順調との観測から上げ幅を広げる場面もあったが、落札結果については「事前予想に比べ過熱感はなかった」として先物に価格変動リスクを回避(ヘッジ)するための売りが出て伸び悩んだ。 円相場は続伸。 ...


東京株式市場・大引け=続落、薄商いのなか米指標待って様子見
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709040072.html
朝日新聞
先物を含めて全般に短期取引にシフトしている」(準大手証券)との声が上がった。 サブプライム問題の影響をみるうえでは、4日の米新車販売に注目する声も聞かれる。「サブプライム問題がクレジットカード会社の与信管理などにも波及し消費を制約するなか、高額消費の ...


第2四半期豪GDP伸び率は予想上回る、追加利上げ観測も
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-09-04T161506Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277123-1.html
世界日報
GDPデータの発表を受け、豪ドルが対米ドルで上昇した一方、債券先物が軟化した。 TDセキュリティーズのシニアエコノミスト、ジョシュア・ウィリアムソン氏は「豪経済は急成長している。第2・四半期のGDP統計は、(昨年第4・四半期、今年第1・四半期に続い ...


米経済指標発表を控え、閑散商いに平均株価は104円安と続落=東京株式市場・4日後場
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070904/11784.html
IBTimes
一時は、妙に下値を止める先物プレーヤーがいたが、結局はひっくり返された格好だ」(中堅証券)などの声が聞かれた。東証1部の騰落銘柄数は値上がり641、値下がり935。東京外国為替市場では、1ドル=115円台後半(前日終値は116円ちょうど)で取引されて ...


4日概況(大引)続落も「過度の不安後退」
http://market.radionikkei.jp/news/20070904_14.cfm
ラジオNIKKEI
朝方から手掛り材料難の中戻り売りに押され、その後軟調にもみ合ったが、終盤にかけて先物にまとまった売りが出て下げ幅を広げた。 市場では「市場を取り巻く過度の不安は後退し、次の方向を探る展開」(大手証券)との指摘する向きも。 動意薄で、出来高概算は14 ...


豪ドルが予想上回る豪GDP統計受けて上昇、債券先物は軟化
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709040034.html
朝日新聞
一方、債券先物価格は軟化した。 豪ドルはGDP統計発表後に0.8205米ドルから0.8247米ドルに上伸した。 オーストラリア統計局が同日発表した第2・四半期の実質GDP伸び率は季節調整済みで前期比0.9%、前年比4.3%だった。ロイターがまとめた市場 ...


金ETF・金ミニ取引、盛り上がり欠く出足
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20070828c2a8s000_28.html
日本経済新聞
先物の「ミニ取引」や金価格に連動する上場投資信託(ETF)が相次ぎ登場した。近年の相場上昇で投資先として金への関心が高まっていることを象徴する動きといえそうだ。 東京工業品取引所が7月17日に金ミニ取引を開始して1カ月余りが過ぎた。金先物の取引単位を100 ...


[レポート] 9月3日週の外国為替市場分析(1)
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070904/11765.html
IBTimes
その後、時間外のダウ先物がマイナスへ弱含んだことを受けNY勢が再び円買いで参入、ドル/円は116円割れを起こし115.88円まで値を下げました。米7月中古住宅販売件数は予想を上回る結果となるも、同在庫の増加を嫌気してダウが下落するとクロス円も軟調になり、NZドル/円 ...


人民元、4日基準値は7.5556元――前日基準値比で小幅安
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.cfm?id=d3l0401z04&date=20070904
日本経済新聞
中国人民銀行(中央銀行)は4日、中国外国為替市場での人民元レートの基準値となる「中間値」を1米ドル=7.5556元と発表した。前日の基準値(7.5546元)と比べると0.0010元の元安・米ドル高水準。前日の現地時間17時30分(日本時間18時30分)時点で、銀行間取引での人民 ...


情報システム産業化する証券取引所と取り残される東証
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT0z000004092007
日本経済新聞
非常に先進的な情報システムを持っており、シンガポール証券取引所やオーストラリアの先物取引所へもシステムの提供を行っている。 ナスダックは8月20日、ロンドン証券取引所(LSE)買収を断念し、保有しているLSE株31%を売却して、OMX買収合戦に注力する方針を ...


欧州市場サマリー(3日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-04T074446Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-276999-1.html
世界日報
1500GMT時点で、独連邦債先物9月限は27ティック安の113.50。 独連邦債2年物利回りは1.1ベーシスポイント上昇し4.048%。10年物利回りは2.1ベーシスポイント上昇し4.270%。 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのウェーバー独連銀 ...


経済指標はいいが、体感景気はまだまだ…
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007090485018
東亜日報
今年第2四半期(4〜6月)の実質経済成長率(GDP)が直前半期に比べ1.8%成長し、ここ3年半で最も高い伸び率を見せた。 また、輸出の2けた伸び率(前年同期比)は、19ヵ月連続続いている。 しかし、このような経済指標の好調にもかかわらず、経済専門家 ...

No.420 by 管理人 2007/09/06(木) 16:32
東京株式市場・大引け=300円超える急落後に反発
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709060081.html
朝日新聞
米国株安と1ドル=114円台の円高/ドル安を受けて、先物主導で一時は300円を超える大幅安となったが、その後はドルの戻りもあって先物が買い戻され、日経平均は急速に値を戻す展開。新日本製鉄<5401.T>の業績予想上方修正も相場のムードを明るくし、日経平均は1 ...


個人の香港株直接投資制度、最初の規模は限定的=中国証券監督当局
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-06T153325Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277523-1.html
世界日報
同委員長はまた、株価指数先物の取引開始に向けた技術的な準備が完了し、条件が整い次第開始する見通しであることを明らかにした。 スイスでの先物関連の会議に出席している業界関係筋が5日ロイターに語ったところによると、取引は10月に開かれる中国共産党大会の ...


NY原油価格、76ドル上回る
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070906/11886.html
IBTimes
その他原油製品では、ガソリン価格が1.15セント上昇して1バレル2.0080ドル、灯油先物が1.41セント上昇して1バレル2.1140ドル、天然ガス先物が4.8セント上昇して千立方フィートあたり5.853ドルとなっている。 今週の米政府による原油在庫報告は、レーバーデーを挟んだ ...


中国、株価指数先物の開始に向けた準備完了=証券監督管理委員長
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709060062.html
朝日新聞
[大連(中国) 6日 ロイター] 中国証券監督管理委員会(CSRC)の尚福林委員長は6日、株価指数先物の取引開始に向けた技術的な準備は完了した、と述べた。条件が整い次第開始する、としている。 世界経済フォーラムの会合で述べた。同委員長は、同委員会の監督下で ...


ADPだけで決め付けるのは危険な8月米・雇用統計の予想
http://www.gci-klug.jp/klugview/07/09/06/post_2892.php
Klugクルーク
統計発表後は、米国株とドルは、合わせるように下落し、米国の政策金利であるFFレート先物は、0.50%の利下げを織り込む水準まで低下しました。 ADP雇用統計は、ADPが収集した給与データをもとに集計される統計で、非農業部門で働く労働者(雇用者)数の1 ...


エタノール需要の台頭で進む農産物需給マップの変化
http://www.gci-klug.jp/commodityreport/07/09/06/post_2879.php
Klugクルーク
今年に入ってからCBOT(シカゴ商品取引所)では、期近限月のコーン先物価格が2月下旬に1996年7月以来の高値を付けた後も値が大きく崩れることもなく推移しており、年初〜8月31日までの平均価格(1ブッシェル)は前年同時期の235.7セントの約1.58倍となる374.3セントとなっ ...


NY市場サマリー(5日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-06T082801Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277417-1.html
世界日報
金先物> 小反落し、中心限月12月物は1オンス=690.70ドルと前日終値(691.50ドル)比0.80ドル安で終了した。日中取引レンジは687.80─692.20ドル。 <原油先物> 堅調な米石油需要や石油輸出国機構(OPEC)による減産継続観測を背景 ...


欧州市場サマリー(5日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-06T074339Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277390-1.html
世界日報
米短期金利先物市場は急伸。弱い雇用・住宅統計を受けてFRBが今月の会合で金利について積極的な措置を講じる公算が大きいとの観測が高まった。 FT指数構成銘柄では、住宅ローン貸付会社の下げが目立った。欧州のマネーマーケットは依然としてひっ迫しているほか、3 ...


米金利先物が上昇、50bp利下げ観測高まる
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-06T072240Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277410-1.html
世界日報
【シカゴ 5日 ロイター】 5日発表された軟調な米雇用・住宅指標を受け、米短期金利先物が上昇した。米連邦準備理事会(FRB)が9月に一段と積極的な行動にでるとの観測が高まっている。 先物は、FRBが72%の確率で政策金利を50ベーシスポイント(bp) ...


金への投資意欲戻る・サブプライム影響一巡、1カ月半ぶり高値
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20070905d1j0501605.html
日本経済新聞
金のロンドン渡し(ロコ・ロンドン)の現物価格は、5日のアジアの取引時間帯で1トロイオンス680―682ドル前後。前日より8―9ドル高く推移した。国際指標のニューヨーク先物(期近)は4日の終値で約1カ月半ぶりに680ドル台に乗せた。8月中旬の直近安値からは5.5%高い。

No.422 by 管理人 2007/09/07(金) 17:20
非鉄地金、内外で下落
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20070906d1j0600z06.html
日本経済新聞
それぞれ国際指標であるロンドン金属取引所(LME)相場の下落と為替の円高を映した。 亜鉛と銅のLME相場は軟調だ。5日時点の3カ月先物相場は亜鉛が一トン2820ドル、銅が7160ドル。亜鉛は一時2811ドルまで下げ、約1年2カ月ぶり安値となった。8月下旬の直近高値から ...


NY市場サマリー(6日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-07T080828Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277636-1.html
世界日報
金先物> おう盛な現物需要などを手掛かりに投機的な資金が大量に流入し、中心限月12月物は1オンス=704.60ドルと前日終値(690.70ドル)比13.90ドル高で終了した。中心限月が700ドル台で引けたのは2006年5月12日以来約1年4カ月ぶり。 ...


欧州市場サマリー(6日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-07T070426Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277598-1.html
世界日報
EURIBOR金利先物12月限は横ばいの95.480。トリシェ総裁発言を受け、一時95.555まで上昇した。3月限は2.5bp高の95.680。 ECBはまた臨時オペも実施し、420億ユーロを供給、これを受けLIBORのポンドとドルの翌日物金利は低下 ...


ユーロ/ドルで小幅下落、ECBの金利据え置き受け=欧州市場
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-07T070127Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277589-1.html
世界日報
【ロンドン 6日 ロイター】 6日の欧州外為市場で、欧州中央銀行(ECB)が金利据え置きを決定したことを受け、ユーロ/ドルが小幅下落。一時1.3647ドルをつけた。ただその後は値を戻している。 独連邦債先物9月限は5ティック高の113.68。 ...


NY原油が続伸、一時77ドル台
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007090700090
時事通信
【ニューヨーク6日時事】6日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、中東情勢の緊迫化や米国内在庫の取り崩しに支えられて4営業日続伸、一時1バレル=77ドル台に乗せた。米国産標準油種WTIの中心限月10月物は前日終値比0.57ドル高 ...


2007/09/07-06:41 NY金、700ドル突破=1年4カ月ぶり
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007090700106
時事通信
【ニューヨーク6日時事】6日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、旺盛な現物需要などを手掛かりに投機的な資金が大量に流入し、中心限月12月物は1オンス=704.60ドルと前日終値比13.90ドル高で終了した。中心限月が700ドル台で ...


アジア株式市場サマリー(6日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-07T060454Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277586-1.html
世界日報
上海・深セン株式市場> 1.56%上伸して引けた。株価指数は今年初めから2倍に高まった。株価指数先物が間もなく導入される可能性があるとの報道に反応し、機関投資家が優良株を買った。株価指数で大きな比重を占める金融株、鉄鋼株がとりわけ強含んだ。


NY原油・金 原油続伸 在庫減やテロへの危険性で
http://www.gci-klug.jp/fxnews/07/09/07/ny_1074.php
Klugクルーク
6日のNY原油先物相場は続伸、10月限は76ドル台を回復している。 が大幅に減少していたことで、在庫に対する懸念が強まった。 また。米国がナイジェリアでの西側のターゲットに対するテロ攻撃 の可能性を警告したことも買い材料となった。 金は急伸。 ...


市場整備へ株価先物導入 中国証券監督委が積極方針
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007090601000587_Economics.html
中国新聞
【大連(中国遼寧省)6日共同】中国証券監督管理委員会の尚福林主席は6日、遼寧省大連市で開かれたビジネスフォーラム(世界経済フォーラム主催)で、活況が続く中国株式市場の一段の整備に向け、株価指数先物などのデリバティブ取引を積極的に導入する方針を明らかに ...


米指標に陰り、日銀の利上げ見送り長期化の思惑も
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070906/134197/
日経ビジネス オンライン
外国人売りを材料に短期筋から先物に大口売りが相次ぎ、下げを加速させた。 ある国内証券関係者は「マクロ系のファンドは、今回のサブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題でマクロ指標に変化がないため、市場の変動が大きかったにもかかわらず、機敏 ...

No.423 by 管理人 2007/09/07(金) 17:20
クロスオーバー指数小幅上昇、日本株安などで=欧クレジット市場
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709070095.html
朝日新聞
[ロンドン 7日 ロイター] 7日朝方の欧州クレジット市場では、iTraxxクロスオーバー指数が小幅上昇している。8月の米雇用統計の発表を控えるなか、日本の株安や米国株の先物が下落したことが背景となっている。 トレーダーによると、iTraxxクロスオーバー ...


東京株式市場・大引け=薄商いのなか反落、米雇用統計待って様子見
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-07T162244Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277764-1.html
世界日報
センチメントが弱いため参加者は取引に及び腰で、先物売りが強まると買い向かう動きはみられず、日経平均は一時200円を超える下げとなる場面もみられた。 東証1部騰落数は、値上がり668銘柄、値下がり933銘柄、変わらずが117銘柄。 ...


来週の株式見通し=経済指標に神経質な展開か
http://market.radionikkei.jp/invest/20070907_01.cfm
ラジオNIKKEI
週末には先物・オプションのSQ(特別清算指数)を控え、変動が大きくなる可能性もある。日経平均の予想レンジは1万5700円〜1万6700円。 スケジュールではまず今晩の米雇用統計が注目される。事前予想は11.5万人程度の増加だが、大きく下回ると景気の失速 ...


米原油先物が上昇、中東情勢の緊張や米原油・ガソリン在庫減で
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-07T144007Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277741-1.html
世界日報
【シンガポール 7日 ロイター】 7日のアジア時間の取引で米原油先物が上昇し、1バレル=76ドルを上回った。史上最高値まであと約2ドルに迫っている。米原油・ガソリン在庫の減少を受けて供給懸念が高まったことに加え、シリアとイスラエルの関係が悪化したことが ...


8月のマーケットレビュー
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/070907-1.html
時事通信
ニューヨークの原油先物相場(WTI)は反落。需給ひっ迫懸念から月初に史上最高値の 1バレル=78ドル台後半まで上昇した後は、利益確定売りに押された。サブプライム問題 の拡大で米景気が減速し、石油需要にも悪影響が出るとの見方が強まり、売りを誘った。 ...


日経平均は様子見強く、軟調な推移(9月7日前場
http://www.asahi.com/business/today_shikyo/TKY200709070163.html
朝日新聞
今晩の米国雇用統計の結果を見極めたいとする心理が強く、日経平均は前場を通して先物主導で上下する展開となりました。一時前日終値近辺まで盛り返す場面も見られましたが、「先物の仕掛け的な買いにつられているだけ」との指摘もあり、明確な買い手がかり材料もないこと ...


米経済の下振れリスク増大、投資家は救済せず=FRB当局者
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-09-07T113849Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277681-1.html
世界日報
金利先物市場では、この日のFRB当局者の発言や明るい経済指標を受けて、9月のFOMCでの大幅利下げの観測が後退。9月に50ベーシスポイント(bp)の利下げが実施される確率は72%から38%に低下した。これは、8月28日以来の低水準となる。


中国国内先物市場、取引高の記録更新、大連が初の1000億元突破
http://jp.ibtimes.com/article.html?id=11913
IBTimes
農産品先物取引の大揺れにより、中国国内先物市場の取引高は最高額を更新した。4日、国内先物取引市場の取引高は2245.36億元に達し、8月3日に記録した1日当たりの取引高2223.77億元を超えた。国内の先物取引市場での1日当たりの取引額が2000億元の ...

【Klug】NY株式:強い経済指標や小売りの堅調で反発
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0907&f=business_0907_003.shtml
中国情報局ニュース
金先物が大幅に上昇、700ドルを回復したことから、資源関連株の堅調が目立っていた。資源企業の再編の動きが再開するのではとの期待も買いに繋がっている。 一方、金融株は軟調な動きが目立っている。モルガンスタンレー、メリルリンチなど投資銀行株の一角は軟調に ...


欧州株:反発、M&A観測や金属価格上昇で資源銘柄が高い
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBTN1221.html
日本経済新聞
金先物相場が1トロイオンス=700ドルを突破したことから、チリのアントファガスタ、スイスのエクストラータなど、ほかの資源銘柄も上昇した。ドル相場の下落、原油相場の上昇に加え、金の強い実需と、安全な投資先としての購入が、金相場の上昇につながった。 ...

先頭のレスへ
<<1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 49 >>
最新レス全レス



このスレッドは現在閉鎖されています


ほかのスレッドを見る

海外市況速報・換算値

Powered by 先物探花
最近投稿があったスレッド
RSS表示パーツ
携帯で使う
先物関連ニュース【閉鎖中】
携帯にURLを送る
スポンサード・リンク
マーケット情報

カワサキトレスタTOP > 先物/為替掲示板 > 先物関連ニュース【閉鎖中】
カワサキトレスタ
TOP先物掲示板商品先物情報先物4本値データ先物ブログパーツ