ほかのスレッドを見る

先物関連ニュース【閉鎖中】

わかばマーク 2005/11/29(火) 14:44
トレードに役に立つニュースを共有しましょう

最後のレスへ
<<1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 49 >>
最新レス全レス

No.394 by 管理人 2007/07/27(金) 16:32
株価指数先物・オプション・大引け 大幅続落、円安修正で後場一段安
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070727m1ds0isf1227.html
日本経済新聞
27日の日経平均先物9月物は3日続落。終値は前日比410円安の1万7290円だった。下げ幅は今年4番目の大きさだった。朝方から前日の米株式相場の大幅下落や円安・ドル高の修正を嫌気した売りが続いた。後場寄り付き後には買い戻しが入って下げ渋る場面があったが、後場 ...


東証大引け・3日続落 下げ幅一時500円超、銘柄の9割下落
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070727m1ds0iss1627.html
日本経済新聞
後場開始早々、株価指数先物が主導する形で下げ渋る場面が見られたものの、その後先物の大口売りをきっかけに下げ幅を拡大した。 東証1部の売買代金は概算で3兆6261億円で、3月7日以来、4カ月半ぶりの高水準。売買高は25億505万株。値下がり銘柄数は全体の約9割 ...


日経平均、前日比で500円を超える下落
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-27T145613Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-270936-1.html
世界日報
【東京 27日 ロイター】 東京株式市場で、日経平均が前日比500円を超える大幅な下落となっている。 14時24分現在、日経平均は前日比501円銭66安の1万7200円43銭で推移している。 市場関係者によると、先物への売りが断続的に入っており、現物を ...


イメージシティ、商品先物取引に関する情報の音声照会ASPサービスを開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=166097&lindID=1
日経プレスリリース
イメージシティ株式会社(東京都台東区 代表取締役社長 高橋 通明)は、すでに展開している株価や為替情報などを電話で聞くことができる音声照会ASPサービス(※)のノウハウを活用し、新たに商品先物取引に関する情報の提供も7月2日より開始いたしました。 ...


石油大手の利益成長に陰り、生産量減少やコスト増に直面
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBRV7855.html
日本経済新聞
そこへ、市場予想を下回る決算を発表したため、原油先物相場が終値ベースで過去最高水準で推移していたにもかかわらず、業界全体への懐疑的な見方が広がった。 エクソン株の26日終値は、前日比4.56ドル(4.91%)安の88.23ドルとなり、幅広い市場の下げにつながった。 ...


NY原油一時77ドル台、11か月半ぶりの高値
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070727ib02.htm
読売新聞
【ニューヨーク=山本正実】26日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場で、国際的な指標であるテキサス産軽質油(WTI)の9月渡し価格が一時、約11か月半ぶりの高値となる1バレル=77・24ドルまで上昇した。 終値は、前日比0・93ドル安の1 ...


ガソリン卸値 格差
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20070727ve01.htm?from=os1
読売新聞
新日本石油も既に6円程度値上げする見通しを示しており、レギュラーガソリンの全国平均店頭価格は8月以降、史上最高値の1リットル=144・1円を超える可能性が高まった。 原油先物相場の代表的指標である米国・テキサス産軽質油(WTI)が7月以降、1バレル=75ドルを超える ...


NY原油は反落、終値は74.95ドル
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3620168.html
TBS
ニューヨーク市場の原油先物相場は、朝方、およそ1年ぶりの高値をつけたものの、アメリカの株式相場の急落を受けて売りが広がりました。 26日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの9月渡しが、前の日より93セント安い1 ...


NY株、一時449ドル下げ 終値は今年2番目の下落幅
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200707270197.html
中国新聞
原油先物相場が一時一バレル=七七ドル台に高騰、大手石油会社の業績が伸び悩んだことも材料視された。 市場関係者は「一万三○○○ドルを超えてからの上昇ペースが速く警戒感が強まっていたところに、サブプライム問題に関連したマイナス材料が続いて投資家の不安心理を ...


NY市場サマリー(26日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-27T081943Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-270820-1.html
世界日報
金先物> 住宅市場の冷え込みに伴う信用リスクの高まりが各金融市場におけるリスク回避の流れに拍車を掛け、大幅続落した。 朝方発表された最新週の新規失業保険申請件数や6月の耐久財受注はほとんど材料視されず、早い段階では小動き。しかし、6月の新築住宅販売が市場 ...

No.395 by 管理人 2007/07/30(月) 17:19
外為12時・円、118円台前半に続伸――参院選の与党大敗は重しに
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.cfm?id=ds0imf0430&date=20070730
日本経済新聞
ただこの水準では、海外投機筋などの利益確定の円売りや国内輸入企業の為替予約(先物の円売り)が出た。10時前の中値決済に絡んだ輸入企業の直物の円売り注文も出て、一時は118円61銭程度まで上げ幅を縮めた。その後は118円台半ばの水準で戻り待ちの円買い・ドル売りを ...


カブドットコム証券、投信情報を電話やメールなどで自動通知する「投信カブコール」を提供
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=166164&lindID=3
日経プレスリリース
当社は既に株式、株価指数先物・オプション、カバードワラントの価格情報や、株式新聞速報ニュース、預り資産目標達成などを、電話・携帯電話・メールに音声やテキストで自動通知するサービス「カブコール(R)」を提供しております。この度、投資家のニーズが高まる投資 ...


IMM通貨先物、円の売り越しが縮小=CFTC
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-30T080310Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271135-1.html
世界日報
【ニューヨーク 27日 ロイター】 米商品先物取引委員会(CFTC)が27日発表したIMM通貨先物の取組(7月24日までの週)によると、ドルの売り越しが5週連続で増加し、円の売り越しが大幅に縮小した。 ロイターの算出に基づくドルの主要6通貨(円、ユーロ、 ...


第14章 破綻(3)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20070724/130600/
日経ビジネス オンライン
10月1日には、WTI先物が50ドル12セントと、史上初めて50ドルを突破。その後も、10月5日に51ドル9セント、6日に52ドル2セント、8日には53ドル3セントと、上げの勢いは衰えなかった。 価格の高騰は、ナイジェリアの石油産業ストや、9月にメキシコ湾岸を襲って、石油生産設備 ...


米4-6月期GDP、+3.4%成長でも楽観できず=個人消費にかげり
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/07/29/46gdp34.php
Klugクルーク
GDPの結果を受けて、CBT(シカゴ商品取引所)のFF(フェデラル・ファンド)金利で見たFRBの年内の早期利下げ確率も急伸するという悲観的な反応を示している。27日の米CBT(シカゴ商品取引所)のFF金利先物市場では、期近の8月物は、FRBが8月7日のFOMC(公開市場委員会) ...


「安寄り」なら、そこが「ダメ押し」底か (寸人)
http://www.stockstation.jp/mission-v/112
ストックステーション
多くの投資家が買い手控え、あるいは現金ポジションを高めにするため、本来なら商い閑散で株価ジリ安となるべきところを、米国株の急落と為替の円高があったため、売り方が腰を上げたために先物から大幅安になった、ということに過ぎない。 株価の居所が変わってしまった ...

No.396 by 管理人 2007/07/30(月) 17:19
第一商品が下げ渋り、第1四半期減益を嫌気も、引けにかけ押し目買い
http://www.kabushiki.co.jp/single/kshp041-02.jspx?id=00011416274BFC3FD0E153808616B23F
株式新聞
05年5月の法改正以降、商品先物市場全体の売買高が減少する中、同社では3月から4月にかけての商品先物取引の行政処分による営業停止の後遺症が響いた。 通期予想の経常利益39億7900万円(前期比89.4%増)、税引利益23億900万円(同85.4%増)は ...


30日概況(大引け)好業績見直し、4日ぶり小
http://market.radionikkei.jp/news/20070730_15.cfm
ラジオNIKKEI
前週末の米国株式の大幅続落、為替の円高傾向を嫌気して、先物主導で売られて始まった。日経平均の下げ幅は一時200円を超えたが、その後は好業績の主力株に押し目買いが入って下げ渋った。 後場に入ると、アジア株式の落ち着きや円高一服から買い安心感が拡がり、小型 ...


円:33銭円高・ドル安の1ドル=118円72―75銭程度
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l3005230&date=20070730
日本経済新聞
債券市場で先物中心限月の9月物は4営業日ぶりに反落。前週末の米長期金利の低下や自民党の敗北を受けて小高く寄り付いたが、利益確定や戻り待ちの売りが上値を抑えた。午後は株式相場の持ち直しもあって下げ幅を拡大。8月の利上げ観測が根強いことも重しになった。 ...


株価指数先物・オプション・大引け――小反発、大引け間際に上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070730m1ds0isf1230.html
日本経済新聞
30日の日経平均先物9月物は4日ぶり小反発。前週末比10円高の1万7300円で取引を終えた。前引け後の東証の立会外取引で成立したバスケット取引について買い決め(機関投資家の買い、証券会社の自己売買部門の売り)優勢との観測が伝わり、先物にも買いが波及して後場 ...


日経平均先物、一段と下げ幅縮小――まとまった買い注文
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=d3l3004430&date=20070730
日本経済新聞
30日後場の日経平均先物9月物は一段と下げ幅を縮小。前週末比10円安の1万7280円まで水準を戻す場面があった。指し値で1件当たり500枚などまとまった買い注文が断続的に入っており、朝方に売った投資家の買い戻しも巻き込んで下げ渋っている。ただ、前週末終値に接近 ...


自民大敗で海外勢が株売り、円高との連鎖安には一応の歯止め
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070730/131103/
日経ビジネス オンライン
「朝方から、海外勢が先物、現物に売りを持ち込んだ」(外資系証券)という。ただ、この売りは、前週末にNY株が大きく下げているだけに、選挙結果だけが要因とも言い切れない。為替市場が比較的冷静な反応を示しているため、27日のような円の買い戻しと株安が連鎖する ...

No.397 by 管理人 2007/07/31(火) 17:23
NY市場サマリー(30日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-31T072135Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271349-1.html
世界日報
金先物> 薄商いの中、反発し、この日から中心限月となった12月物は1オンス=676.60ドルと前週末終値(672.30ドル)比4.30ドル高で終了。日中取引レンジは672.00―676.70ドル。 フューチャー・パス・トレーディングのアナリスト、 ...


欧州市場サマリー(30日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-31T064805Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271316-1.html
世界日報
米国のサブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手向け住宅ローン)やクレジット市場の問題が世界的に拡大し、世界経済に悪影響を及ぼす可能性を懸念する見方が強まるなか、リスク資産に対して脆弱なセンチメントが続いた。 EURIBOR金利先物は2007―2008年 ...


採算割れでも止まらない中国の銅輸入
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20070727e1j2601n26.html
日本経済新聞
中国国内の需給緩和により、LME相場と上海相場の格差が拡大している。25日時点のLME銅3カ月先物相場は1トン7778ドル。上海相場の期近をドル換算し、輸入税などを省くと約7390ドル。上海相場が390ドル程安い計算になる。 中国には需給が大幅に緩和していても輸入を ...


第一商品が下げ渋り、第1四半期減益を嫌気も、引けにかけ押し目買い
http://www.kabushiki.co.jp/single/kshp041-02.jspx?id=00011416274BFC3FD0E153808616B23F
株式新聞
05年5月の法改正以降、商品先物市場全体の売買高が減少する中、同社では3月から4月にかけての商品先物取引の行政処分による営業停止の後遺症が響いた。 通期予想の経常利益39億7900万円(前期比89.4%増)、税引利益23億900万円(同85.4%増)は ...

No.398 by 管理人 2007/07/31(火) 17:24
東京市場の主要指標・31日――株と円が反落、債券は反発
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l3105p31&date=20070731
日本経済新聞
月末とあって指数対比で運用する年金基金など投資家の買いが現物債に入ったほか、相対的に割安な中期債が買われたことで先物も上げ幅を広げた。大引けにかけては日経平均が下げ渋ったことで伸び悩んだ。 円相場は3営業日ぶりに反落。前日の米国株の反発を受けて投資家の ...


東京株式市場・大引け=小反落、米市場への不安から上値重い
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-31T161819Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271485-1.html
世界日報
京セラ<6971.T>など一部の値がさ株が下落したため日経平均はさえなかったが、TOPIXはプラスで引けたほか、新興3市場も上昇。午後中盤までは小口の先物売りが断続的に出て現物を押し下げる場面もあったが、引けにかけて戻す展開となった。「基本的には好業績銘柄を ...


株価指数先物・オプション・大引け 小反落、米株高も様子見姿勢強く
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070731m1ds0isf1231.html
日本経済新聞
31日の日経平均先物9月物は小反落。終値は前日比20円安の1万7280円だった。2007年4―6月期の業績発表を見極めたいとする様子見姿勢が強く、積極的に上値を買う動きが控えられ、利益確定の売りが優勢だった。後場に入ると指し値で1件あたり1000枚の大口売りが断続的に ...


6月の貿易統計/中国産野菜が激減 上半期は低水準40万トン
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin1/article.php?storyid=676
日本農業新聞
夏場の需要期を迎えても消費が上向かないことや、「ここにきて先物相場が上がり、来月からさらに上がる」(食肉関係業者)との見方など、輸入を控える業者が多かった。 輸入解禁後1年が過ぎた米国産は3411トンで前月比56%増。通関時に輸入業者が全箱を検査する ...


アルコールやっと値下げ=配給会社に価格操作の疑い
http://www.nikkeyshimbun.com.br/070728-35brasil.html
ニッケイ新聞
先週までは平均でリットル当り一・二〇六レアルだったことから五%の値下げとなった。 精製工場の値段が消費者価格に反映するまで時間が経過していることにつき、当局は配給各社の作為的操作が絡んでいると見て、今後は先物契約などを採用するなど、流通形態を変えてい ...


NY原油、76ドル台に反落−高値警戒感から(7/31 06:31更新)
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/keizai2007073101000040.html
富山新聞
【ニューヨーク30日共同】30日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、指標となる米国産標準油種(WTI)9月渡しが反落し、前週末比0・19ドル安の1バレル=76・83ドルで取引が終わった。 世界的な需要拡大観測から海外市場で買われ、時間 ...

No.399 by 管理人 2007/08/01(水) 18:10
オクトキュービック、商品先物「金ミニ取引」で手数料の値下げを実施
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=166465&lindID=3
日経プレスリリース
株式会社オクトキュービック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:増田潤治)は、2007年8月1日(水)より、インターネット商品先物取引「Expert」において実施している「金ミニ取引」(金現金決済先物取引)の手数料設定を、現行の往復税込み420円から ...


ひまわり証券、CMCにオンライン取引システム「Hits 証券デリバティブ」のAPIを提供
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=166457&lindID=1
日経プレスリリース
ひまわり証券(東京都港区、代表取締役社長山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社[ジャスダック上場証券コード8738]の100%子会社)は、日経225先物などのオンライン取引システム「Hits 証券デリバティブ」のAPI※1 を株式会社シー ...


新興国市場で相次ぐ現地通貨建てファンド
http://waga.nikkei.co.jp/money/asset.aspx?i=20070731b1000b1
日本経済新聞
コモディティーへの投資は、米国の取引所に上場されている米ドル建ての商品指数先物を通じてといった形で実施する。 収益分配タイミングは原則として3カ月ごとの決算時。信託報酬は純資産総額に対して年率0.9765%。年率0.80%程度の運用報酬が別にかかるので、購入者が ...


米国株式市場=反落、サブプライム懸念で
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-01T081307Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271601-1.html
世界日報
米原油先物の上昇も、地合いを押し下げた。ニューヨーク市場では、9月限が1バレル=78ドルを上回り清算値で過去最高だった。 ベアリング・アセット・マネジメントのポートフォリオマネジャーであるサム・ラーマン氏は、アメリカン・ホームが保有する住宅ローンは比較 ...


NY市場サマリー(31日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-01T081438Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271598-1.html
世界日報
金先物> ドルの軟調や原油相場の値上がりを手掛かりに買い戻しが継続し、中心限月12月物は1オンス=679.30ドルと前日終値(676.60ドル)比2.70ドル高で終了した。日中取引レンジは675.50?680.80ドル。 <原油先物> 米国経済の堅調ぶりを ...


NY原油、終値で78ドル台 1年ぶり最高値を更新
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070801/ksk070801000.htm
産経新聞
31日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、指標となる米国産標準油種(WTI)9月渡しが急反発し、前日比1.38ドル高の1バレル=78.21ドルで取引を終えた。昨年7月14日につけた終値の最高値77.03ドルを約1年ぶりに更新し、78 ...

No.400 by 管理人 2007/08/01(水) 18:22
石油株がさえない、原油時間外取引の78ドル割れを受け売り優勢に
http://www.kabushiki.co.jp/single/kshp041-02.jspx?id=0001142083920E3FE7FBC667B4821E3F
株式新聞
平均株価が1万7000円を割る地合いとなったことや、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)原油先物の時間外取引価格が「ガソリン期近の下げもあり弱気が台頭した」(明治物産・下村慎一氏)ことで1バレル=78ドルを下回って推移していることから売り ...


日経平均先物、「逆ざや」に――1万7000円割れのヘッジ売りで
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070801m1d3l0105s01.html
日本経済新聞
1日の日経平均先物9月物は大幅続落。前日比470円安の1万6810円ときょうの安値で引け、現物株の日経平均株価(1万6870円)を60円下回る「逆ざや」となった。金利などを考慮した先物9月物の理論価格は日経平均株価を10円強上回る水準。 ...


東京市場の主要指標・1日――株1万7000円割れ、円は117円台
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l0105b01&date=20070801
日本経済新聞
株式市場では日経平均株価が大幅続落。終値で1万6900円を割り込んだのは3月16日以来、4カ月半ぶり。前日の米国株安や外国為替の円高を受けて朝方から大きく下げて始まった。後場に入ると下げ幅を拡大。米サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅ローン)の ...


米金融市場、年内利下げの見方に戻る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070801/131419/
日経ビジネス オンライン
金利先物市場が、FRBは年内金利を据え置くとの見方を織り込んだのはつい最近の6月初旬になってからだ。 サンフランシスコ地区連銀のイエレン総裁は7月、FOMCに触れ「金融市場とFOMCは一段と足並みをそろえ、米経済は健全で今後も健全な状態を維持する可能性 ...


ソウル株式市場が下げ幅拡大、一部先物は売買停止
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070801/131420/
日経ビジネス オンライン
先物に大量の売りが出て、韓国取引所は一部先物のプログラム取引を0425GMT(日本時間午後1時25分)から0430GMT(同午後1時半)まで5分間停止するサーキットブレーカー措置を発動した。同措置の発動は今年初めて。 総合株価指数は0434GMT ...


東工取、原油の最終決済価格が上場来最高の53400円を記録
http://prw.kyodonews.jp/open/nfrelease.do?r=200708011433
共同通信PRワイヤー
アジア市場においては、流通する原油の大部分を中東産原油が占め、その基準となっているのがプラッツ社の発表するドバイ原油およびオマーン原油の価格です。そのプラッツ社がOTC市場で採取する価格に影響を与えているのが、東京工業品取引所の中東産原油の先物価格です。 ...

No.401 by 管理人 2007/08/02(木) 16:11
金利先物市場はECB利上げを9月と予想
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-02T103723Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271844-1.html
世界日報
ユーロ圏無担保翌日物平均金利(EONIA)先物は、9月利上げの可能性を70─80%、10月利上げを90%に織り込んでいる。EURIBOR金利先物は9月の利上げの可能性を約66%織り込み、前週の約75%から確率が低下した。 先物市場はECBが声明を発表 ...


NY原油、乱高下 史上最高値更新も終値は下落
http://www.asahi.com/business/update/0802/TKY200708020042.html
朝日新聞
1日のニューヨーク商業取引所の原油市場は、国際指標となる米国産WTI原油の先物価格が乱高下した。一時は1バレル=78.77ドルまで上昇し、昨年7月中旬の時間外取引でつけた取引途中の最高値78.40ドルを更新。だが、その後は値上がり益確保の売りが出て、 ...


【新聞ウォッチ】新車販売は低水準、ガソリン価格は高水準
http://response.jp/issue/2007/0802/article97621_1.html
レスポンス
すでに都内ではレギュラーで1リットル当たり147円のガソリンスタンドも出現、「米国の原油先物市場は最高値を更新しており、今後も石油製品の値上げは必至と見られる」(読売)としている。 一方、日本自動車販売協会連合会が発表した7月の新車販売台数(軽自動車を ...


「黒い水曜日」がアジアの株式市場を席巻
http://www.chosunonline.com/article/20070802000009
朝鮮日報
先物市場でも外国人の売り攻勢により、価格変動による混乱を防ぐためプログラム売買を一時中断する「サイドカー」と呼ばれる措置が発動された。ソウル株式市場でのサイドカー発動は2004年5月19日以来だ。 アジア各地の株価も全面安となり、台湾加権指数が4.25%安、中国 ...


NY市場サマリー(1日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-02T075531Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271805-1.html
世界日報
金先物> リスク回避の売りに反落し、中心限月12月物は1オンス=675.90ドルと前日終値(679.30ドル)比3.40ドル安で終了した。日中取引レンジは671.10?678.70ドル。 <原油先物> 米国の大幅な在庫減少を受けて、米国産標準油種WTIの ...


NY原油 最高値更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/070802/n1.htm
テレビ東京
NY原油先物価格が一時1バレル=78ドル77セントまで上昇し、去年7月につけた過去最高値を更新しました。原油在庫が前の週に比べ大幅に減少したことを受け、続伸しました。ただ最高値をつけた後は、利益確定の売りに押され、下落に転じました。


欧州市場サマリー(1日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-02T073513Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271776-1.html
世界日報
EURIBOR金利先物9月限は1bp上昇。市場は、2日の欧州中央銀行(ECB)理事会で金利が据え置かれ、9月あるいは10月に4.25%に引き上げられると予想している。 7月ISM製造業景気指数が3月以来の水準に低下したことに債券市場は反応薄。 ...

No.402 by 管理人 2007/08/02(木) 16:12
株価指数先物・オプション・大引け――反発、後場は急落場面も
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070802m1ds0isf1202.html
日本経済新聞
2日の日経平均先物9月物は反発。前日比170円高の1万6980円で取引を終えた。売買高は17万9844枚と中心限月ベースでは2月28日(3月物)の20万1994枚以来の大商い。後場を中心に値動きの荒い展開となった。後場に入り急落し、一時前日比160円安の1万6650円まで下落した ...


日経平均反発、終値113円高の1万6984円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070802NT001Y02102082007.html
日本経済新聞
後場に入ると、株価指数先物の下落や円相場が円高・ドル安方向に振れたことを嫌気した売りが銀行株など主力株に広がり、13時半過ぎには3月5日に付けた年初来安値(1万6642円25銭)にあと10円に迫った。その後は先物が下げ渋ったことを受け幅広い銘柄に買い戻しが入って ...


東証大引け・反発――主力株売られ、一時は年初来安値に接近
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070802m1ds0iss1602.html
日本経済新聞
後場に入ると、株価指数先物の下落や円相場が円高・ドル安方向に振れたことを嫌気した売りが銀行株など主力株に広がり、13時半過ぎには3月5日に付けた年初来安値(1万6642円25銭)にあと10円に迫った。その後は先物が下げ渋ったことを受け幅広い銘柄に買い戻しが入って ...


日経平均乱高下、海外勢の売りに個人の投げ加わる
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200708020063.html
朝日新聞
市場では「先物の売りの手口も最近は米系証券が目立ってきている。現物を売りながら先物も売るという形で、その背景には全世界的にポジションを下げたいという目的があるのではないか」(三菱UFJ証券・投資情報部長の藤戸則弘氏)といった指摘もあり、リスク資産の縮小 ...


東証14時・一時上昇に転じる 買い戻し、不動産上げ目立つ
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=ds0iss1502&date=20070802
日本経済新聞
その後は日経平均先物が急速に下げ渋るのをみて現物株でも幅広い銘柄に買い戻しが入り、急速に水準を切り上げた。東証株価指数(TOPIX)も年初来安値を下回った後は下げ渋っている。 業種別TOPIX(全33業種)をみると、その他製品や銀行業などの下落が目立つ。 ...


「FXで数億円の利益」のなぜ?
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/enquete/070802.html
日本の論点PLUS
株取引や先物取引の場合には、個々の取引内容を証券会社が税務署に提出しなければならないことになっている。FXでは、まだそうした仕組みが整備されていないため脱税の温床になっていると指摘されている。 だが、それより関心をそそられるのは、個人が短期間に数億円も ...


今年は亜鉛や菜種油などが先物市場に、新たな発展段階へ
http://www.newschina.jp/news/category_2/child_7/item_5263.html
日中経済通信
2006年の白砂糖、大豆油、高純度テレフタル酸 (PTA)の3先物品の上場に続き、2007年1−7月には亜鉛、菜種油、プラスチックの3先物品が中国先物市場に上場、計6種の先物品が2年足らずの間に発売された。 17年にわたる中国先物市場の発展過程において、上場した先物 ...

No.403 by 管理人 2007/08/03(金) 16:09
株価指数先物・オプション・大引け――続伸、後場は一進一退
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070803m1ds0isf1203.html
日本経済新聞
3日の日経平均先物9月物は続伸。終値は前日比30円高の1万7010円だった。終値ベースでの1万7000円台回復は3日ぶり。後場に入ると上値の重さを嫌気した売りが出て水準を切り下げ、14時過ぎには一時前日比70円安の1万6910円まで下落した。週末とあって積極的な買いを手 ...


【東京市場】株式の落ち着きで、円安水準で揉み合い
http://www.gci-klug.jp/fxreview/07/08/03/post_1085.php
Klugクルーク
米株式先物もNYクローズ近辺での小動きにとどまった。 発表を控えていることから終日、模様眺めの展開が続いた。 との報道により為替市場の反応は軽微に留まった。 取引が続き、上下に抜け出す動意に欠けていた。 今週の東京市場では最も値動きの少ないマーケットとなった ...


外為14時・円、119円台前半でもみ合い――株安で買い戻しも
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070803m2ds0imf0503.html
日本経済新聞
3日午後の東京外国為替市場で、円相場は安い水準でもみ合い。14時時点では1ドル=119円14―17銭近辺と、前日の17時時点と比べ37銭の円安・ドル高水準で推移している。後場に入って日経平均株価が小幅ながら下げに転じたため、円の買い戻しが入っている。 ...


金融商品被害、弁護士無料電話相談
http://tuf.co.jp/i/news/mori/0803/08031335.htm
テレビユー福島
商品先物取引など金融商品をめぐるトラブルが相次いでいることから、東京の3つの弁護士会が「金融商品被害110番」を実施、無料の電話相談を行っています。3日午前10時から相談を始め、先月、エビの養殖事業をめぐる投資商法で警視庁が捜査に乗り出した「ワールド ...


JPモルガン:原油価格の上昇予想で石油銘柄評価上げ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0803&f=stockname_0803_007.shtml
中国情報局ニュース
同証券はまた、今後2年のブレント原油先物相場の1バレル当たり予想価格について、2007年をこれまでの61米ドルから63米ドルに、08年を54米ドルから60米ドルにそれぞれ引き上げた。(編集担当:麻生崇史)


原油急騰 「危険地帯」と米エネルギー長官
http://www.sankei.co.jp/keizai/shijo/070803/shj070803002.htm
産経新聞
ボドマン米エネルギー長官は2日、原油先物相場が急騰、1時1バレル=80ドルの大台に迫ったことについて「われわれは今、危険地帯にいる」と述べ、米経済に悪影響を及ぼす恐れがあるとの認識を示した。ダウ・ジョーンズ通信などが伝えた。 米景気の先行きをめぐって ...


NY市場サマリー(2日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-08-03T081445Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-271995-1.html
世界日報
金先物> 薄商いの中、小反発し、中心限月12月物は1オンス=676.60ドルと前日終値(675.90ドル)比0.70ドル高で終了した。日中取引レンジは674.20?678.80ドル。米株式の動きを眺め、方向感の出にくい動きとなった後、小反発して終了した。 ...


ECBが金利据え置き、「強い警戒」で9月利上げ示唆
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200708030006.html
朝日新聞
総裁会見後の金利先物市場では、EURIBOR金先9月限が織り込む9月利上げの確率が75─80%に上昇。会見直前は70%程度だった。 ただ一部のエコノミストからは、トリシェ総裁の発言が慎重で、市場環境が悪化した場合、ECBはいかなる行動も遅らせる可能性が ...


恐怖心指数デリバティブの活況続く=NY株動揺で−CBOE
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007080300039
時事通信
【シカゴ2日時事】米国株式市場の先行きに対する投資家の不安心理を示す指標として知られるシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数(VIX)の先物、オプション取引の活況が続いている。CBOE傘下のCBOE先物取引所(CFE)は2日、同取引 ...


原油価格はどこまで上がるか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070802/131543/
日経ビジネス オンライン
ところが数カ月後、そうした読みがすべて間違いだったことが明らかになり、商品トレーダーは原油先物の買いポジションを記録的な水準まで膨らませた。期待されていたOPEC非加盟国からの大量供給は、プロジェクトの遅延や減産、油田の老朽化に伴う生産量の急減により実現 ...


原油高騰の影響、「国内は小さい」・経産次官
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070802AT3S0201C02082007.html
日本経済新聞
経済産業省の北畑隆生事務次官は2日の記者会見で、ニューヨーク原油先物相場が最高値を更新するなど世界的な原油高騰について「日本経済は落ち着いている」と述べ、国内への影響は小さいとの見解を示した。1970年代の石油危機のころは7割あった日本の石油依存度が5割まで ...


インタートレードグループ、次世代証券ディーリング/トレーディングシステムを販売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=166664&lindID=1
日経プレスリリース
(※1)現物市場と先物との裁定取引。代表的なものでは日経225構成銘柄と日経225先物との間で行われる売買。TOPIX指数での裁定取引の場合、1600銘柄を1秒以内に取引所へ全て送信することが要求されるほど、発注スピードが重要な売買。 ...

先頭のレスへ
<<1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 49 >>
最新レス全レス



このスレッドは現在閉鎖されています


ほかのスレッドを見る

海外市況速報・換算値

Powered by 先物探花
最近投稿があったスレッド
RSS表示パーツ
携帯で使う
先物関連ニュース【閉鎖中】
携帯にURLを送る
スポンサード・リンク
マーケット情報

カワサキトレスタTOP > 先物/為替掲示板 > 先物関連ニュース【閉鎖中】
カワサキトレスタ
TOP先物掲示板商品先物情報先物4本値データ先物ブログパーツ