ほかのスレッドを見る

先物関連ニュース【閉鎖中】

わかばマーク 2005/11/29(火) 14:44
トレードに役に立つニュースを共有しましょう

最後のレスへ
<<1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 49 >>
最新レス全レス

No.374 by 管理人 2007/07/12(木) 16:19
東証大引け・後場中ごろから崩れ3日続落――野村の安値も重し
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070712m1ds0iss1612.html
日本経済新聞
先物への断続的な大口売りが相場全体を押し下げたほか、野村の年初来安値更新が幅広い銘柄の売りを誘発したとの指摘も聞かれる。東証株価指数(TOPIX)も3日続落。 前日11日の米株式相場の上昇や、1ドル=122円台に下落した円相場などを好感して反発で始まった。 ...


日経平均3日続落、終値65円安の1万7984円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070712NT001Y07712072007.html
日本経済新聞
先物への断続的な大口売りが相場全体を押し下げたほか、野村の年初来安値更新が幅広い銘柄の売りを誘発したとの指摘も聞かれる。東証株価指数(TOPIX)も3日続落。 前日11日の米株式相場の上昇や、1ドル=122円台に下落した円相場などを好感して反発で始まった。 ...


東証大引け・後場中ごろから崩れ3日続落――野村の安値も重し
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=ds0iss1612&date=20070712
日本経済新聞
先物への断続的な大口売りが相場全体を押し下げたほか、野村の年初来安値更新が幅広い銘柄の売りを誘発したとの指摘も聞かれる。東証株価指数(TOPIX)も3日続落。 前日11日の米株式相場の上昇や、1ドル=122円台に下落した円相場などを好感して反発で始まった。 ...


6月の豪雇用統計、就業者数が5月の大幅増から伸び鈍化
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-07-12T132316Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268547-1.html
世界日報
これを受けて豪ドルは18年ぶり高値から下落し、債券先物は序盤の下げが縮小。次回8月の中銀理事会での利上げリスクがやや後退したことを織り込む動きとなった。 マッコーリー銀行のシニアエコノミスト、ブライアン・レディカン氏は「過去半年をみると、雇用の伸びは ...


東京市場 8対1での据え置き決定で、やや円売りの反応
http://www.gci-klug.jp/fxnews/07/07/12/81_2.php
Klugクルーク
国債先物は下げ幅を縮小している。 ドル円は122.20レベルから122.35-40レベルへとやや円安の反応を見せた。 クロス円も小幅上昇し、ユーロ円は168.15レベルから168.35レベルへと買われている。 8月の利上げを示唆することが織り込まれていると予想される。


NY原油反落、終値は72.56ドル
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3607483.html
TBS
11日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの8月渡しが、前の日に比べ25セント安い1バレル=72ドル56セントで取引を終えました。 アメリカのエネルギー情報局が発表した週間在庫統計によりますと、原油の在庫は前の週 ...


外為10時・円、122円台前半で安値もみ合い――中値はドル余剰観測
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070712m2ds0imf0312.html
日本経済新聞
その後は国内輸出企業の為替予約(先物の円買い)が入る一方、個人投資家の証拠金取引による円売りが出た。10時前の中値決済にかけては国内機関投資家の利益送金目的の円買いが目立ち、ドルが余剰気味だったもよう。円は9時30分過ぎに一時122円22銭程度まで上昇した。 ...


米ガソリン在庫が増加、原油は予想外の減少=EIA
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-12T094652Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268491-1.html
世界日報
【ニューヨーク 11日 ロイター】 米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)が発表した週間石油在庫統計(7月6日までの週)によると、製油所の稼働率がやや上昇したことを受け、ガソリン在庫が増加した一方、原油在庫は減少した。 ガソリン在庫は120万バレル増の2 ...


外為9時・円、122円台前半に反落後一進一退――対ユーロも安値圏
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.cfm?id=ds0imf0212&date=20070712
日本経済新聞
その後は国内輸出企業の為替予約(先物の円買い)や投機筋の持ち高調整の円買いが入る一方、個人投資家による為替証拠金取引の円売りが出て、売り買いが交錯している。 株式市場で日経平均株価が反発して始まったことへの円相場の反応はいまのところ限られている。 ...

No.375 by 管理人 2007/07/13(金) 18:44
東京市場 ドルカナダ、30年来安値水準で推移
http://www.gci-klug.jp/fxnews/07/07/13/30_3.php
Klugクルーク
11日には1.0610-15の高値へと上昇、再び1.0450レベルと大きなスウィング相場となった。 1.0430レベルが1977年3月の安値水準で現在の心理的なサポートレベルとなっているようだ。 昨日のNY市場では原油先物が一時73ドル台乗せと堅調に推移した。 原油高騰は主要国にとって ...


世界最大の取引所が誕生
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_biz&k=20070713013359a
時事通信
(写真はCBOTの立会場のトレーダー) 新取引所は完全に統合された後、株価指数、金利、外国為替、豚肉、小麦、金などの商品の先物、オプション取引を1つの取引システムと立会場で扱うことが可能になる。 CMEによる総額119億ドルのCBOT買収提案は9日、両社 ...


インフレ的発想を念頭に (桜桃)
http://www.stockstation.jp/mission-v/100
ストックステーション
NYのWTI原油先物は、このところ1バレル=70ドル以上の水準が定着している。 ガソリン価格の上昇などはそれをストレートに受けたものだし、高原状態にある石油価格は代替燃料需要の増加を促し、バイオエタノール原料となるサトウキビやトウモロコシの価格が上昇。 ...


NY原油も一時、過去最高値を更新
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3608379.html
TBS
12日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、取引の指標となるWTIの8月渡しが、朝方に一時1バレル=73ドル80セントまで上昇し、去年8月15日以来、およそ11ヶ月ぶりに最高値を更新しました。 前の日に発表された石油在庫統計で原油の在庫 ...


北海ブレント原油先物、1バレル77ドルを突破
http://www.afpbb.com/article/economy/2252785/1777011
AFPBB News
(c)AFP 【7月13日 AFP】北海ブレント(Brent North Sea)原油先物は12日、1バレル77ドル(約9420円)を超え、11か月連続の上昇となった。これは、米国の切迫した燃料供給に対する懸念から、投機的な買いが進んだためだとされる。 価格の上昇を強力に後押ししたものとして ...


日商協、商品先物2社に制裁
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070712AT2C1203612072007.html
日本経済新聞
商品先物業界の自主規制団体である日本商品先物取引協会(東京・中央)は12日、商品取引中堅のコムテックス(大阪市)と大起産業(名古屋市)への制裁を発表した。それぞれ2000万円、2200万円の過怠金を課す。 両社とも顧客から過大な取引を受託し、顧客が横領を ...

No.376 by 管理人 2007/07/13(金) 18:44
米2大先物取引所、CMEとCBOTが統合手続を終了
http://www.afpbb.com/article/economy/2252955/1778046
AFPBB News
シカゴで記者会見するシカゴ・マーカンタイル取引所(Chicago Mercantile Exchange、CME)のテリー・ダフィー(Terrence Duffy)会長(左)とシカゴ商品取引所(Chicago Board of Trade、CBOT)のチャールズ・ケアリー(Charles Carey)会長(2006年10月17日撮影)。 ...


日経平均は足踏み、意識される1万8300円のカベ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070713/129825/
日経ビジネス オンライン
先物市場では大口買いが断続的に入って指数を押し上げた。 ユーロ/円が最高値を更新するなど円安基調が続いていることも追い風になった。新規投資を行う海外勢にとって、自国通貨高は割安で日本株を仕込むチャンスになる。円安で輸出企業の業績が上振れる期待も大きいと ...


東京市場の主要指標・13日――株4日ぶり大幅反発、債券・円は続落
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l1305313&date=20070713
日本経済新聞
... 悪かったと受け止められたことや、日経平均株価が一時年初来高値を上回るなど大幅高となったことが債券相場の重しになった。12日の福井俊彦日銀総裁の記者会見などを通じて8月利上げ観測が強まって積極的な買いが手控えられたこともあり、先物9月物は安値引けした。 ...


東京株式市場・大引け=大幅反発、買い戻しでもザラ場高値には届かず
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-13T160723Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268777-1.html
世界日報
前日は先物の仕掛け売りから崩れたが、ダウとS&Pが終値で最高値を更新しアジア株式市場も軒並み高値を取るなかで、素直にリバウンドの動きとなった。 朝方、海外勢からバスケット買いが入ったほか、前日下げた銘柄を中心に買い戻しが先行した。市場では「経済協力開発 ...



来週の株式見通し=2月高値を更新の可能性も
http://market.radionikkei.jp/invest/20070713_01.cfm
ラジオNIKKEI
指数先物との動向と合わせて注目したい。 物色は引き続きグローバルで稼ぐ企業群。また、米国株式の堅調を前提とすれば半導体や電子部品株などテクノロジーが注目される可能性もある。非鉄など素材系の銘柄には日柄調整一巡を指摘する声もあった。(中井戸)

No.377 by 管理人 2007/07/17(火) 16:34
減産続けば原油95ドルも 米証券大手がリポート
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200707170160.html
中国新聞
ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、昨年七月に七八ドル台まで急騰、最高値を更新したが、その後は下落基調に転じ、今年一月に一時、五○ドルを割り込んだ。今年は夏の需要期を迎えて再び上昇、七四ドル台になっている。


FX(外為証拠金取引) 初心者続々、業者の競争激化
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200707170029a.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ
さらに、投資初心者の参入を誘ったのがFX業者の法令順守態勢の整備。05年の改正金融先物取引法施行で財務局への登録を義務づけるなど規制を強化。要求のない顧客への電話・訪問勧誘も禁止された。この結果、施行前に300〜400社あった業者は百数十社に減少した。 ...


NY原油、約11か月ぶり高値…1バレル=74ドル
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070717i402.htm?from=main4
読売新聞
【ニューヨーク=山本正実】週明け16日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場で、国際的な指標であるテキサス産軽質油(WTI)の8月渡し価格は一時、1バレル=74・50ドルまで上昇し、昨年8月以来、約11か月ぶりの高値となった。 終値は、前週末比0・22 ...


NY市場サマリー(16日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-17T083024Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268988-1.html
世界日報
金先物> ファンド筋や投機筋の技術的な売りに小幅続落し、中心限月8月物は1オンス=666.30ドルと前週末日終値(667.30ドル)比1.00ドル安で終了した。日中取引レンジは665.00―669.50ドル。商いは引き続き閑散。 <原油先物> 北海油田での ...


欧州市場サマリー(16日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-17T071655Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268961-1.html
世界日報
北海ブレント原油先物は約1年ぶりに78.40ドルをつけ、原油高に注目が集まった。ユーロ/ドル高が続いていることも債券高の一因となった。 ECB理事会メンバーのクアデン・ベルギー中銀総裁は、ECBは9月の利上げのサインを出すことをまだ決定しておらず、今後 ...


IMM通貨先物、ユーロのロングが2カ月ぶりの高水準=CFTC
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707160007.html
朝日新聞
[ニューヨーク 13日 ロイター] 米商品先物取引委員会(CFTC)が13日発表したIMM通貨先物の取組(7月10日までの週)によると、ドルの売り越し額が4週連続で増加した。一方、ユーロのロングは2カ月ぶりの高水準となった。円のショートは2週連続で減少 ...


米債券・株・外為市場、サブプライム不安に一喜一憂
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/07/15/post_5166.php
Klugクルーク
サブプライム不安をめぐる市場の混乱は、実際、11-12日は、米CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)のユーロドル金利先物の動きにも現れていた。利下げ確率が、同じ日に何度も上昇したり、下降したりと、目まぐるしい動きを示す中で、あるブローカーは、市場が利下げを ...


今週の見通し・NY株 ダウ、1万4000ドルを試す
http://markets.nikkei.co.jp/kaigai/summary.cfm?genre=c8&id=e3m1400e14&date=20070714
日本経済新聞
直近のS&P500種株価指数先物の売り越し幅は3年ぶりの高水準。需給面からも「買い戻しが入りやすい」(メリルリンチ)。 とはいえ原油価格は1バレル=74ドル近くに上昇し小売り指標も悪化。マクロ面には不安もある。18日の米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言など ...

No.378 by 管理人 2007/07/17(火) 16:34
オクトキュービック、2007年7月17日(火)より商品先物「金ミニ取引」の取引スタート
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000000133.html
PR TIMES
「金ミニ取引」は、現在の金標準取引(金現物先物取引:取引単位1kg)に比べ取引単位が小さく(金標準 取引の1/10 :取引単位 100g)、取引証拠金も少額ですので、従来に比べ初心者の方にも参加しやすい商品設計となっております。 2007年7月17日(火)にあわせたもの ...


株価指数先物・オプション・大引け――反落、後場はこう着感強める
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070717m1ds0isf1217.html
日本経済新聞
17日の日経平均先物9月物は反落。終値は前週末比60円安の1万8210円だった。売買高は6万4122枚。前週末13日の大幅上昇で6月20日に付けた中心限月ベースの年初来高値(1万8320円)に接近したことから、利益確定や戻り待ちの売りが先行した。前日に発生した新潟県中越沖 ...


日経平均先物、こう着感強める――大口売買も方向感は乏しい
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070717m1d3l1704217.html
日本経済新聞
17日後場の日経平均先物9月物は1万8200円台前半の狭いレンジで膠着(こうちゃく)感を強めている。断続的に指し値で1件あたり500枚前後の大口売買注文がみられるが追随する動きはなく、値動きに乏しい。指し値の注文状況をみると、上値にあたる1万8200円台後半に1000 ...


外為14時・円、121円台後半で小動き――様子見気分強まる
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070717m2ds0imf0517.html
日本経済新聞
17日午後の東京外国為替市場で、円相場は1ドル=121円台後半で小動き。14時時点では前週末13日の17時時点に比べ48銭円高・ドル安の1ドル=121円90―93銭前後で推移している。122円台前半では国内輸出企業の為替予約(先物の円買い・ドル売り)が入り、円は121円台後半に ...


ベアー・スターンズ、アジアにおける株式部門拡大へ
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00019927p,00.htm
ZDNet Japan
同社の主要子会社であるベアー・スターンズ&カンパニー・インクは、企業金融、M&A、株式、債券セールス、トレーディング、リサーチ、個人投資家向けサービス、デリバティブ、外国為替、先物取引、アセットマネジメント、証券代行業務などを提供しています。 ...


証券先物取引所のように“金取引所”設立へ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89359&servcode=300&sectcode=300
中央日報
証券先物取引所のように金取引を管理して派生商品を扱う国内初の商品取引所だ。また早ければ来年から200万ウォン以上の貴金属、宝石類に賦課される特別消費税が廃止される。 政府は16日、経済政策調停会議を開催し、このような内容の「貴金属・宝石産業発展案」を ...


外為12時・円、122円を挟みもみ合い――対ユーロは上値重い
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070717m2ds0imf0417.html
日本経済新聞
一方、122円台前半では国内輸出企業の為替予約(先物の円買い・ドル売り)も入っており、円の下値も限られた。18日に米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が米下院で証言するほか、米消費者物価指数(CPI)の発表を控えている。市場ではイベントを控えて「持ち ...


金先物ミニ取引 東工取、きょうスタート
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200707170039a.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ
東京工業品取引所(南学政明理事長)は、これまでより少ない資金で投資が可能な金先物の「ミニ取引」を、17日にスタートさせる。取引単位を小口化し、損失が出た場合でもその額を限定できる制度を導入、売買リスクを軽減した。これにより広く個人投資家層の資金を ...


米ガソリン価格、4週間ぶり3ドル台
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070717AT2M1700J17072007.html
日本経済新聞
16日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は続伸。ウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)で期近の8月物は前週末比0.22ドル高の1バレル74.15ドルで終えた。終値ベースで74ドル台をつけるのは約11カ月ぶり。(10:05)

No.379 by 管理人 2007/07/18(水) 15:59
東工取、金先物ミニ開始 個人投資家受け皿に
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200707180028a.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ
東京工業品取引所が17日始めた金先物の「ミニ取引」は従来に比べ、少ない資金で投資できるのが特徴だ。この日は南学政明理事長がボタンを押し、取引がスタート。個人投資家を中心に売買注文が集まった。ただ、海外相場の先行き不透明感などから本格的な取引は見送られ、 ...


大証の金価格連動投信、2万6000円程度から投資可能に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070718AT2C1702U17072007.html
日本経済新聞
個人が分散投資に利用する動きのほか、17日に東京工業品取引所が取引を始めた金先物の小口取引「金ミニ取引」との裁定取引ニーズもあるとみられる。 ファンド名は「金価格連動型上場投資信託」で、8月10日に上場する。管理・運営するのは野村アセットマネジメント。 ...


NY原油、小反落
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007071800076
時事通信
【ニューヨーク17日時事】17日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米国産標準油種WTIの中心限月8月物が一時、11カ月ぶりの高値となる1バレル=75.35ドルまで上伸したが、その後はガソリン安に押されて値を消し、小反落して取引を ...


欧州市場サマリー(17日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-18T062811Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269174-1.html
世界日報
北海ブレント原油先物が1.6%安となったことを背景に、仏トタル やイタリアのENI が下落した。 スイス医薬品のノバルティス も1.1%安。07年の売上高見通し引き下げや、米食品医薬品局(FDA)による新薬承認の審査延期が嫌気された。 ...


NYダウ、史上初の1万4000ドル突破
http://www.asahi.com/business/update/0718/TKY200707170680.html
朝日新聞
17日朝に発表された大手企業の四半期決算で好業績が相次いだことを好感し、買い注文が先行。原油相場で一時、国際指標の米国産WTI原油の先物が約11カ月ぶりに1バレル=75ドル台まで上昇したにもかかわらず、買い注文の勢いが続いている。


7月独景気期待指数は予想以上に低下、ユーロ高などが原因
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070717/130002/
日経ビジネス オンライン
発表を受けて、ユーロ圏政府債先物は上昇し、ユーロ/ドルは小幅ながら下落している。 ベアー・スターンズ・インターナショナルのエコノミスト、デービッド・ブラウン氏は「ドイツ経済の拡大に一段とほころびが見え始めてきた」と指摘。「ドイツ企業が景気回復の強さに ...


NY原油、75ドル台に上伸
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007071701206
時事通信
【ニューヨーク17日時事】17日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)が増産を当面検討しないとの観測を背景に続伸し、米国産標準油種WTIの中心限月8月物は1バレル=75ドルの節目を突破した。 ...


東工取の金ミニ取引、初日売買高は2万枚
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070717AT2C1702V17072007.html
日本経済新聞
少額の資金で取引できる東京工業品取引所の金先物ミニ取引が17日始まり、初日の売買高は2万2258枚と従来の金先物の57%にとどまった。市場では「思ったほど売買は盛り上がらなかった」(商品先物会社)との声が聞かれた。 取引量の多い2007年12月物は1グラム2624円で取引 ...

No.380 by 管理人 2007/07/18(水) 16:00
株価指数先物・オプション・大引け――続落、1万8000円台は維持
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070718m1ds0isf1218.html
日本経済新聞
18日の日経平均先物9月物は大幅に続落。終値は前日比160円安の1万8050円だった。17日夕に米半導体大手インテルなどが取引時間外で大幅安となったことを受け、現物株市場で国内ハイテク関連株の下落を見込んだ投資家の売りが日経平均先物にも先行。 ...


日経平均先物、安値圏で膠着――米CPIなど控え様子見ムード
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070718m1d3l1805618.html
日本経済新聞
18日後場の日経平均先物9月物は1万8000円近辺のきょうの安値圏で膠着(こうちゃく)感を強めている。指し値で1件あたり400枚前後のまとまった売買注文が断続的に見られるものの、手掛かり材料が不足しているとの見方は多く、方向感は乏しい。 ...


東証14時・再び下げ幅200円超す――米消費者物価指数の発表控え
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070718m1ds0iss1518.html
日本経済新聞
後場の早い時間帯は株価指数先物主導で1万8050円近辺に下げ渋る場面があったが、米国で18日にバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言や6月の消費者物価指数(CPI)の発表を控えているとあって積極的な買いは続かず、幅広い銘柄に利益確定の売りが再度、 ...


東京外為市場・午前=ドル121円後半、サブプライム懸念で売り
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707180053.html
朝日新聞
米株先物がアジア時間から軟調な展開となっており、前日に最高値を更新した米株の反落が大きくなれば、為替市場にも与える影響は大きいという。 正午現在のクロスレートは、豪ドル/円が106.68/78円、スイスフラン/円が101.76/81円、ポンド/円 ...


国債市場、長期金利1.925%
http://www.sankei.co.jp/keizai/shijo/070718/shj070718008.htm
産経新聞
... 債(287回債、表面利率1.9%)利回りが、前日終値より0.005%高い1.925%だった。価格変動リスクの高い30年債の入札を控えた警戒感から売りが優勢となり、利回りが上昇した。 東証10年国債先物の中心限月の9月きりは05銭高の131円69銭。


日経225先物情報
http://www.stockstation.jp/225future/
ストックステーション
日経225先物の見解をチャートを使って解説。毎営業日、前引け、後引け後、2回更新。 各種テクニカル戦略セミナーを開催しています。 1時間でつけたレンジ(値域)を示す。 ナルプリントが位置する場所を示す。 転換ポイントはきわめて短期的な判断への参考。 ...


大証「日経225ミニ」活況…個人投資家に人気
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070718ke03.htm
読売新聞
大阪証券取引所が国内で初めて個人投資家向けに商品設計した株価指数先物「日経225mini(ミニ)」が、18日で上場1年となる。今月に入って1日の平均取引高は前年同月の約7・8倍に達し、「予想以上の伸び」(米田道生社長)をみせている。 ...


NYダウ、4日連続で最高値更新
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070718AT2M1800I18072007.html
日本経済新聞
同日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は小反落。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の8月物は前日比0.13バレル安の1バレル74.02ドルで取引を終えた。朝方に一時、75.35ドルと期近物としては昨年8月以来の高値を ...


NY市場サマリー(17日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-18T080715Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269208-1.html
世界日報
金先物> 翌18日発表のインフレ指標などを前に小動きにとどまり、中心限月8月物は1オンス=665.90ドルと前日終値(666.30ドル)比0.40ドル安で終了した。下げ幅は小幅ながら、これで3営業日続落。日中取引レンジは664.00―668.20ドルだっ ...


鉛、内外で最高値――蓄電池や新興国需要拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20070717d1j1701d17.html
日本経済新聞
国内の山元建値は1トン40万円を超え、国際指標となるロンドン金属取引所(LME)の3カ月先物相場は節目となる1トン3000ドルを突破、ともに過去最高値を更新した。中国などによる実需での買いに加え、投資資金の流入も目立ち始めた。 国内では三菱マテリアルが17日、鉛 ...

No.381 by 管理人 2007/07/19(木) 17:01
NY株、6営業日ぶり反落
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=1&m2=&NB=CORENEWS&GI=Economics&G=&ns=news_118480409354&value=&vm=1
徳島新聞
【ニューヨーク18日共同】18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、米経済の先行きへの懸念から6営業日ぶりに反落し、前日比53・33ドル安の1万3918・22ドルで取引を終えた。一時は147・95ドル安の1万3823・60ドルまで下げた。 ...


NY市場サマリー(18日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-19T084625Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269447-1.html
世界日報
金先物> ドル安の進行をきっかけにファンド筋などが買いを入れて大幅反発し、中心限月8月物は1オンス=673.70ドルと前日終値(665.90ドル)比7.80ドル高で終了した。日中取引レンジは666.30―675.30ドル。反発は4営業日ぶり。 ...


先物市場は石油価格高止まりを予想=FRB議長
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-19T074337Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269414-1.html
世界日報
【ワシントン 18日 ロイター】 米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は18日、先物市場は石油価格の高止まりを予想しているが、今後数年で収まるとの見方を示した。下院金融委員会証言の質疑応答で述べた。 「エネルギー市場では現在、石油価格が高止まりして ...


燃える氷「メタンハイドレート」 中台韓が開発に火花
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200707190035a.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ
ただニューヨーク商業取引所で原油先物取引相場が一段と高騰し、17日は米国産標準油種WTIの中心限月が一時、11カ月ぶりの高値となる1バレル=75・35ドルまで上伸した。さらに石油価格高騰が続き、一方でメタンハイドレート採掘技術の進展でコストダウンが進め ...


大証「ミニ日経」個人の取引拡大上場1年、取引環境の整備は不可欠
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/41092.html
日経ネット関西版
上場から1年を迎えた大阪証券取引所の「ミニ日経平均先物」が活況だ。少ない資金で効率的に投資できることから個人投資家の利用が増え、新たな運用先として認知度が高まっている。ミニをテコに大証は国内最大の金融派生商品市場となった。ただ、世界の主要な取引所には水 ...


米サブプライム深刻化で質への逃避、8月利上げに慎重論
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-18T201507Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269402-1.html
世界日報
また、ユーロ円3カ月金利先物の中心限月2008年3月限は前日清算値に比べて1.5ティック高い98.870に上昇。為替市場では、サブプライム問題の広がりでドル安/円高が進展。円キャリートレードの解消機運も一部で高まった。 「サブプライム問題は第2の ...


7月の英中銀金融政策委、3人が利上げ反対=議事録
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-18T183654Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269386-1.html
世界日報
この結果は市場の予想通りだったが、市場ではこれよりタカ派的な内容を見込んでいた向きもいたため、議事録の発表を受けてポンドが下落し、金利先物が上昇した。 インベスティックのチーフエコノミスト、フィリップ・ショー氏は「議事録発表を受けた最初の印象は、一段の ...

No.382 by 管理人 2007/07/19(木) 17:02
東京市場の主要指標・19日――株が反発、債券反落、円横ばい圏
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3l1905519&date=20070719
日本経済新聞
日経平均の上昇に加え、現物債市場で新発10年物国債利回りが心理的節目の1.9%を下回り(価格は上昇)、高値警戒感が強まったことを受けて先物中心限月9月物は下げに転じて引けた。後場寄り付き直後は日経平均の伸び悩みや前場の下落局面で下値が限られたことから ...


株価指数先物・オプション・大引け――反発、終盤に持ち直す
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070719m1ds0isf1219.html
日本経済新聞
19日の日経平均先物9月物は3日ぶり反発。前日比80円高の1万8130円で取引を終えた。前日のシカゴ市場の清算値(1万8090円)にさや寄せする形で買いが先行。大口買いに追随する短期筋の動きも目立ち、9時半には100円高の1万8150円まで上げ幅を広げた。 ...


日経平均先物、堅調な展開――1万8100円台に水準切り上げる
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20070719m1d3l1904b19.html
日本経済新聞
19日後場の日経平均先物9月物は大引けに向けて堅調な展開。1万8000円台後半を中心に推移していたが、現在は1万8100円台前半から半ばまで水準を切り上げている。指し値で1件当たり1000枚など大口の買い注文が目立っており、短期筋も追随買いを入れている。 ...


カブドットコム証券、サービスの品質保証制度に関する特許権を取得(カブドットコム証券)
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=1678
知的財産・特許に関するニュース
カブドットコム証券は19日、顧客が発注した株式・先物取引・オプション取引注文の執行時間について保証を行うSLA(サービス品質保証制度)に関する技術で特許権を取得したと発表した。 SLAは、契約に基づいて提供されるサービスの基準を数値により明確に定義・測定し保証 ...


FRB議長、インフレ警戒緩めず NYダウは大幅安
http://www.asahi.com/business/update/0719/TKY200707190250.html
朝日新聞
前日までの上昇の反動に加え、原油相場で米国産WTI原油の先物価格の終値が約11カ月ぶりに1バレル=75ドル台まで上昇したことも下落を加速させた。 バーナンキ議長は証言で、米景気は緩やかな拡大を続けるとの見通しも示したが、住宅市場の低迷の悪影響を注視する ...


英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(19日付)
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-07-19T102313Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269488-1.html
世界日報
★米国でサブプライムモーゲージローン(信用度の低い借り手への住宅融資)への懸念が広がる。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は、サブプライム市場以外にも懸念が広がっていることを初めて認める。【ニューヨーク】 ★ドイツのメルケル首相、海外の政府系投資 ...


インフレが最大の懸念要因、住宅市場がリスク=米FRB議長
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707190037.html
朝日新聞
議長は、長期的インフレ期待が抑制され、先物相場がエネルギーと商品価格が落ち着くとの投資家予想を示唆し、コアインフレが鈍化することを期待すると語った。 労働省がこの日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、総合指数、食品とエネルギーを除くコア指数とも、 ...

No.383 by 管理人 2007/07/20(金) 17:18
欧州市場サマリー(19日)
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-20T084739Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269682-1.html
世界日報
EURIBOR金利先物は、ほぼ変わらず。欧州中央銀行(ECB)が2008年第1・四半期末までに金利を4.50%まで引き上げる確率は依然として織り込まれている。 欧州のクレジット市場のセンチメントを示すバロメーターとなるiTraxxクロスオーバー ...


NY粗糖、再び上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20070719d1j1900k19.html
日本経済新聞
指標となるニューヨーク市場の先物(期近)価格は約4カ月ぶりに1ポンド10セントの大台を回復した。最大生産国ブラジルでエタノール向け需要の拡大観測が強まる半面、収穫は遅れ気味。需給が改善するとの見通しからファンドなど大口投機家が買い姿勢を強めている。 ...


【ロンドン市場】英小売売上でポンド売り先行、後半はFRB議長証言控え模様眺め
http://www.gci-klug.jp/fxreview/07/07/19/frb_3.php
Klugクルーク
豪ドル円は一時107.40レベルへ上昇し、1991年以来16年ぶりの高値水準で取引された。 昨日の海外市場での高値近辺で推移している。 高金利通貨として円キャリー取引に安心感が広がっていることが背景。 原油先物が75ドル台半ばと11ヶ月ぶりの高値水準に上昇するなど商品 ...


ガソリン店頭価格141円に上昇・石油情報センター
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070719AT1D1905C19072007.html
日本経済新聞
18日のニューヨーク市場では原油先物相場が1バレル75ドル台と昨年8月以来の高値を付けており、元売り各社は8月出荷分の卸値を引き上げる公算が大きい。昨年原油先物が同78ドルまで上昇した後には、1リットル144.1円まで上昇した。 製油所の生産トラブルの影響などで ...


大証の金ETF上場を歓迎しない方々
http://www.gci-klug.jp/klugview/07/07/19/post_386.php
Klugクルーク
金ミニ取引は、金先物の売買単位を従来の10分の1に小口化し、証拠金も1万2千円(従来は9万円)に引き下げた商品先物です。 東工取としては、金先物取引を小口化することで、より多くの投資家が金先物取引に馴染み、金先物取引が活性化することを期待したと思われ ...


米FRB議長:インフレリスクは依然、最大の懸念=下院証言で
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/07/19/frb_2.php
Klugクルーク
同議長は、証言の中で、「長期的にインフレ期待が抑制されており、先物価格を見ても投資家はエネルギーと国際相場商品の価格の上昇が止まると予想、さらに、雇用市場や製品市場からのインフレ圧力がやや緩和しているので、年内と来年のコアインフレ率はやや低下するだ ...

先頭のレスへ
<<1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 49 >>
最新レス全レス



このスレッドは現在閉鎖されています


ほかのスレッドを見る

海外市況速報・換算値

Powered by 先物探花
最近投稿があったスレッド
RSS表示パーツ
携帯で使う
先物関連ニュース【閉鎖中】
携帯にURLを送る
スポンサード・リンク
マーケット情報

カワサキトレスタTOP > 先物/為替掲示板 > 先物関連ニュース【閉鎖中】
カワサキトレスタ
TOP先物掲示板商品先物情報先物4本値データ先物ブログパーツ